閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第39節 北九州×京都】京都が有田・伊藤のゴールで北九州下す!連続ドロー記録を9で止める10戦ぶり勝利


2015年 J2 第39節 ギラヴァンツ北九州 VS 京都サンガF.C.

北九州 1-2 京都  北九州市立本城陸上競技場(2688人) 

得点: 有田光希 伊藤優汰 小松塁
警告・退場: 前田和哉 宮吉拓実 西嶋弘之 加藤弘堅

戦評
北九州は、序盤から京都のパスワークに翻弄される展開に。守備の意思統一が図れず、どこでボールを奪いに行くか不明確なまま、プレスが甘くなる。その中で迎えた前半5分には、寄せ切れずに通されてはいけないところにパスを通され、先制を許す。同29分には、FKを伊藤に直接決められて追加点を奪われる。その後は後ろから攻撃を組み立てようとするも、前からアグレッシブに来る相手に対し、慌ててしまう。そのため、裏にロングボールを蹴り込むだけの単調な攻撃に終始。後半23分に1点を返すも、2点目は取れず。1-2で敗れた。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

00

01

03


[YouTube]ギラヴァンツ北九州×京都サンガF.C.「J2リーグ 第39節」
https://www.youtube.com/watch?v=jOhH1VZpV6E





ツイッターの反応





















43 コメント

  1. 伊藤は、シュート練習居残りだ!

  2. 間違いなく勝って嬉しいのにちょっとだけもうちょい引き分け記録伸びるところも見たかったという気持ち
    わかります

  3. おめでとうと言うべきか、残念だったねと言うべきか…(意地悪)。

  4. 北九州は試合以外のところでサポがトラブったらしいけど、何があったんだろう。

  5. 13試合負けなしね
    3勝10分

  6. なお負けなしの間順位が4しか上がらなかった模様

  7. 自動降格はかろうじて回避。長かった

  8. ※4
    ぶちくらせ禁止令がクラブから出ちゃったからね
    あんなもん単なるノイジーマイノリティだろ

  9. ※4
    試合前のスポンサー挨拶でぶちくらせコール
    同じく社長挨拶でコールとブーイング
    ここには擁護する人がかなりいるんだろうけど
    私はゴール裏支持しません

  10. ぶちくらせ問題まだ引きずってるのか…

  11. ※4
    変に朝日新聞が全国版でネガテイブな意味で話題にしちゃったのもなぁ・・・

  12. スポンサー相手にぶちくらせコールかますとか、意味がわからないです
    なにがしたいんですかね?

  13. ぶちくらせ禁止令が出たってヤフーで見てたけどそんなことになってのか

  14. 俺のTOTOがぁああああ。なんで今日に限って引き分けないねん。

    京都おめでとう

  15. つけ火して 煙喜ぶ 朝日新聞

  16. 有田ゴールおめでとう!

  17. 北Qのコアはアホ過ぎるな
    ぶちくらせにこだわることでJ全体のイメージダウンが起きることを理解出来ないのか
    彼らのやってることは営業妨害だ。まさか他競技からの回し者じゃないよね

  18. ※8
    とはいいつつもともとクラブも普通にぶちくらせ!て使ってたしそれに煽られてた人もいるんじゃないかな?
    ゴル裏の連中はそのへんも納得できないんじゃ?

  19. A席B席も完全にゴール裏の方々から離れた試合だった。私もゴール裏が嫌い。超ギラヴァンツ掲示板にある写真が全て。
    いずれにせよもうぶちくらせ問題は完全に終わりました。

  20. >>17
    鹿島のラグビー紳士()共にも同じ事言うたらどうですかね?「血の海」だって糾弾されるべきだろ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ