【天皇杯】京都サンガが流経大に4発大勝!駒井・有田・宮吉2発で3回戦へ : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯】京都サンガが流経大に4発大勝!駒井・有田・宮吉2発で3回戦へ

[JFA]第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会 > 日程・結果
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2015/match_page/m58.html
[58]2回戦 2015年09月06日 19:00 KickOff 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
京都サンガ41 前半 0
3 後半 0
0流通経済大学
40分 駒井 善成
46分 有田 光希
52分 宮吉 拓実
67分 宮吉 拓実
得点者60分 石川 隆太
79分 森村 公亮




00

01

02



ツイッターの反応






※ドリブルしてた駒井選手がエリア内で倒され、PKかと思いきやボールがそのままゴールに吸い込まれ、得点が認められる

03
























22 コメント

  1. 1.

    1なら大宮天皇杯準優勝

  2. 2.

    神の肘(真顔)

  3. 3.

    流経大の得点者…

  4. 4.

    ん?

  5. 5.

    湘南・仙台がヒヤヒヤだったから期待してたけど
    普通に勝ったな
    1点目のゴールは笑ったけど

  6. 6.

    やった!ジャイキリやぁ!

  7. 7.

    格上相手に中途半端なボールコネコネするとこうなるわなって典型例でしたね。

    BS劇場で一番つまんない試合でしたわ。

  8. 8.

    BS無能と思ったが、マリノスは中止
    やはりBSはわかってらっしゃる

  9. 9.

    サンガ相手に豚チャント歌ってどうしたかったんだろう

  10. 10.

    舐めて試合入ったのかなという感じだったな。前半やられたのがあれだけだから仕方ないけど。
    後半色々なところで差を見せつけられてたと思うし、プロである以上は差を見せて当然とは思う。
    ピッチの状態とかあったと思うけど京都の選手が「一人一人は上手い」と言われるのがよくわかる試合でした

  11. 11.

    1点目はオウンかと思ったら、宮吉に当たってたんだな。

  12. 12.

    後半の京都2点目で流経大が更に混乱してた。

    バテているわけでもないのに、前半アレだけ出来の良かった攻守が鳴りを潜めてしまった。

  13. 13.

    NHK 劇場ならず 虫京極

  14. 14.

    虫京極だけが仕事してた感じだよなぁ。

  15. 15.

    1点目のシーン流経大のGKどうしたゃったの?
    あそこでスルーしてボールがゴールインしちゃったら
    主審もアドバンテージを取るのは当たり前だよ。

  16. 16.

    ※3
    森村は西森村に進化した!

  17. 17.

    どうせ負けるなら流経より京都の方がマシだ!

  18. 18.

    ※11の修正
    1点目は駒井だった(^◇^;)

  19. 19.

    今年の西京極はホント雨が多い。これで8月から6戦負けなしはいいことだ。

  20. 20.

    大学生相手だとバキの強さが際立って見えたわ

  21. 21.

    宮吉やっと調子が上向いて来たのかな
    一時期はもうダメかと思ったけど良かった
    京都は川崎の次に好きなクラブだし等々力だったら行こうかな
    あと京都、昇格諦めないでよ!
    ずっと応援してるんだから

  22. 22.

    流経大の得点者の欄に仙台大の選手の名前が…。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ