閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯】新潟が4ゴール完封で秋田を下し3回戦へ 田中達也が2ゴールの活躍


[JFA]第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会 > 日程・結果
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2015/match_page/m47.html

[47]2回戦 2015年09月09日 19:00 KickOff デンカビッグスワンスタジアム
アルビレックス新潟41 前半 0
3 後半 0
0ブラウブリッツ秋田

36分 ラファエル・シルバ
50分 田中 達也
56分 田中 達也
86分 斎藤 宏太

得点者 


[新潟公式]第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦
http://www.albirex.co.jp/games/latest
[秋田公式]第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦
http://blaublitz.jp/score?game_id=1178&t=news

00

01

02




ツイッターの反応






















関連記事:
ブラウブリッツ秋田名物の“字幕付きチャント”が今年の天皇杯でも話題に(2014年)
https://blog.domesoccer.jp/archives/52090865.html



60 コメント

  1. ここにもマモノがwwwwwwwwww

  2. メンツ落としすぎて怖かったけどきっちり勝ててよかった。
    秋田は最後の精度の部分で残念だったかな。

  3. 新潟の10番チート過ぎだわw
    あのスピードとドリブル突破はうち相手に鬼畜過ぎ!

  4. 潟さんは出てきてくれる相手なら多少強くても善戦するし、今日みたいな格下ならボコれるんだけど
    出てこない相手だとたちまちカウンター一閃で格下にも負けるからねぇ

    今日はまあ秋田さんが自分たちの普段の戦いに徹してくれたのが良かった感じだね

  5. ナビスコと天皇杯、良い感じに勝ててるおかげで今年のカップ戦ユニが超かっこよく見えてきた

  6. 久々なメンバー見れてよかった。

    達也ナイスゴール!リーグ戦も宜しく!

  7. リーグが一番優先だとして、次点に来るのはナビスコと天皇杯どっちなのだろうか

  8. みんな良かったけど、ゴーソンのCBはしばらく見たくないな。
    結構怖いシーンが多かった。

  9. ヒーローカーの運転手さんはいつもあの人だよね

  10. ※4
    格下でも引かれるとお付き合いしてグダグダになるからDFが集中切れると負ける。
    というか、小澤が暴露してたメンタル的な問題のせいか、新潟が地力出して勝ちきるって事があまりない。

    ※8
    ユースの選手のフォローもしてたし、多少は仕方ないと思う。
    ただ大井、マイケルの牙城を崩すのはちょっと厳しそうだけど‥‥

    田中や成岡は前半良くなかったのは若手達のフォローに必死だったのか。
    ユース組の調子と同じように上がっていったけど。

  11. 達也の2ゴールがうれしい、浦和からいなくなっても応援してるよ!

  12. カップ戦に強い達也。十分です。好きです。今日の達也簡単じゃないコースよく決めたな2本とも。

  13. ユースの活躍見たかったなぁ…残念。しかしレンタル組含めると若手もしっかり伸びてるな。佐藤もポジション見つかったようで楽しみ。ラファは調子戻ったな。

    ※7
    ベスト4残ったナビスコが今のところ天皇杯より優先でしょうね。

  14. ナビスコから先発全員入れ替えて、人数が足らないところはユースっ子で補って…。
    (新潟はJ1でも屈指のスリム経営なので完全にターンオーバーするには選手が足らない!)

    ヤンツーさんも大変だなあと思いきや、ツートップが田中達也とラファエル・シルバって…。

  15. 秋田出身だけどチームロゴがダサすぎて応援できない

  16. ナビも天皇杯もあるんだよ!

  17. 前向いたラファエルを止めるのはJ3のチームじゃ難しいわな

  18. 達也がさすがのベテランって感じで凄かったわ
    攻守に渡って活躍してた
    そして2ゴールともゴラッソ!

    秋田の字幕チャントが観れたのも良かったw

  19. 着のせいかもしれないけど新潟サポさん、うちが字幕チャントやってるときわざと応援止めてませんでしたか?w
    しかし結果はやっぱりこうなりますよねー、でも楽しかった

    ※15
    マスコットは可愛いんだからそれで勘弁してw

  20. ユースの選手を積極的に使うのが良いな
    ウチもユースに力を入れてほしい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ