閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第13節 名古屋×G大阪】岸本武流の移籍後初ゴールが決勝点!堅守G大阪が2戦連続のウノゼロ勝利で暫定5位浮上


2024年 J1第13節 名古屋グランパス VS ガンバ大阪

名古屋 0-1  G大阪  豊田スタジアム(30613人) 

得点: 岸本武流
警告・退場: ハチャンレ

戦評(スポーツナビ): 
名古屋は前半を通してG大阪にボールを握られ、自陣で守る展開が続く。だが、集中した守備で決定機を作らせずにスコアレスで試合を折り返す。後半に入ると、前線からの守備でペースをつかみ、チャンスを作り始める。しかし、後半22分にゴール前の混戦から岸本に決められて先制を許してしまう。その後はKユンカーを投入して猛攻を仕掛けるが、相手の粘り強い守備に阻まれ、枠内にシュートを打つことができない。終盤は相手にうまく時間を使われて試合終了。前節、3試合ぶりに勝利を挙げて連敗を脱出していただけに手痛い敗戦となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051107/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051107/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/051107/recap/


02

03

13



[YouTube]ハイライト:名古屋グランパスvsガンバ大阪 明治安田J1リーグ 第13節 2024/5/11
https://www.youtube.com/watch?v=X_A-H8V7Zag





ツイッターの反応

















5chの反応

   ガンバ大阪 Part3565    
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1715322196/l100



0223 U-名無しさん 2024/05/11(土) 17:56:55 SsM5hcQc0
((.;,;)ω・)<勝ったでえええええええええええええ



0225 U-名無しさん 2024/05/11(土) 17:57:00 IKAwF4d50
勝ったのは良いけど、
中々点が入らんな。




0227 U-名無しさん 2024/05/11(土) 17:57:10 5uN7LM0A0
大きな勝利や



0235 U-名無しさん 2024/05/11(土) 17:58:28 FMvfmvI80
食野は守備がんばってたな
こういうの続ければまたチャンスくるぞ




0237 U-名無しさん 2024/05/11(土) 17:58:40 yqeoqDdp0
ガチガチに引いてのクリーンシートやないのが素晴らしい!



0240 U-名無しさん 2024/05/11(土) 17:59:03 1RiwD7Vj0
とんでもない塩試合だったけどまあ勝ったから良し!



0245 U-名無しさん 2024/05/11(土) 17:59:15 x+MNEXUl0
事故みたいなゴールを守り切るTHEポヤポヤサッカーやった



0249 U-名無しさん 2024/05/11(土) 17:59:28 W+TYk2Hp0
暫定5位



0260 U-名無しさん 2024/05/11(土) 18:00:42 i+z3nmhh0
当たり前やけど疲労出てきたな
ネタさんとジェバリが稼働してくれないとしんどい




0283 U-名無しさん 2024/05/11(土) 18:04:32 Vxu02xIO0
内容は物足りないんだが狙い通りなのかもしれんし
最少失点タイなんだから押されてても守備は構築できてるんだろ
決定機会はアレだが先に失点しなければなんとかなるボヤトスサッカー開花したのか?

78 コメント

  1. 今年トップクラスの糞試合でございました
    色んな意味でやる気あるんですかねこのチーム

  2. 岸本移籍初ゴールおめでとう

  3. 末期長谷川を煮詰めたような塩だけど勝ててよかった

    審判と実況解説はもう少しどうにかならんもんかね

  4. 岸本おめ!
    坂本良かったなぁ
    DF陣もパトポン完封でナイスです

  5. 現地
    2時間時間の無駄だったとしか言いようがない
    ビハインドなのに最終ラインでタラタラ回してんじゃねえよタコ
    やる気ねえなら前もってそう言ってくれや行かねえから

  6. わたしズッ友…
    あなたの後ろにいるの

  7. ガンバはリーグ最少失点かつリーグ最少得点という程度は違えど2020年の2位になった時のような数字だな

  8. パトリックの恩返し弾喰らわないなんて信じられない!

  9. 名古屋は出入りが激しいわね。
    個々のパワーがあるのでそこで勝てたりもするけど組織としては湘南とかの方がしっかりしてる感じする。

  10. 夏に相馬と森下を呼び戻すしかないっすね
    未だに選手間の距離が絶望的なので、再現性のある攻撃が出来ないし、カウンターかセットプレーぐらいしか点取れない

  11. こんな結果的にカチカチなガンバはじめてやわw

  12. こういう試合で勝ちを引き寄せるようなプレーが出来ないと上には行けないよね
    ガンバののらりくらりとしたプレーに付き合ってそのまま終わらされた感じ
    交代カードも効果的ではなかった
    あれだけセットプレーあったのに脅威を与えるプレーも出来なかった

    ここからまた上に行けるように立て直していかないとね

  13. ※9
    スタメン最古参がミッチ7年目、次点稲垣5年目で他全員3年未満だしね…
    永井和泉と出戻りはいるけどなんなら今日のスタメン半分以上在籍一年未満だし…

  14. ※6
    (シーズン終了まで)そのままの君でいて

  15. 実況の人が選手監督の通算勝利数出場数、オリ10対決を試合中ずっと連呼してたのが気になったけどそれくらい試合内容が塩かったんかな

  16. あのガンバがこんなカチカチのチームになるなんて

  17. これで主力CBもSBも代表ボランチもGKも負傷でいないんだもんな
    中谷サマサマやで

  18. お互い省エネしてたけどこれからも長いシーズン、それでよかったと思う
    無理にスパートして怪我するよりずっと良い
    サイドではしっかり攻防があったしね

    そんな中ワンチャンスをものにできたのは大きかったな
    やはり守備からリズムを作れるのはでかい

  19. 去年のガンバの失点数リーグワーストタイやぞ。それがタイトルの堅守G大阪とか現在最少失点タイとか、まじで信じられん

  20. 去年までのうちの試合かよぉ!
    しかしガンバさんとうち、いっつもサッカーのスタイルが真逆になるな…w

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ