閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第12節 川崎F×神戸】J1通算350試合出場を達成した大久保が2ゴール!川崎が2連勝で暫定首位に浮上


2016年 J1 1stステージ 第12節 川崎フロンターレ VS ヴィッセル神戸

川崎F 3-1 神戸  等々力陸上競技場(20215人) 

得点: 渡邉千真 大久保嘉人 大久保嘉人 エウシーニョ
警告・退場: 伊野波雅彦 田中英雄 車屋紳太郎 三原雅俊 三原雅俊(退場)

戦評: 
川崎Fは得意のポゼッションサッカーで攻勢を仕掛ける。しかし、決定機を決め切れずにいると、前半の終了間際にアクシデント。奈良が負傷退場し、直後のFKから失点を喫してしまう。嫌な流れで前半を終えるが、後半の立ち上がりにPKを獲得すると、大久保が冷静に決めて同点に追い付く。勢いを取り戻し、後半18分には再び大久保が得点を挙げて逆転に成功。同25分には三原が二度目の警告で退場して数的有利となり、ゲームを掌握する。終了間際には追加点を奪い、連勝を達成。ホームで地力を示し、暫定首位に浮上した。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

00

01

02




ツイッターの反応





























118 コメント

  1. 勝ったからよかったものの、悠の師匠っぷりがすごかです…

  2. どんどん増えていくな記録

  3. 逆転勝ち嬉しい。首位嬉しい。
    悠は不発だったw
    奈良が軽傷でありますように…

  4. よし、鬼門(ネルシーニョ)をまた1つ突破!

  5. 今日の悠様のシュート外しっぷりならPKの場面無理して止めなくてよかったようなw

  6. 今期も得点王取れるぞ嘉人!

  7. 大久保嘉人はバケモンだな。
    外人だったら反則級って言われるレベルだわ。

  8. 奈良を心配して見ている間に失点してた

  9. もぅ純粋に応援してます…
    1stステージ取って下さい。

  10. 試合が観られなかったけど、奈良ちゃんが心配…

  11. 神戸に期待した僕が馬(以下、テンプレ)

  12. ※11
    そこまで言ったなら言い切れよw

  13. 一瞬でも勝てるかと思った私が間違いでした。
    前半はプラン通り進んだんだけど、三原の退場で全てが決まった。

  14. スタメン見て勝てる気がしなかった。
    前半はあのメンバーでやれることやってたけど、後半ボロがでた。

    中盤より前が藤田と和真以外J2でもスタメンででれるか怪しいレベルなのに
    首位攻防のメンバー揃った川崎さんにどうやって勝てというのか。

  15. う~いえ~い

  16. 初戴冠を口にしてもいいんでないですか?

  17. 新潟に期待した僕は馬鹿じゃなかったです
    浦和は最後の5連戦の相手がえぐいし1試合違うとはいえマジで1stの頂点が見えてきて落ち着かない…w
    OB戦も面白かったし最高の週末になったわ

  18. 神戸は442で最後までやれば良かったのに

  19. 首位おめ!

  20. 先制点とられても全く不安がわいてこない
    どうせ後半に嘉人が点とって逆転してくれるさ

    って感じで本当にストレスなく試合見れるなぁ今年は

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ