閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【小ネタ】明治時代から続いていた?川崎フロンターレ


今年でチーム創設20周年を迎えた川崎フロンターレ。
先日行なわれたヴィッセル神戸戦の試合前には、チームのOBが集合し「OBドリームマッチ」が開催されました。

その様子を伝えるフロンターレ公式の「フロンターレ日記」がこちら。



[川崎公式]20周年企画「OBドリームマッチ」
http://www.frontale.co.jp/diary/2016/0519.html

01




     ____
   /      \
  /  ─    ─\    ・・・ん?
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




なにかおかしいような……?








どういうことかというと、こういうことでした。



01



なぜフロンターレのやらかしはスケールがデカいのか……
(現在は修正されています)


関連記事:
川崎フロンターレが「2014 Jリーグアウォーズ」の観覧しゃを募集
https://blog.domesoccer.jp/archives/60019088.html

97 コメント

  1. 120周年なるまで続けていくってことだから・・・

  2. ただひとつ言えることは中の人は絶対に発注担当にだけはなってはいけないということ

  3. 120周年か、幕末の志士中村直志と一体何回対戦してきてるんだろう

  4. アテネで開催した第一回夏期オリンピックをリアルタイムで見聞きしていない川崎サポはにわか

  5. 100年後に笑い話にできたらいいな

  6. え!!120年前からOB戦を!?

  7. るろうに剣心コラボ不可避

  8. (川崎さん今年のエイプリルフールネタ、200年前の蹴鞠アニメすごく好きでした)

  9. マルシオ「なんだ」
    ヨンアピン「まだまだだな」

  10. まだ20年てところに驚いた

  11. レスターにあやかろうってのか?

  12. レスターの初優勝より短いな
    まだまだや

  13. 富士電機製造株式会社より歴史が古いんですがそれは……

  14. 川崎誇らしい

  15. エイプリルフールの時に公式でこんな感じのネタをやっていた気がする

  16. 我ら丸の内御三家より歴史古かったのかw

  17. ちなみにサッカーの伝来から140年ほど。

  18. 120年経っても優勝できなかったレスター先輩がいるんだし、まだまだウチらもタイトル童貞守っててええんやで(白目)

  19. たしか広島は西暦10年過ぎ頃から2000年近く日本平で勝ててなかったから()

  20. 日本サッカーの歴史からすると
    ありえない話ではないけれど・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ