閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

京都サンガMF駒井善成のゴールがなんだかよく分からないけどすごいと話題に


きのう行われた天皇杯2回戦で、京都サンガは流通経済大学と対戦し、4-0で勝利を収めました

この試合の先制点を挙げたのがMF駒井善成ですが、そのゴールがなんだかよく分からないけどすごいと話題になっています。

01


それがこちら。


[YouTube]天皇杯2回戦 京都サンガvs流通経済大 2015.9.6 CKから色々あっての駒井ドリブル突破からの謎のゴール
https://www.youtube.com/watch?v=3CtDlB-Qshk#t=40




左サイドでパスを受けた駒井選手がドリブルで切れ込む
→ エリア内で倒される
→ PKか?と両チームの選手が一瞬止まる
→ ボールがゴール方向へコロコロ……
→ 油断したのか、GKが止められずそのままゴールへ



駒井選手によると、倒されたときにボールが肘に当たっていたらしく、その弾みでボールが転がって、そのままゴールマウスに吸い込まれたようです。
(サッカーのハンドリングのファールは「意図的に手を使ってボールを扱った場合」なので、このケースはゴールが認められました)





03


神の手ならぬ神の肘!



ツイッターの反応























黒子のバスケフィギュアシリーズ 赤司征十郎 約1/8スケール PVC製 塗装済み完成品
2015/7/16
メガハウス

64 コメント

  1. 赤司貼りたかっただけやろ!

  2. たまたま肘に当たったってことな?

  3. 赤司で来たか

  4. 神の肘ゴール新しいな

  5. あれ、オウンゴールではなかったのね。テレビで観ていたけどよくわからなかった。

  6. 神の肘に至るまでのドリブル突破が普通に凄い。

  7. このツィートに対してのチームメイトの絡みがまた酷いww

  8. ※2
    いや今回たまたまは無事です

  9. GKが油断せず取ってさえいれば…

  10. キーパーが止めていれば何でもないシーンだったのかな?

  11. イレギュラーかもしれないけど、駒井倒れた直後にキーパーがプレジャンプ入れちゃってるね
    一瞬集中が途切れてしまったのかも

  12. 巨人小林「」

  13. 菱田裕二からの反応は…、今のところ無しか…。

  14. 公式記録には「左足S」「右足S」みたいにどこでシュート決めたか書かれるんだけど、
    今回のはただの「S」ってなってるんだよな。さすがに「左肘S」とは書けんかったかw

  15. 確かに説明ないとなんでゴールになったのかわからんなw

  16. 俺も見たときポルナレフ状態だった

  17. キーパーとしてはコレはどうなのか。ガヤさんの意見を聞きたい。

  18. 肘「わしじゃよ」

  19. スタジアム(バックスタンド)で実際に目撃したけど、客席も暫くポカーンとしてた。あんな空間滅多に経験できないわw

  20. 駒井選手生粋のドリブラーなんだろうか
    最近少ないから貴重だね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ