閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.2nd第11節 川崎F×名古屋】川崎がゴールラッシュで大勝!大久保ハットなど6得点で名古屋下し2連勝


2015年 J1 2ndステージ 第11節 川崎フロンターレ VS 名古屋グランパス

川崎F 6-1 名古屋  等々力陸上競技場(20238人) 

得点: 小林悠 田坂祐介 大久保嘉人 エウシーニョ 大久保嘉人 田中マルクス闘莉王 大久保嘉人
警告・退場: 矢田旭 中野嘉大

戦評
序盤は両者にチャンスが訪れるオープンな展開となるも、前半35分の小林の先制点を足掛かりに、川崎Fが一気に畳み掛ける。同43分に田坂が、同45分には大久保が得点を奪い、3点のリードで前半を折り返す。後半に入っても勢いは止まらない。さらに2点を追加すると、後半48分には大久保がハットトリックとなるゴールを奪取。攻撃陣が躍動したホームチームが快勝を収めた。一方の名古屋はディフェンスが崩壊。リーグ戦で4試合勝利から遠ざかっている。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

00

03

01

02


[YouTube]【ハイライト】川崎フロンターレ×名古屋グランパス「J1リーグ 2nd 第11節」
https://www.youtube.com/watch?v=0UMXvfKATD4





ツイッターの反応

















※名古屋FW永井が競り合いでバランスを崩し、腕から落ちて負傷

00











106 コメント

  1. 大久保すげえな
    名古屋は…

  2. 名古屋サポ早く帰れ

  3. 田中マルクス闘莉王の存在感

  4. 来年あたり寿人越えるとは思ってたがこれ今年中に越えそうだなあ…

  5. ※2
    すみません、うちのが迷惑かけてまして…

  6. 軽トラ破壊シュート

  7. 名古屋は未だに何がやりたいかよくわからないサッカーしてるからな。
    サポもいくら愛するクラブとはいえ試合見に行くのはもはや精神修行だな。

  8. 永井は大事ないと良いですが。

    居座りは御勘弁願いたいです。

  9. ゴールシーンだけ見てると闘莉王惨すぎ。DFとしてはもう無理じゃね…

  10. フロントガラス1枚で3点か
    次はガラス3枚くらい割ろう

  11. 大久保や闘莉王とかこの世代の選手シュートうまいな
    経験の差なのか
    外してもおかしくないところをきっちり枠に入れてくる

  12. 6点もとられてやんの

  13. ダイジェストで見たけど、名古屋は守備軽くなったね。
    もう闘莉王ってあんまキレなくなったのかな? 自分のも味方にも。

  14. こりゃあスプリンクラーが「正常に」作動するよう点検しとかなきゃな

  15. 大久保ってJでだけは点取るよね
    ドイツでもスペインでも代表でも点取れなかったのに

  16. 悠様は代表に選ばれると怪我するからハリルはしばらく選ばんといてな

  17. 次節ウチと川崎さんのゲームBS1か・・・。絶対何か起きるな・・・。

  18. 大久保はスペインで得点もアシストもしてるの知らんのな

  19. ※2
    現地居残りっスか?

  20. 何が楽しくてサポやってんのか分からなくなったよ。
    現地ゴール裏は4点目からフロンターレに拍手。
    ドイツにコテンパンにされた時のブラジル人の気持ちがよく分かった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ