横浜F・マリノスが下條チーム統括本部長の退任とアイザック・ドル氏のSD就任を発表
横浜F・マリノスは25日、下條佳明チーム統括本部長が3月いっぱいで同職を退任することを発表しました。
下條氏は1985年から日産自動車サッカー部およびマリノスのフロント、指導者を歴任し、2010年から約6年間、チーム統括本部長を務めていました。
[横浜FM公式]下條佳明チーム統括本部長 退任のお知らせ
http://www.f-marinos.com/news/detail/2016-03-25/110000/212445
下條佳明(しもじょう よしあき)
◆生年月日:1954年5月10日
◆出身/学歴:長野県松本市 長野県立松本県ケ丘高校 – 早稲田大学
◆選手経歴:1978年~1985年 日産サッカー部
◆指導者歴:
1985年~1987年 日産自動車 サッカースクール ヘッドコーチ
1987年~1991年 日産自動車サッカー部 コーチ
1991年~1994年 日産F.C横浜マリノス スクールマスター
1995年~ 横浜フリューゲルス コーチ
1996年~ 横浜マリノス ヘッドコーチ
1997年~ 横浜マリノス スカウティングアドバイザー
1998年~ 横浜マリノス チームディレクター
2001年6月~ 横浜F・マリノス 監督
2001年7月~ 横浜F・マリノス チームディレクター
2002年10月~ 横浜F・マリノス 監督
2003年~ 横浜F・マリノス ゼネラルマネージャー
2004年~2008年 横浜F・マリノス チーフプロモーションオフィサー
2005年 日本工学院F・マリノス 監督兼務
2004年~2006年 横浜F・マリノス 育成強化部長兼務
2009年~ 早稲田大学ア式蹴球部 ヘッドコーチ
2010年~ 横浜F・マリノスチーム統括本部長

また、同日、ルーマニア出身のアイザック・ドル氏が4月からクラブのスポーティングダイレクターに就任することを発表しています。
一般的にスポーティングダイレクター(スポーツダイレクター)とは、選手補強の際の条件や交渉などの面を担当し、チームの強化を図る仕事です。
[横浜FM公式]アイザック・ドル氏 スポーティングダイレクター就任のお知らせ
http://www.f-marinos.com/news/detail/2016-03-25/110000/213525
アイザック・ドル氏の経歴は下記のとおりです
アイザック・ドル(Doru ISAC)
◆生年月日:1962年7月14日
◆国籍:ルーマニア
◆指導者歴:
1994-1996 立正大学サッカー部 監督
1995 名古屋グランパスエイト アカデミーテクニカルアドバイザー
1996-2002 名古屋グランパスエイト ユースアカデミーテクニカルダイレクター
2003-2004 Al Hilal (サウジアラビア)U-18コーチ
2004-2005 Al-Sadd (カタール)U-18コーチ
2005-2007 Al-Sadd (カタール)アシスタントコーチ 兼U-20コーチ
2007-2008 Al-Sadd(カタール)監督
2008-2010 Umm Salal(カタール)アシスタントコーチ
2010-2011 カタール五輪代表アシスタントコーチ
2012-2013 Al-Tai(サウジアラビア)コーチ
2013-2014 OGC Nice(フランス)テクニカルコーチ 兼 アカデミーテクニカルコーチ
2014-2015 ルーマニア代表 U-19コーチ
2015- Houston Dynamo(アメリカ)U-23監督
2014-2015はU-19ルーマニア代表のコーチを務めたということで、ルーマニアでプレーしていたマルティノスとの交渉に際して、もしかしたら何か関わりがあったのかもしれません。

下條さん退任!?
— Masayoshi (teamdoragon11) 2016, 3月 25まさかの下條さん退任… マルティノス獲得という置き土産をありがとう。
— ましゃのぶ (marinos_48) 2016, 3月 25下條佳明チーム統括本部長 退任のお知らせ | 横浜F・マリノス 公式サイト https://t.co/buVr0nBHLu #fmarinos 突然なのか人事異動の季節だからなのか
— かわ (kawayasu1985) 2016, 3月 25下條さんまじか! 最後にね… ありがとうございました😭😭😭
— ŸÃĘ◢ ◤ (yokohamanomatu) 2016, 3月 25下條さんお疲れさまでした。むかし降格危機のあたりでピンチヒッター監督とかいろいろありがとうございました(^-^)
— malinos (malinos3) 2016, 3月 25この獲得が下條の最後の仕事?
— Sota (sota214) 2016, 3月 25マルティノス加入! アイザック・ドル…? 下條さん退任w 忙しい朝ですね。
— 楢木郁哉 (sora_shunsuke) 2016, 3月 25下條退任とかマリノス激震すぎる。 色々と衝撃的な1日だw
— 白井よーむ (shiraiyoumu) 2016, 3月 25アイザックドル氏の国籍ルーマニアってことは、マルティノスはこの人が連れてきた感じ?
— ヨーヘイ (heyhey_y0) 2016, 3月 25選手じゃなくてスポーティングダィレクターさんがきた~!アイザックさんよろしくお願いします。そして、下條さんの退任のお知らせか‥う~む
— トリコにとりこガエル (miyuki02172003) 2016, 3月 25ええええぇーーー!?下條さん辞めちゃうのね・・・色々と言いたいこともあるけど、今までマリノスで働いて下さってありがとうございます。
— カニパン伍長@yokohama (kousetsu7733) 2016, 3月 25マリノス下條さん切ってアイザックドル???急展開すぎて追いつけないですよ社長
— Ken.H (Ken_045_Second) 2016, 3月 25強化部は、下條さんから、アイザック・ドル氏へ来月から切り替えか。 新社長の色が出てきたかなあ。
— りっく (rick_______) 2016, 3月 25アイザック・ドル氏 スポーティングダイレクター 国籍:ルーマニア 1995 名古屋グランパスエイト アカデミーテクニカルアドバイザー 1996-2002 名古屋グランパスエイト ユースアカデミーテクニカルダイレクター ちょうどマヤが名古屋のジュニアユースにいた時の指導者だった。
— ゆいこ (yuiko_sc) 2016, 3月 25嘉悦も下條もいなくなったんじゃあ、もう僕の知ってるマリノスでは無くなってしまう
— りょくか(*-v・)☆ (ryokuk6) 2016, 3月 25
新SDのアイザックドル氏が旧統括本部長の役割を負うのかな
— カモメの赤大砲 (fmars2510) 2016, 3月 25下條さんがいるからマリノスを去った選手も多いけど、他のチームで活躍してたりする。 下條さんがいなかったらマリノスにいなかった選手も多いだろうし、プロにすらなってない選手もいたかもしれない。 好き嫌いでなく、俺は感謝してます。 そういうクラブとしての文化が残りますように。
— ひろあき (hiro_aki_tter2) 2016, 3月 25下條さんお疲れ様でした。 下條さんの思い出は、まだ戸塚に練習場があった時に、スパサカのバナナ立ててシュートする企画があり、選手収録終わってから、カメラ回っていないときに、下條さんがトライして30バナナ位を一発で決めて、TBSスタッフが、スゲェ~って感嘆していたのを思い出した。
— りっく (rick_______) 2016, 3月 25マリノスの下條さん辞めるのか。 松本出身の方だし山雅は声掛けて良いのでは?
— naos@TGA M3二展2Fサ04x (naos53) 2016, 3月 25マリノスの下條さんが退任か。松本に来るわけないよな~。彼がフロントに入ってくれれば、組織力がまた一段とレベルアップすると思うんだけど。
— KAZ@雷鳥はJ頁を目指す (kaz248f1) 2016, 3月 25アイザック・ドルさんはシティ経由かな? 日本での経験もあるみたいだね。
— Reiya (kreiya721) 2016, 3月 25








ID: JkZTc3Zjgy
下條乙
なんだかんだやめるとなると今まで叩いてきたこと
を謝りたくなる
ID: QxNGExY2Yy
県ヶ丘OBなら是非信州でもう一働きしませんかと。
ID: VjNjdlMGQ2
色々言いたいことはあるけどまずは下條さんおつかれ様でした
今日は混乱ばっかりだよ
ID: NlMGQzZjI3
アイドル
ID: EyN2Y0MmI5
モンバエルツが監督になってから、フランス人選手の補強の話は、かすりもしていないので
マリノス の補強に関しては、強化部が絶対的な権限を持ってるんだろうな
ID: M1ZmU4Nzcw
呼び捨てにしてる人多いなぁ。選手じゃない人を呼び捨てにするのはうちではあんまりないように思うけど、なんらかの理由があるのかな。
ID: UxOTQ4YzMx
妙な経歴だな
ID: Q2Y2RiYTlj
※6
ハッキリ言おう。疫病神だった。
以下主な所業
①パスサッカーを信奉している。それだけなら良いが、
現場に介入してパスサッカーを強いる。(05、11年リーグ戦)
②登録ミスを犯して負けたくせに責任を取らない(14年天皇杯)
③GMのくせに海外の人脈がない。
早大出身者のくせに選手を代表に送り込めない。
④新体制でプレゼンをするが、絶望的にトークが下手。
必ず1回ダジャレを言うが、早野と違い、
7回出て1度も笑いを誘ったことがない。
⑤松田直樹を戦力外にした時に
クラブハウスに詰め寄ったサポーターに対し説明責任を果たさなかった。
⑥⑤の直後に緊急のサポーターカンファレンスを行った際、
「マリノスといえばパスサッカー」と胸を反らして答えたが、
聴衆はみな首を傾げた。
⑦⑥では一度もサポーターからの質問に答えを返せず、すべて嘉悦が場を収めた。
⑧元鞠の監督でもある岡田武史に
「これからの日本サッカーはフロントが成長しなくてはならない」
と暗喩される。これは推測の域を出ないが…
下條の人生の半分は日産or鞠で費やしているし、
鞠の歴史で下條が離れていた時期が半分に満たない。
こうなるとどんなに無能で凡愚でも、
みんな遠慮して首に鈴をつけることができない。
年功序列の怖さを思い知ったよ。
ID: I0YjRhNDJm
※6
色々あるけど最近だと2014に天皇杯の出場メンバーにラフィの登録ミスったりとかね。
番記者に指摘されるまで気付いてなくて、「大したことない」と逆ギレコメントを残して記念ユニが届く前に3回戦で敗退したのは凄く印象が悪かった
ID: g4ZDVjMDQw
グッバイ下條。
坂木とともに永遠に復活しないでくれ。
ID: A2ODkxMDg5
みんな辛辣だなあ。気持ちは分かるけど。
町さんとか連れてきたのは感謝してるよ。お疲れ様
ID: RmOTdiOTFk
人間だから良いとこも悪いところもある。だが給料分は働かなきゃならないという思いもある。
ID: I1MDJlNTky
呼んでみろ 大空に
超高速でやってくる
ID: VkM2JmOGVm
後任は縁もゆかりも無い人だと思ってたらかつて日本で働いてたのか
じゃあ別にシティコネクションあんまり関係ないような気もしないでもないけど
ID: ZkNTY1N2Y1
厄病神は去った
ID: NkN2ZiYjhl
宇宙戦艦でエイリアンと戦ってたエンジニアの彼とは兄弟なのかな!?是非、石村を獲得してほしい。
ID: JjMWY0Y2Mz
下條さん、お帰りをお待ちしています。
ID: M2ZTI4OTg0
なんか嫌なコメント多いけどうちなら地元だし両手を上げて歓迎するんだけどね。
是非うちに来て地元に錦の御旗を掲げないかい?
ID: dlMjMzMTdi
下條の後継ぎがドルさんって事ですか?
チーム統括本部長=SD?
チーム統括本部長≠SD?
ID: kxNzJkM2Vk
中町カンペーパンゾー下平を連れてきたのは下條じゃん
つまり守備的な選手を見抜く力はあったしその辺はよかった
逆に攻撃的選手を引き抜いてくる力はゼロ
矢島とかあわてて拾ってきちゃう