アビサポによる久留米競輪の冠協賛レース「やったぜアビスパ昇格記念」が開催されました
以前このブログでもご紹介しましたが、2月26日、アビスパ福岡サポーターよる久留米競輪の冠協賛レース「やったぜアビスパ昇格記念」が開催されました。
久留米競輪
http://www3.city.kurume.fukuoka.jp/kurume-keirin/index.htm


以下はこのレースを個人協賛されたオーマイ城後 (@OH_MY_JOGO)さんのツイートより。
「やったぜアビスパ昇格記念」
— オーマイ城後 (@OH_MY_JOGO) 2016年2月26日
2/26 久留米競輪 11R(発走19:42)
10R(19:12発走)終了後、協賛レース紹介とメッセージが流れる予定です。久留米出身の城後選手への愛を込めましたのでよければ見てください。
ライブ中継https://t.co/Ey4udAD3MI
西鉄久留米駅から無料バスで15分ほど揺られていくと闇夜に照らされた久留米競輪場が見えてきます。ナイトマッチのスタジアムにも似た感じです。照明がまぶしい。 pic.twitter.com/B58EODZvqo
— オーマイ城後 (@OH_MY_JOGO) 2016年2月26日
3年前と同様に稼動する久留米競輪ナイターには欠かせない移動式照明車。飯塚オートから一時的に借りているもので、専用の照明施設がなくてもナイターレースが開催できます。
— オーマイ城後 (@OH_MY_JOGO) 2016年2月26日
……これ、照明施設のないサッカースタジアムでも使えませんかね? pic.twitter.com/aWpKiLykbF
一通り場内を散策したので、個人冠協賛レースの協賛者が使用できる特別観覧席に入りました。
— オーマイ城後 (@OH_MY_JOGO) 2016年2月26日
広っ。前回入った所より広い。 pic.twitter.com/XRoRwbrdF7
今日はもうひとつ別の協賛レースがあってその方々と一緒になる予定だったのですが、急に来場できなくなったそうで……この広い特別観覧席を全部独り占めでした。
— オーマイ城後 (@OH_MY_JOGO) 2016年2月26日
ゆったりソファーにお菓子、飲み物、予想紙まで無料で付いて至れり尽くせり。ふはは。 pic.twitter.com/IylYaAUdAj
目の前でレースを閲覧できるし、真後ろには完全に私一人専用の券売窓口まであって完全にVIPのような気分でした。 pic.twitter.com/8zhT7q9cSp
— オーマイ城後 (@OH_MY_JOGO) 2016年2月26日
出走表にはちゃんとレース名が書かれています。 pic.twitter.com/smlCSAeTVF
— オーマイ城後 (@OH_MY_JOGO) 2016年2月26日
城後選手の誕生日4/16にちなんだ三連複を買ってみました。
— オーマイ城後 (@OH_MY_JOGO) 2016年2月26日
車券にもしっかりレース名が印字されていますね。 pic.twitter.com/5xcGuR0eOh
協賛レースが近づいてきました。私も少し緊張。
— オーマイ城後 (@OH_MY_JOGO) 2016年2月26日
音声のメッセージは流れませんでしたが場内モニターには映し出されていました。
レース実況では何度も「やったぜアビスパ昇格記念」言ってくださってましたね。 pic.twitter.com/fU4a8aeKjR
CS放送(ライブ中継)で読み上げていただいたメッセージはこちらになります。 pic.twitter.com/t7IMi0807O
— オーマイ城後 (@OH_MY_JOGO) 2016年2月26日
こうして無事に協賛レースを終えることが出来ました。
— オーマイ城後 (@OH_MY_JOGO) 2016年2月26日
レースのことをリツイートしてくださった皆様ありがとうございました。
1万円程度でこれだけのサービスが受けられるのですから実施して損はないと思います。私だけでなく色々な人にアビスパ、Jリーグ関連の冠協賛をやってみてほしいですね。
ということで、愛するアビスパ福岡をガンガンアピールできたようです。
ちなみに前回の冠協賛レース「がんばれアビスパ昇格祈念」もこの方が協賛されたそうです。
次回はJ1優勝祈念?
久留米競輪のアビスパ協賛レース…時間の都合がつけば行ってみようかなとも思うんだけど、何をどーすれば良いのかとか、賭けなくてもいいのかとか、よう分からん(ー ー;)
— いべり子 (@ibericochandesu) 2016年2月24日
サガン鳥栖。明日の開幕戦の対戦相手のアビスパ福岡の本日の協賛レース。久留米競輪場にて。久留米は福岡か、、それともサガン鳥栖か。対戦相手のアビスパサポーターさんに届けます。 https://t.co/yTw2NkdYfg
— たて(サッカーがある生活) (tosu_kumamoto) 2016, 2月 26
「やったぜアビスパ昇格記念」はじまるよー♪https://t.co/yuz0VuVrN2 pic.twitter.com/GYSgvRR0yn
— 篠崎あずま (@ShinozakiAzuma) 2016年2月26日
「やったぜ!アビスパ昇格記念」という名の久留米11レース
— 1マークの番人(4コーナー兼任) (1makubannin) 2016, 2月 26
— 篠崎あずま (@ShinozakiAzuma) 2016年2月26日
地元選手おらんけど皆がんばれッ!!! pic.twitter.com/SlWablD0KW
— 篠崎あずま (@ShinozakiAzuma) 2016年2月26日
イイネ!
— KAZU (@AVISPA_FLAG) 2016年2月26日
J1残留決めたら俺も協賛レース申し込むかな。 pic.twitter.com/dFmLppyajA
画面にずーっと「やったぜアビスパ昇格記念」って出てるの嬉Chttps://t.co/yuz0VuVrN2 pic.twitter.com/OjRb66HUbH
— 篠崎あずま (@ShinozakiAzuma) 2016年2月26日
オレンジの選手がぶっちぎって勝ちました pic.twitter.com/wLYWSv7bOt
— 篠崎あずま (@ShinozakiAzuma) 2016年2月26日
結局自宅観戦。しかし、なんかスピードアップしてからの迫力が凄かった…(((o(*゚▽゚*)o)))画面から何度も『やったぜアビスパ』と抑揚のない声で流れて来るのも地味にツボったw pic.twitter.com/jyk4syEzW4
— いべり子 (@ibericochandesu) 2016年2月26日
アビスパ昇格記念のレース、1着が大宮で2着が広島。笑
— mikiatsuki (mituatsu) 2016, 2月 26
結果発表ッ!!1位レッズ、2位サンフレッチェ、3位ラモス、でしたッ!!!みなさんおめでとうございますーッ!!! pic.twitter.com/2T6PbeGwcS
— 篠崎あずま (@ShinozakiAzuma) 2016年2月26日
盟主愛されてんなぁhttps://t.co/yqmxY6X1o4https://t.co/ba5gE9dd13https://t.co/R8TmqGCD3uhttps://t.co/Ml6nPjRkxghttps://t.co/MPwuDEnSSp
— たぬりー (@amylee_ds) 2016年2月28日
「久留米競輪は九州競輪界の盟主たい!」 https://t.co/ODjmL5FvT0
— 盟主bot (@meishubot) 2016年2月28日
ID: Y4MDUxY2Jj
だいこんおろし
ID: IyNTc3NjJh
だいこんおろしの彼女募集記念
ID: VjNDg2M2Ux
1位大宮2位熊やねw
ID: Y3MDU4NDU5
ユーモアがあっていいね
城後選手は本当に愛されてるね
ID: E3Njc5MGEz
オレンジぶっちぎり(意味深)
7-9-3でNackさん(意味深)
ID: QyNmE3ZWZm
以下だいこんおr…早えよw
ID: Q4OWVmNWRk
アビスパがともに沈む仲間を決めたわけじゃないよな?
ID: A5Y2U5N2Ez
やったぜ!(優勝できる
ID: IyNzczNTAz
メッセージに対戦相手である鳥栖への敬意も含まれてて好感を持った。
競輪やったことあるけど結構予想が難しかったな〜。
一度知識が入れば当てられるんだろうけどそれまでが大変な印象がある。
ID: M2NmY1MDg5
795だと完全に大宮優勝フラグだった
ID: llMjQ1NDg3
特別観覧席がすごく豪華でびっくりしました。レベルファイブスタジアムの5階席もまた開放してくれないかな。
ID: QyNmE3ZWZm
※5
大宮さんの1stぶっちぎりって何故かすごく心配になってしまうんですがそれは
ID: U5OTdhYTEw
オレンジさんぶっちぎり!いただき
できれば7-9-5がほしかった
協賛金幾らぐらいでっしゃろ?
ID: kyNWMwNGY4
だいこんおろしって何かと思ってぐぐってしまったw これはw
それはさておきこういう愛にあふれた活動いいね~
ID: UyZDAwNDdh
※13
オーマイ城後さんのツイートによると
https://twitter.com/OH_MY_JOGO/status/702926990894956544
◎個人協賛競走を実施している公営競技場
・地方競馬
帯広、船橋、川崎、金沢、笠松、名古屋、園田、高知
・競艇場
浜名湖
・競輪場
千葉、川崎、豊橋、久留米
https://twitter.com/OH_MY_JOGO/status/702927075250864129
●協賛費用
帯広…1万円 船橋…3万円 川崎…5万円から
金沢…1万円程度の賞品(商品券等) 笠松…1万円か1万円程度の賞品
名古屋…2万5千円 園田…5万円 高知…1万円
浜名湖…1万円から
千葉…5千円程度の賞品 川崎…1万円以上の商品 豊橋…3千円 久留米…1万円から
千葉競輪と豊橋競輪やっすぅー。
ID: ZlMDMzN2U4
やったぜアビスパ昇格記念って語呂が良い
ID: QyNmE3ZWZm
※15
>千葉競輪と豊橋競輪やっすぅー。
ホントだw
ていうか賞品てきっちり決められてるわけじゃないのか
金券類はわかりやすいとして、「等」はどの辺まで許容範囲なんだろう
ID: FhZTliZjM3
移動式の照明って、札幌が厚別で昔やらなかったっけ?
ID: FhMzk0ZWI4
※17
賞品はレプユニとかでもいいんじゃね?
ID: g2NTc3ZGQ5
選手の出身地とか先輩後輩まで絡んでくる謎な予想方法、それが競輪。
やったことないけどな