京都サンガ一筋12年のMF中山博貴が引退を発表 最終戦でセレモニー実施
京都サンガは17日、MF中山博貴が今シーズン限りで現役を引退することを発表しました。
23日にホームで開催されるJ2リーグ最終戦で引退セレモニーが実施されます。

[京都公式]中山博貴選手 現役引退および引退セレモニー実施のお知らせ
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/31502
また、11月23日(月・祝)に行われる2015明治安田生命J2リーグ第42節 水戸ホーリーホック戦(14:00キックオフ@西京極)試合終了後に、引退セレモニーを実施いたします。
■中山選手コメント
「今シーズンをもって、現役引退することを決断いたしました。2004年に京都サンガF.C.(当時:京都パープルサンガ)でプロサッカー選手としての キャリアをスタートし、本当に多くの方々に支えられ、ここまで京都ひと筋で12年間プレーできたことを誇りに思います。僕には京都サンガF.C.に誰より も愛着をもち、チームのために闘ってきたという自負があります。J1昇格、J2降格、ケガと向き合う日々…、思い起こせばいい時も悪い時もありましたが、どんなに苦しい時にも僕のことを支えて頂いた、ファン・サポーターの皆様、そして自分に関わって下さった全ての皆様に心から感謝しています。12年間、熱いご声援を本当にありがとうございました。」
プロフィール
背番号 15
生年月日 1985年12月13日(29歳)
身長/体重 177cm/70kg
出身地 鹿児島県
ポジション MF
サッカー歴 鹿児島市立伊敷中学校→ 鹿児島城西高校→京都パープルサンガ/京都サンガF.C.
代表歴 2003 U-18日本代表 2004 U-19日本代表 2008 U-23日本代表
(以下略、全文はリンク先で)
中山選手は2004年に鹿児島城西高から京都サンガに入団し、今年が12年目。
251試合に出場し、キャプテンを務めるなどチームの中心選手として活躍しましたが、今季は右ひざを手術した影響もあり、試合出場はありませんでした。
今シーズン限りで引退します。 京都サンガ一筋で12年間プレーできたことを誇りに思います。怪我で苦しいときも多かったですが、中山博貴を応援し背中を押してくれた皆さんのおかげで頑張ることができました。 京都サンガ最高!ありがとう! pic.twitter.com/3O3D86iXRb
— 中山 博貴 (@hiroki15mn) 2015, 11月 17
ヒロキいいいいいいいい>中山博貴選手 現役引退および引退セレモニー実施のお知らせ|京都サンガF.C.オフィシャルサイト https://t.co/GpBFlq49w0 #sanga sangafcより
? Y T (banzaimac) 2015, 11月 17
中山博貴選手 現役引退および引退セレモニー実施のお知らせ|京都サンガF.C.オフィシャルサイト https://t.co/PzHWVmCXp3 #sanga sangafcより とうとう引退ですか。残念です。 コーチとして残ってくれないかなあ。
? 宇治市民 (gotoh53) 2015, 11月 17
あー中山引退か・゜・(つД`)・゜・いままで本当にサンガのために頑張ってくれてありがとうございました!!m(__)m#sanga https://t.co/8NUvpSfiXY
? maro274 (IMaro274) 2015, 11月 17
中山博貴選手 現役引退および引退セレモニー実施のお知らせ|京都サンガF.C.オフィシャルサイト https://t.co/e0WCtSfur3 #sanga sangafcより 博貴お疲れ様でした! もうちょっとプレー観たかったなぁ…(本音
? 加藤 諒太 (ryota19941105) 2015, 11月 17
ええええ博貴さん引退!?まじかああああ。・゚(゚⊃?ω⊂゚?)゚・。
? かとう家.com (orangefamilia) 2015, 11月 17
サンガの中山博貴が引退か。他サポでも知ってる紫の15番。松井の後を受けてテクニシャンとして期待されてたなあ。
? Duke_rajendra (shalom_rajendra) 2015, 11月 17
中山引退か…怪我がなぁ… 中山の記憶に残るゴールは浦和戦のJ1通算100勝+J1残留決めるゴールと鬼門ヤマハで決めたループは忘れられない 中山お疲れ様!引退してもなんかしらサンガのコーチなりやってほしいな ライセンス取って!
? テラ (y_tera1023) 2015, 11月 17
やっぱりダメやったか。博貴の凱旋見たさに鴨池陸上競技場へ2回行ったものの怪我でメンバーから外れ(..) 生え抜きの引退をちゃんとセレモニーしてくれることは感謝。 博貴おつかれさま。 水戸戦ちょこっと出して欲しいなぁ。 https://t.co/097T1dqitm
? Fujikunn (Fujiforza) 2015, 11月 17
中山博貴が引退。この一年、復帰を目指して懸命に取り組んできたけど、無理やった。J2降格時に入団してくれた2004年からの12年間。2010アウェイ磐田戦のループシュート、2009ホーム浦和戦の残留を決めたJ通算14000ゴール…思い出はたくさんある。本当にありがとう!
? 雨堤俊祐 (suque3) 2015, 11月 17
京都選んでくれてずっと頑張ってくれて、一緒にやってくれて辛い時も一緒に耐えてくれて上を目指そうとしたのに、クラブが一番最悪な時期に一番辛い形で引退せなあかんなんて辛すぎる。ぅぅ博貴。
? あきゅきぃ (pao_aquqi) 2015, 11月 17
たぶん俺らの代のミスターサンガって野口じゃなくて博貴なんよね。29歳で引退するなんて思ってなかったからほんまにショック。
? yudai.n (ksfc12yudai) 2015, 11月 17
無愛想で冷たそうな人間に見えるけど内面は熱くて、サンガを愛してくれてるのは知ってた。 高卒入団から12年サンガ一筋でいてくれたし、博貴には引退後もサンガに関わる仕事してほしいな!
? しゅんしゅん@愛梨推し (Love1Airi) 2015, 11月 17
中山博貴選手 現役引退および引退セレモニー実施のお知らせ https://t.co/osd1NGYlpQ ヒロキありがとう。正直補強祭りの頃に来て、斉藤大介の後釜になっても…って思ってたら10年選手になってたもんなぁ。ほんとバンディエラの1人だわ、今後はユースコーチとかかな?
? 麿のサポ (mar000000n5) 2015, 11月 17
中山博貴選手 現役引退および引退セレモニー実施のお知らせ|京都サンガF.C.オフィシャルサイト https://t.co/ieAk0A0erW #sanga @sangafcさんから 膝はもう限界やったはずやし、逆によくここまでプレーしてくれたと思うよ? お疲れ様でした
? NAKAJI (mhqbx) 2015, 11月 17
ほんと、残留できててよかったなぁ。可能性的には僅かであったとはいえ、万が一入替戦行きなんてことになってたら、最終節で博貴の引退セレモニーにある意味水を差すことになってた。
— まつきち (@matsukichi1229) 2015, 11月 17
サンガ、中山博貴が引退とは?? 2012年の彼は、獅子奮迅の活躍で、金髪あたまでピッチを縦横無尽に駆け巡っていた。 去年後半はずいぶん動けるようになってきたと思っていたんだけに残念。残念すぎる。
? さんgaさん (kempf_kempo) 2015, 11月 17
中山引退か。もしかして戦力外くらったんかなあ。そんで、ミスターサンガで終わりたかったんやろか
? ラ〜スケ@奈良一丸 (raasuke223) 2015, 11月 17
サンガ一筋ミスターサンガ博貴がとうとう引退( ; ; )好きな選手がまた一人…29歳で引退って早すぎるけど怪我がなかなか治らんみたいやしな…今年は今のところ出場機会なし。これでパープルサンガ時代を知ってる選手は全員いなくなってしまった。12年間の選手生活お疲れ様でした。
? ふくふく (fukujun1115) 2015, 11月 17
京都サンガFCの中山博貴の引退が発表されました。 18歳からの付き合いでプライベートでも仲がよかったナカやん センス抜群で根性あった九州男児。 同い年が引退するのは寂しいね… 本当にお疲れ様 第二の人生での活躍期待してるよ pic.twitter.com/fio8JDfx78
— 増嶋 竜也 (@masushima05) 2015, 11月 17
ID: NjMTgzNGFh
そういえば増島も元京都だな。去年から怪我に泣かされたのがねえ
ID: gzYTA2MGNi
早すぎるけどやっぱり怪我の影響なんかな?
ID: FhY2QzZmRm
あのプレーオフ大分戦ハーフタイム交代を最後に膝の怪我の影響でパフォーマンスが下がっていく一方だった、、、ありがとう
ID: E2MzkwYzBm
まだ若いのに残念だ。中山選手の今後をお祈りします。
ID: FiNGExZWYx
昔はこの世代では家長、水野、本田より期待してる選手でした。
早過ぎるけど、やはり怪我なのか。
お疲れ様。
ID: ViNWQwZTYx
これでクラブ改名前の選手が居なくなる(監督とかの元在籍者は除く)ので
最後に昇格を経験した選手も居なくなるわけ
ID: ljYjk5Y2U4
J1時代を知る選手が宮吉だけになってしまった…
最後まで京都で戦ってくれたこと、誇りに思います。ツイッターまとめにも出てるけど、俺にとっても博貴こそがミスターサンガ。
最後は勝って博貴を見送りたい。
ID: lkZjZhNjgz
ツイッターまとめにもあるが、ミスターサンガといえば野口強化部長を挙げる人もいるが、中山ヒロキの方がしっくり来るな。
来年からJ3参戦決定の地元・鹿児島ユナイテッドに移るのかなと思ったけど、サンガで引退なんだな。
今後どうするのか分からんけど、本当にありがとう。スタッフとして残ってほしい。
本人の引退報告ツイッターの画像、あの準優勝した天皇杯のときのヤツだな。
ID: BiNTBjMWY3
え?!そんな年齢だったっけ・・・と思ってたら、そうか怪我か・・・
ID: M4MmVmOTQx
京都エレベーターはいつになったら修理完了すんだろ
一昔前はスムーズに動いてたのに
ID: hiZGI4NzBi
他サポだけどショックだなぁ。
駒井が中山の様なミスター京都になれるのか…?
ID: I5YzM5MmM4
中山選手お疲れ様でした。
まっすーは来期復活してよね!
いや、来期ポジションを争うカマジとの直接対決で復帰しても良いんやで。
大輔退場したからね。
ID: NjMTgzNGFh
※8
生涯ずっと京都だと平井もそうだけどねえ
ID: MzNWEyZTY0
これで駒井までいなくなったら京都の何を愛すればいいんだ。
ID: djZTA3N2I0
※14
八ツ橋、舞妓さん、抹茶、いっぱいあるよ
ID: M5ODQ3YWQ0
ありがとう…今まで本当にありがとう…
ID: I5ZjdhMGJi
※13
ミスターって言い方をするとそのクラブの象徴ってことになるけど、
平井イェイはもっと地味というか・・・こう、マスコットというか、おふくろの味というか、
実家のような安心感というか・・・。
マウス守ってたときはまるで安心感なんてなかったけどw
博貴は間違いなくミスターだよ。ありがとうお疲れさま。
ID: I2MzUxNDY1
はええな、中山がうちに来てくれる
と喜んでたのがついこの前だったのに
ID: ZmOTNlOTFj
自分の中では野口強化部長、斉藤大介、中山博貴がミスターの系譜。斉藤さんより先に引退してしまうのは悲しい。
ID: JlOWMzY2Fj
2006とか、2009とか西京極で点を決められたのが印象的でした。
敵としてヤな選手でした。お疲れ様でした。