閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第1節 柏×京都】柏はマテウスサヴィオのゴラッソで先制も後半ATに追いつかれ痛いドロー PK失敗で追加点のチャンス逃す


2024年 J1第1節 柏レイソル VS 京都サンガF.C.

柏 1-1 京都  三協フロンテア柏スタジアム(10478人) 

得点: マテウスサヴィオ 安齋悠人
警告・退場: 白井永地 木下康介 高嶺朋樹

戦評(スポーツナビ): 
昨季は苦しみながらも残留を果たした柏は、開幕戦でホームに京都を迎えた。互いにロングボールを多く使い、試合が落ち着かないまま、前半を終える。後半はホームチームが細谷、Mサヴィオを中心にチャンスを作り、後半32分にMサヴィオのゴールで先制に成功する。その後も柏ペースで試合が進むと、PKを獲得して絶好のチャンスを迎える。しかし、これをものにできず、追加点は奪えない。同49分には今日がJデビュー戦の安齋に得点を許してしまい、タイムアップ。試合終了間際に勝点3を逃す、悔しい結果となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/022501/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/022501/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/022501/recap/


21

29



[YouTube]ハイライト:柏レイソルvs京都サンガF.C. 明治安田J1リーグ 第1節 2024/2/25
https://www.youtube.com/watch?v=ZKAgqysm98E





ツイッターの反応





















100 コメント

  1. やったぜ!
    福島さん、ありがとう大事に育てます

  2. いつもの立田入れて自滅
    まるで成長していない…(AA略

  3. 今年も試合終了間際に義務失点
    治りそうにありません

  4. あと3分でテレビをバキバキに叩き割るところだった。開幕戦からテレビがなくならなくて良かった。

  5. PK立候補して外すのはなかなか…

  6. なんつうか、今年もお互い苦しいシーズンになりそうなことだけはわかった。

    それにしても安齋くんは持ってるなあ。しばらくはこの試合みたいな使われ方かな?

  7. イハラ、辞任しろ

  8. サヴィオのゴラッソに細谷PK獲得時には勝てると思いましたよ、ええ

    井原は猛省してほしい
    PK失敗後、立田を入れて3バックで重心下げたのは完全に悪手だった
    ただでさえPK失敗で精神的に挫かれているところで守備意識高めて受け身に回るような采配は擁護できない
    守り切れる自信があったのであれば、失点シーンで原がなぜノーマークだったのか?
    去年も見た勝ち点の失い方で、寒い雨に打たれながら見に来たサポが気の毒

  9. ※2
     
    まだ沸いてなかったんだろう
     
    それにしてもサヴィオ。紛れもない柏のハートですわ。

  10. ハイプレスで上手くいってて1点リードしたら、監督がビビってドン引き5バックに変えてサンドバックにされて追いつかれる。
    去年親の顔よりよく見た試合展開。

  11. 今シーズンのレプリカユニの背番号は「17」にします。

  12. ※8
    5バックの準備してなかったから、セットプレーのマークも誰がどうするか決めてなくてベンチから明確な指示もなかったんだろう。

  13. PKのところで「あー成長してねえいつものサンガやんけ」と思ったらドローになるとは。
    安齋くんには感謝してもしきれんわ。てか高卒ルーキー開幕デビュー弾って相当昔に城彰二がやったくらいなんじゃ。

  14. サヴィオがうちに居続ける理由is何?
    まぁ契約なんだろうけど他いきゃタイトル狙えるのに…

  15. ※14
    移籍金でしっかりプロテクトされてるって噂で聞いた。
    夏になったら、中東マネーに気を付けて

  16. オルンガさんから開幕を祝うご挨拶ポストがありましたね

  17. 昨年の課題(もっと言えばネル政権で低迷してた頃からの課題)がいつまで経っても解決されない体たらく
    本来降格の17位の監督を天皇杯準優勝で擁護して続投させたフロントに問題がある

  18. 今日の試合、何で戸嶋がいないんだ?白井と関根っていい味出したっけ?
    ※3
    せめて追加点決めて欲しかった。仮に後半アディショナルタイムに失点したとしても突き放していれば でしたし。

  19. これぞ柏レイソル
    This is REYSOL
    勝てそうで勝てない
    参加できてCBにするのは悪くはないが5にしてドン引きではないのだよ
    前と後ろの距離と意志が統一されないから前後分断なるんだよねぇ
    真大は五輪後含めこの先の代表目指すなら早めに点取って厄払わんと…

  20. このサッカーをまた一年間見ないといけないのかと思うと・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ