閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

九州旅行が最大7割引きに!政府が震災復興支援策として7月から実施へ


[NNN]九州旅行が最大7割引きに 震災復興支援策
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160531-00000053-nnn-soci
熊本地震の影響で落ち込んだ九州への旅行需要を回復するため、政府は、九州への旅行商品が最大7割引きとなる制度の導入を決めた。

 観光庁によると、熊本地震の影響で旅行者のキャンセルはゴールデンウイークまでに約75万人に上った。夏の観光シーズンを前に旅行需要を回復させるため、政府は、7月から12月の期間に九州を訪れる旅行商品について、3万5000円を割引きの上限として最大7割引きとする制度の導入を決めた。

 割引率は時期と地域で異なり、被害の大きかった熊本県と大分県は7月から9月が最大7割引き、その他の九州5県については最大5割引きなどとなる。県から依頼を受けた宿泊予約サイトや旅行会社が割引きされた旅行プランを販売し、その分の費用として国が県に180億円を助成するという。

 震災の復興支援策として旅行の割引き制度が導入されるのは初めて。



この制度を利用してアウェー九州へ遠征し、観光やグルメで観光地にお金を落とすというのも立派な復興支援になりますね。
これとは別に、旅行会社が独自に九州復興支援の旅行プランやクーポン割引を実施しているところもあるので、興味のある方は探してみてください。


00




ツイッターの反応


















104 コメント

  1. アウェイの鳥栖戦も福岡戦も既に終了しております…いや関係なく行けよって話なんですが

  2. あくまで「最大で」だからな

    焼酎飲みたい(´・ω・`)

  3. こういうのってすごいガチガチのツアーのイメージ

    航空券と宿泊、レンタカーだけであとは自由ってプランがなきゃ使えんなぁ

  4. そうだ、九州にいこう

  5. 2011の仙台戦もギリギリ期間外で今年の盟主戦も今月……
    って思ってたら鳥栖戦があったわ

  6. 代理店が儲かる仕組み、キター

  7. 毎年九州アウェイはどんたくとか、物価のやたら高い時期に当てられて断念してたからコレは嬉しい。

  8. 震災の影響で九州行き自体が減っちゃったからなあ(´;ω;`)
    長崎戦も水曜に回されちゃったし

  9. こういう時こそJと連携してやってほしいわー

  10. りけんのにおいがする

  11. 終わってるけど、
    もう一回いく予定だったのも手配済み

    いや、割引云々じゃなく、
    いくことが大事だ

  12. この前 J3の大分戦を見に行った時は観光地スカスカだったよ

  13. お?

    1節 7月02日(土) 19:00 サガン鳥栖 ベストアメニティスタジアム
    3節 7月13日(水) 19:00 アビスパ福岡 レベルファイブスタジアム

  14. いいね
    いちいちsageコメしてる人気持ち悪いわ

  15. 宿泊先の受け入れ体制は大丈夫なのかな?

    東北の地震の時もそうだったけど
    問題ないよという情報と、被害が酷いから来るなという情報が錯綜してて
    どないしたらええねん、というのは正直ある

  16. おっ初めて現地でミンチ天バトルに参加出来るやん!

  17. 福岡は終わったが鳥栖があるはず…

  18. ** 削除されました **

  19. 地域振興券方式なら
    フリーで行けるね

  20. 記事にしてもらえてありがたい。
    まだまだ大変な地域もあるけど、アウェイ遠征のついでにぜひ熊本・大分に寄ってって下さいな。

    うまスタでロアッソのホーム戦も見に来てくれるとなお嬉しい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ