閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第39節 徳島×栃木】徳島衛藤が後半49分に劇的同点弾!栃木は勝利目前で痛恨のドロー


2015年 J2 第39節 徳島ヴォルティス VS 栃木SC

徳島 1-1 栃木  鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム(3634人) 

得点: 本間勲 衛藤裕
警告・退場: 本間勲 松村亮 山形辰徳

戦評: 
最下位に沈む栃木をホームに迎えた徳島は、序盤から残留への思いを前面に出した相手に押し込まれてしまう。気迫のこもったプレスに苦しみ、甘くなったパスを奪われてカウンターを許す展開が続くと、前半24分に失点を喫する。時計の針が進むにつれ、ボールを保持する時間は長くなるが、決死の守備に阻まれてゴールを奪えない。打開を図り、後半26分に長谷川悠を投入してキムジョンミンと高さのある2トップを形成。空中戦で迫力ある攻めを見せると、終了間際に衛藤の得点で追い付き、プレーオフ進出へ望みをつなぐ勝点1を手にした。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

00

01

02



[YouTube]徳島ヴォルティス×栃木SC「J2リーグ 第39節」
https://www.youtube.com/watch?v=X5I8TuQmU-E





ツイッターの反応
























40 コメント

  1. 衛藤のゴールしか見所がなかった・・・

  2. >>1なら

  3. 小林解任

  4. 色々な人の心が折れる音を聞きました
    千葉と栃木兼任してるサポの人とかいたらどうか首を吊らないよう早まらないでほしいと思います

  5. 栃木さんがカードを残してたのは分からなかった…
    ラストで時間稼ぎ交替があると思ったので。

    首の皮一枚残ったので諦めずにいきたいけど…

  6. カードの変えようが無い位バランスが良かったんだよなぁ。強いて言うなら松村選手と西澤選手の所に、金子選手、菅選手なんだろうけど代わりの選手がうまく入れる保証はないしなぁ
    中途半端なクリアしかできなかったのが全てなのかなー
    でもまだ終わりじゃ無いから前向いて欲しい!

  7. 徳島様ありがとうございます
    それしか言えないわ

  8. 栃木…
    (T^T)

  9. ヒロイン勲だなと思ってたら
    一日の終わりに惨いものを観てしまった

  10. うちとしても、栃木としても良い結果ではなかったと思う。

    天皇杯もあることだし、次は勝ちたい。

  11. グッバイ栃木

  12. まぁ、こういうこともあるよ
    ここのコメント欄が優しいのが救いだな
    身内のフリしたお客様に気をとられないようにな
    試合はまだ残ってるのだから

  13. 大分に追い付く絶好の機会を逃した感

  14. 祝!徳島勝ち点50到達

  15. 勝ってるゲームで交代枠残してアディショナルタイムのラストプレーで被弾とか指揮官として無能すぎる

  16. ああ・・これは降格ですわ

  17. 栃木サポはそろそろブレックスに切り替えた方が
    精神衛生上いいのでは
    幸い今シーズンは開幕6連勝発進だし

  18. おおちゃき目当てで観てたけど栃木の監督ってなんであんなに無能なの
    残りの交代枠使って時間稼ぎしてれば勝てたのに
    実は水面下でウーヴァとの合併計画が進んでいてJ3に落とすための刺客として潜り込まされたとか
    しかしこれで万が一蜜柑がプレーオフ昇格したら泣きっ面に蜂どころじゃ済まないな

  19. 松村、最後まで頑張れよ ちょっとでも栃木の役に立てるように努力しろよ

  20. 来年申年なのに、猿をマスコットにするクラブがJ2から去るのかな・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ