閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

コンサドーレ札幌、Jリーグ通算300試合出場を達成したMF河合竜二の“お面”を販売


コンサドーレ札幌は6日、MF河合竜二のJリーグ通算300試合出場と、DF櫛引一紀のJリーグ通算100試合出場を記念した特製グッズを販売することを発表しました。

02  03


[札幌公式]河合選手Jリーグ通算300試合出場記念グッズ、櫛引選手Jリーグ通算100試合出場記念グッズ発売についてのお知らせ
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2015119601/
◆11月1日(日)のジェフユナイテッド千葉戦にて、河合選手がJリーグ通算300試合出場、櫛引選手がJリーグ通算100試合出場を達成いたしましたので、それを記念して11月7日(土)より下記のグッズを販売いたします。いずれも数量限定商品となりますので、ぜひお早めにお買い求めください。(以下略、グッズ詳細はリンク先で)



02



両選手の出場記録を記念したTシャツがそれぞれのデザインで販売されるのですが、それに加えて、河合選手のみこんなグッズの販売も。

Jリーグ通算300試合出場達成記念!なりきり河合竜二お面

※11月7日(土)試合会場限定販売
■価格:税込450円
■サイズ:ほぼ実寸大(少し大きめ)
■販売数量:300枚



02




          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\          
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    |        いや、ハロウィンもう終わったから・・・
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /    
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /’   /    /
  ヽ __     /   /   /



光の加減のせいか肌が土気色に見えて、白目で笑顔というなかなかのインパクト。

今回なぜか櫛引選手の分は販売されないようで、河合選手に比べて試合数が少ないせいなのか、それともゾンビ化を拒んだのか、謎が謎を呼ぶところです。



関連記事:
キミも寿人や青山になれる!広島が新商品「サンフレッチェ Oh!MEN」を発売
https://blog.domesoccer.jp/archives/52095922.html



ツイッターの反応


















がっこうぐらし!第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
発売日 2015/09/26

55 コメント

  1. これホント怖い

  2. サポは全員、お面着用で帰宅すること! ウチに着くまでがサポタイム!

  3. 似顔絵のお面だと思いながらスクロールしてビクッとした

  4. 夜十字路で出くわしたら多分泣く

  5. 広島だっけ?が既にやってるんだよな確か

  6. 前にフリ丸が都倉のお面が欲しいとダダこねてた記憶がある
    小野のお面をかぶった集団が怖かった記憶もある
    …もういっそ全員のお面常備してください
    出してくれたらせっかくなのでマエスンのでも買います

  7. コンサドーレサポはみんな”かれら”だったのか

  8. ドゥトラの時を思い出したわ懐かしい…

  9. とりあえず、目の部分にLED仕込んで
    光らせるの禁止な

  10. ドゥトラお面はお面じゃなくて頭の上(おでこの前)につける形だったからな。目くりぬかなくてよかった

  11. 本当こえーわw

  12. Oh!MEN!

  13. なんでや!ハロウィンとアフィ関係ないやろ!

  14. 限定300枚…300人の河合のお面を付けたひとに囲まれたら本人はどんな気持ちなのだろうか…

  15. 被ったら黒目見えるから普通っぽくなるでしょ

  16. ケン・ローチのカントナの映画を思い出した

  17. ごめん、永田さん(新日)が白目むいてるあれにしか見えないw

  18. トライアウト参加後の活躍が一番凄いJリーガーってやっぱ河合なのかな 他に候補いるかな

  19. お面は小野、都倉、宮澤に続いて第4弾です。

  20. 夜道でこれ付けた人に出会ったらちびりそうやw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ