【J1.1st第12節 浦和×新潟】首位浦和は新潟とスコアレスドロー 連勝は4でストップも9戦負けなしに
得点:
警告・退場: 大野和成 宇賀神友弥
戦評:
浦和は序盤からボールを支配するものの、新潟の堅固なディフェンスに苦戦。フィニッシュまで持ち込めない。前半19 分にはPKを獲得するが、興梠のシュートはGKに阻まれてしまう。後半に入ると、速攻から危うい場面を何度も作られる。攻撃の活性化を図るため、梅崎とズラタンを投入するも、功を奏さず。連勝は「4」でストップ。一方の新潟は首位相手に粘り強い守備を披露し、ショートカウンターの鋭さも光った。下位脱出へ、価値ある引き分けとなった。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html


試合終了。浦和0-0新潟。負けませんでした。 #urawareds
— ムトゥ (Mutaroh) 2016, 5月 14スコアレスドローか…ACLは勝ちましょ #urawareds
— Y∀SU (thistle_430) 2016, 5月 14アルビよくやった!
— HONDA-baja (hondabaja) 2016, 5月 14今日は完全に相手のペースに嵌められた #urawareds
— 韋駄天 (idaten17) 2016, 5月 14今日のアルビ、ヴァンフォーレよりも守備堅かったな
— にしなす (Nishi_Nasu) 2016, 5月 14PK外したのはどうでもいい。動けてない。ソウル戦にピーキング合わしてると思いたい。 #urawareds
— ムトゥ (Mutaroh) 2016, 5月 14レッズの5連勝阻止! MOM 守田 レオもいつも通りの安定感
— ☆★☆★ (hfhjhhgj) 2016, 5月 14サイドが活かしきれてなかったなぁ #urawareds
— ひろたかだよ!!! (takepon_1023) 2016, 5月 14新潟、本当に浦和相手に良くやったよ。 #albirex
— しゅんぺー (5628Tablet) 2016, 5月 14新潟の順位を度外視して観たら、今日は負けなくて良かったって言えなくもないけど、やっぱシュートは打たないと… レオシルバ一人にかなり抑え込まれたけど、遠藤一人でかなり抑えた場面も多かった #urawareds
— ナンテコッター山田 (yamayamaohmygod) 2016, 5月 14苦手浦和から勝点1奪取!デカい! #albirex
— Mitsuaki TOKUTA (mitt0chan) 2016, 5月 14スコアレスドロー。前半のPKが本当に痛かった。不完全燃焼な内容。新潟は最後まで運動量がすごかった。 #urawareds
— ロベルト・シューマィ (Robert_Schumai) 2016, 5月 14アウェイ浦和で勝ち点1、よく頑張った! #albirex #awaynow https://t.co/wtI0ssUX7s
— ryunchen (ryunchen) 2016, 5月 14試合終了 浦和レッズ0-0アルビレックス新潟 引き分けに持ち込んだというよりは1点を守りきったが妥当か 対浦和との連敗記録を6で止める アウェイ浦和戦で初の無失点を達成 https://t.co/oe1M9acq6c
— Fumiya Fujita/藤田郁弥 (go19011205) 2016, 5月 14前半は勝てる試合だったが、後半は負けそうな試合。引き分けで良しとするしか無い 。MVP レオシルバ 素晴らしいプレイヤーだった。 #urawareds
— 赤にゃん (larasorapapa) 2016, 5月 14よくアルビ無失点に抑えてくれたよ!後はゴール決めるだけだ!
— #長谷川巧# (cyupataco10) 2016, 5月 14今の新潟にとっては勝点1も無失点も大事な成果。「勝てるチャンスもあった」「1本でも決めてれば」って声が上がるのは、殴られっぱなしの防戦一方ではなかった証。ひとつひとつ積んでいこう。また半歩進んだ、歩みを止めず進もう。現地組は暑い中本当にお疲れ様。 #albirex
— SN1 (SN1_AlbiLOVE) 2016, 5月 142試合連続の無得点は課題(>_<)しかし、それ以上にガンバと浦和相手に完封した事実は何よりの自信になるはず。舞行龍と前のSBと慶のボランチが大正解。 #albirex
— けいいち (outside_k1) 2016, 5月 14ガンバ、レッズとの2連戦は得点、失点ともゼロか…でもほんとにチームの雰囲気が悪いときってロスタイムにガツンとやれてたわけだからまだまだ上昇していけるはず!!次だ、次!!
— イチケン (MyokoLion) 2016, 5月 142試合連続無失点で勝ち点1つ持って新潟に帰ります。埼スタ参戦のアルビクラスタの皆様お疲れ様でした!! #albirex https://t.co/9N7gxy6AgR
— わんこ (wanko_34) 2016, 5月 14デヴィ夫人、最後までご観戦ありがとうございました。#urawareds https://t.co/GuQgR9zkmN
— akair21 (Presto0255) 2016, 5月 14ようやく監督もカウンターを志向し始めたようで、良い変化。今日はともかく、普段のアルビは前半の早い時間はペースを掴めやすいようで、その時間に点を入れれるようになれば勝ち点は稼げるはず。 #albirex
— ゆきごおり (yuki5011) 2016, 5月 14新潟はサポーター熱かったし、強かった。 一方レッズはパッとしなかった。 切り替えてACLだ!! https://t.co/twoIrgWTV3
— チュン (rsfrom_rlgm) 2016, 5月 14







ID: E2MWM1ODRh
新潟強かった。なんであの順位にいるのかわからん
ID: FmYWYxMWY2
新潟優勝するんちゃうか?
ID: I5MTE3MWFl
大宮戦でウチ対策わかっちゃったみたいね
ID: RlYmUyNzRj
なんでデヴィ夫人おるん
ID: Q2MDgxNTJh
新潟超強かったんですけど
なんなんすかこれ
ID: M4MGQ1YmM4
うちも新潟もシュート外しすぎだな
ID: JlOTczOWE2
PKなんて運ですから(涙)。シンゾーは次決めてくれるさ~。
本来ならフルボッコでした。西川が落ち着いていたのもあるけど、やっぱりアルビのフィニッシュの粗さに救われたと言うべきか。
ID: BlY2QwMWY2
浦和さんにアウエーでスコアレスドローですって
絶対負けると思っていたからうれしい
今年も残留できるかしら
ID: hlZThhODYx
おい、武藤、お前にかこつけて寿司が食いたいんだから決めろよ
ID: FlNzYzNzk5
デヴィ婦人の付き人は、婦人と色が被っちゃイケないってルールがあるのかな?
よく分からないけど、そこは一緒に赤でいいんじゃないでしょうか?
ID: M4MGQ1YmM4
** 削除されました **
ID: NmNTE1ZTZk
今年も鬼門突破ならず。
それでも少しずつだがチームとして積み上がっているので、来年こそ埼スタで勝ちたい。
そのためにも、まずは残留しなくちゃ。
ID: JjMTYzNWU1
今年の残留争いヤバイな
新潟はもう落ちるの決まりだと思ってたのに
ID: VhZDUzMzUy
マリノスがとばっちり喰らったと聞いて
ID: IxMmZlZmIw
** 削除されました **
ID: YwYWYxZjJm
世辞抜きに、西川は良いキーパーだから当てずっぽうでもガンガン撃って
上下左右に翻弄するのもあったかなと言う気がする?
ID: E4ZGNiYmM3
何て言うか…モヤモヤする試合だったね。ACLは勝てよな!!
ID: E0ZmQ5M2Ey
一人おっさんが煽ってたみたいだが、そういうのは出禁にしていい。アンチにしても一歩間違うとただのガイジだからな。
ID: U3ZTNiOGRi
いい試合だったのに一人のサポーターのせいで
サポ全体にケチがついてしまう
本人は面白いと思って言ってるのかもしれんが
面白くないし他のサポーターが迷惑するわ
もういい加減出禁にしてほしい
また同じ奴でしょ?
ID: dhMzgyYzBi
あれか、デヴィ婦人が観に来たのは浦和を買うための視察か(違う
新潟は最後を決めれる人が居ればって毎年思う