山梨に2つ目のJクラブが誕生?永島昭浩氏が「Uスポーツクラブ山梨」のテクニカルアドバイザーに就任 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

山梨に2つ目のJクラブが誕生?永島昭浩氏が「Uスポーツクラブ山梨」のテクニカルアドバイザーに就任

29日の日刊スポーツによると、元日本代表FWで現在はサッカー解説者を務める永島昭浩氏が、山梨県甲府市に拠点を置く「Uスポーツクラブ山梨」のテクニカルアドバイザーに就任したそうです。


[ニッカン]永島昭浩氏、山梨2部テクニカルアドバイザー就任
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1655110.html
サッカー元日本代表FWの永島昭浩氏(52=日刊スポーツ評論家)が、甲府市に拠点を置くサッカークラブ「Uスポーツクラブ山梨」のテクニカルアドバイザーに就任することが29日、所属のよしもとクリエイティブ・エージェンシーから発表された。

 同クラブはC大阪などで監督経験のある塚田雄二氏が代表を務め、現在は山梨県リーグ2部に所属し、2025年にはJ3昇格を目指している。塚田氏から要請を受けた永島氏が、今後はトップチームを中心に指導していく。任期は2017年1月1日まで。

 日本協会国際委員、サッカー評論家、スポーツキャスター、日大大学院生に加え、5つ目の肩書を担う永島氏は「山梨県から新たにJリーグ、世界に通用するチームを作るという塚田代表の考え方と情熱に、少しでも力になりたい。さらに日本サッカー界が盛り上がれるように取り組んでいきたい」とコメントした。




00



Uスポーツクラブ山梨は元々アカデミー世代中心のサッカークラブでしたが、今後はトップチームを整備し、2025年のJ3参入をめざすとのこと。
まだまだ先の話ですが、もし実現すればヴァンフォーレ甲府に次ぐ山梨2番目のJリーグクラブになります。



Uスポーツクラブ公式
http://usc-1989.jp/





ツイッターの反応















109 コメント

  1. 1.

    野心的だな

  2. 2.

    自分も将来J入り目指した草サッカーチーム立ち上げようか・・・

  3. 3.

    2025年にJ3参を入目指すか…
    正直、その頃までには立ち消えてそうな話だな

  4. 4.

    良いんじゃね?”ヴァンフォーレ甲府があるから他の山梨のチームはJリーグ昇格を目指しちゃアカン”というルールは無いんだし。

  5. 5.

    そもそも山梨で小瀬以外にJ規格の競技場あったか?

  6. 6.

    スポンサーは外から連れてきてください(震え声)

  7. 7.

    これがやまにゃしの しゃっかーでしゅ!

  8. 8.

    ※5
    ないです

    JFL規格も富士北麓公園、都留市総合陸、緑が丘、韮崎中央ぐらい

  9. 9.

    緑が丘で今サッカーできるんだっけ?
    甲府に新スタ立たないとちょっと辛そうね

  10. 10.

    2種登録された塚田君がUスポ出身だな
    将来引き抜けるように頑張れ

  11. 11.

    山梨県に二つ目はともかく甲府に二つ目のクラブってのは都市のキャパシティ的にどうなんだろう

  12. 12.

    つーか、塚田選手は塚田代表の息子さんじゃん。

  13. 13.

    名古屋とか神戸あたりは2つ目のチームできてもよさそうだけどな

  14. 14.

    大阪・福岡ですらそれぞれ別のエリアで棲み分けてるけど、甲府に2つは大丈夫なのか?

  15. 15.

    甲府は専スタの話あったと思ったけど、今はどうなってるの?

  16. 16.

    ヴァンフォーレを選ばなかったのは噛んでまうからやろうなあ

  17. 17.

    甲府拠点は厳しいんじゃないか…
    アストロスベースにしたら?
    韮崎とか富士吉田あたり。
    それも無理か…

  18. 18.

    山梨って県内に仲の悪い地域は存在するの?

  19. 19.

    ※15
    今年度中に基本構想を策定だってさ
    ttp://www.asahi.com/articles/ASJ2K53SWJ2KUZOB01D.html

  20. 20.

    ※13
    兵庫にはパンディオンセ加古川あるから、JFL上がればすいすいっと行って、J3クラブ出来るんじゃない?

    スポンサーは、加古川市金沢町に製鉄所がある神戸製鋼とハリマ化学をメインにしてさ…

  21. 21.

    永島さんふとったな

    川平かと思ったわ

  22. 22.

    甲府に2つ目って挑戦的だと思ったけど、甲府以外の市に出来るよりはまだ可能性の高い話なんだろうね

  23. 23.

    関西に住んでた人だったら誰だって思うだろう
    「あんなにカミカミな人が指導とか大丈夫か??」と

  24. 24.

    スポンサー探しはヴァンフォーレと競争になるのかな。

  25. 25.

    ※23 全国の皆さんも知ってると思う(+舞の海)。

    インタビューの内容も大概だと先日知られちゃったばかりだし・・・。

  26. 26.

    サンシーロのインテルやミラン、アリアンツアレーナのバイエルンと1860ミュンヘン、三ツ沢のマリノスや横浜FCみたいに、
    新スタができたら共用スタジアムでもいいんじゃないか
    無理にいがみ合ったり、差別化する必要はない。
    共用なら、スタジアムの稼働率向上が計れるし

  27. 27.

    山梨って地域リーグだと関東リーグ、ってことで良いのかな?
    昔はともかく、今は地域決勝以前に、関東2部→1部ですら高いハードルのような… 
    全社枠が埋まらなかった場合の補充が、以前の持ち回りから百年構想クラブ最優先に変わるとかで、ほんの少しだけ地域決勝に出られやすくはなるらしいけど

  28. 28.

    ヴァンフォーレが苦労してるのを見聞きしてる分
    パイの奪い合いにならないことを祈る。

    同県内・同市内にライバルチームが出来るのは
    悪いことではないのだけれど。

  29. 29.

    監督じゃなくて良かった
    噛み噛みで絶対指示が上手く伝わらないだろうし

  30. 30.

    へー現場デビューかうちじゃレジェンドだし応援したいな

  31. 31.

    ※16 面白い方の大阪さん、さすがですw
    元日本代表監督の岡ちゃんがオーナーのFC今治も、愛媛県内の2チーム目でも5000人収容の専スタ建設したりしてるから、山梨県内でもイケるんじゃないかな。

  32. 32.

    山梨に2つなんて問題ないと思ったが甲府に2つなのか
    それでも人口19万、さらに近隣も含めれば勝負できるということなのかな

  33. 33.

    甲府でも結構カツカツなのに二つもJクラブ抱えて大丈夫なのか

  34. 34.

    永島さんは娘のためにもテレビの仕事は断った方がいいと思う
    あまりにも…喋る仕事に向いてない

  35. 35.

    やめ方がいいよ。田舎に2つもいらんて。

  36. 36.

    ※35
    長野さん、ブーメラン乙w

  37. 37.

    …イナゴさんたち、ほうとうバトルが最低年2回になるぞ(J1&J3)。

  38. 38.

    ふと思ったけど、沖縄SVがJ3入りを本格的に目指した場合の沖縄県とどっちが大変なのだろう?

    ※35
    ・・・松本さんと共に”Jリーグ入り目指すなら松本と合併しろ。長野県じゃパイが少ないから2つも無理だ”って外野から言われたことある長野さんがそういう風に言いますか。

  39. 39.

    ※19サンクス
    中銀が空くだろうって前提で考えてるのかな?
    将来的に、甲府がU-23やりたいってなった時に、会場が確保出来なくなる恐れはあるな

  40. 40.

    テレビから消えるべき

  41. 41.

    ※35 とりあえず長野県の印象悪くなること言うな

  42. 42.

    パイの奪い合い、スポンサーの問題とか色々あるけど
    とりあえずは専スタ計画がいい方に転がってくれるきっかけになってくれるようポジティブに捉えておく

    小瀬は本当に聖地みたいなものだけど、やっぱ県内にJのスタジアム基準を満たすスタが1つしかないってのは寂しい

  43. 43.

    塚田君は塚田さんの息子なのか。
    知らなかった。

  44. 44.

    サントリーがスポンサーになって北杜市に

    中田ヒデがオーナーで韮崎市に

    いっそ樹海の真ん中にサッカー専用スタジアムを

  45. 45.

    スポーツキャスターの肩書きが一番いらんな。
    娘のコネ入社も無事に果たしたんだから、もういいだろう。

  46. 46.

    ※44
    富士急がスポンサーになって富士急ハイランドの隣に専スタ&練習場をってなら夢があるw

  47. 47.

    ヴァンフォーレに県を挙げて資本集中したほうがいいのでは・・余計なお世話だけど。

  48. 48.

    悪気があるわけじゃなくて、率直に甲府の限りあるパイを奪い合うのはどうなんだ?目指す気持ちは尊重したいけれど、横浜みたいな巨大都市じゃないんだし。スポンサーとしても甲府でヴァンフォーレ選ばない理由があまりないだろうし

  49. 49.

    塚田代表が山梨学院と繋がりがあるから、そっちと提携ってのか現実的なのかもな。学院大学も東京都リーグから関東2部へ上がれないで、イマイチぱっとしないし。

  50. 50.

    誰かJリーグ空白地域の我が北海道にも投資してください
    はやく北海道ダービーが見たいんです

  51. 51.

    ファナックスポンサーはよ

  52. 52.

    ※35は、釣りじゃないなら善意の第三者たるニワカファンなんだろうな。
    悪意者ならブーメラン以外のなにものでもない。

  53. 53.

    ※50 じゃあまずは道リーグの超重要マッチを観に行け
    十勝フェアスカイ(2014道王者)は、法人化もしてまじでJを目指してる。公式サイトでJへの道という特集ページもある
    6月11日(土) 十勝VSノルブリッツ 昨年2位
    6月12日(日) 十勝VS札幌蹴球団 昨年王者
    SSAP人工芝(札幌市東区東雁来)

  54. 54.

    ※45
    コネ入社どころか娘の足引っ張ることしかしてないんだよなぁこの親父は。
    どう考えても娘が欲しいフジが人質に取ってただけ。
    その前まで完全に干されてたし。

  55. 55.

    県人口86万人で甲府市19万人
    スポンサーを取り合って大丈夫?と普通に思うわ。
    永島さん 予想外のところに落下しましたね。
    応援は、します。神戸のレジェンドだから。

  56. 56.

    地方にJクラブが出来るのは喜ばしいのだけれど、ヴァンフォーレと差別化するU山梨のアイデンティティってあるのかな?

    何も無いならせめてホームタウンや地域は変えないと、後から参入しても苦労しないかなぁ(^_^;)

  57. 57.

    甲府市て人口19万人で同じ市に2チームJリーグ大丈夫なのか?
    山梨県全体で1チームに資源集中させた方が良いような・・・・
    松本市で24万人だからなぁ

  58. 58.

    スポーツクラブとしては、少なくとも30年近く続いてるクラブだし。
    甲府のために潰せと言うのはおかしな話

  59. 59.

    北海道に作ってください…

  60. 60.

    名古屋市内にももう一つJリーグ生まれれば良いんだけどなぁ
    流石に危機感も出てくるだろうし
    大都市圏の地域にJリーグ所属チームが2クラブ出て来れば面白いと思う

  61. 61.

    同じ市に二つ、良いじゃないか。挑戦する価値あるよ。
    身の丈を分かったうえで少しずつやってけば、地方都市でも複数クラブ共存できるはず、というか、できるようになるべき。イギリスみたいにさ。

  62. 62.

    大分県は人口120万でJに1チームとJFLに1チーム。
    人口とチームの規模が関係するとして、少なくともこのくらいまではいけるということ。
    2025年までにJ3行くつもりならHOYO並みのスピードで県リーグ関東リーグを抜ける必要があるよね。
    正直かなりの大風呂敷。
    本当にJ3に上がる頃には富士吉田あたりに移転とか検討するかもしれないけど、正直しばらくはいろんな意味で大丈夫でしょう
    むしろ上野原とか面白そうですね(スタジアムがあるとは言っていない)

  63. 63.

    大阪の堺、愛知県の三河地方、和歌山、 そして東京23区にもJクラブほしいな

    北東北は秋田以外はどうなんだろう?

  64. 64.

    山梨県人としては食い合いをするなというのは難しいと思う。
    県人口86万人だし、何より企業がいない。

  65. 65.

    真面目に甲府規模の都市に2つは厳しくね?
    ヴァンフォーレでさえ予算的にカツカツなのにそれをさらに分け合うことになるんだし
    スポンサーと客を奪い合うことになる

  66. 66.

    ※6
    むしろ甲府が外からスポンサー連れてくるべきだと思うんですが
    どうして地元企業”だけ”でクラブを支えることが地域密着と思われてるんだろう?曲解もいいとこ

  67. 67.

    ※63
    ヴァンラーレ八戸 ラインメール青森 ブランデュー弘前がJ入りを目指してるよ
    八戸なんかは来年専スタが完成するし

  68. 68.

    ※66
    県外企業のスポンサー探してる上に、かつてアエラホームとかニプロとか県外企業がユニスポンサーになってるのに
    なんでそこまで上から目線で見当違いなこと言えるのか不思議

  69. 69.

    長野と松本は地理的に完全に分かれてるし、一緒になれってのはまぁ無理なんだろうけど
    山梨だとどうなんだろ、そこら辺は地元の感覚じゃないと分からんしな

  70. 70.

    100年計画だと1つの県に2つのクラブを理想としてるから、そこに近づいてるとも言える。
    J1とJ3ならクラブ共存できるんじゃないか

  71. 71.

    鹿嶋市が10万未満と考えると論理的には無理ではない気もするが、
    鹿島は都内含め県外サポめっちゃいるからな
    地元民以外も引き込むことができないと厳しい試みになりそうだ

  72. 72.

    県外サポっていうと、やっぱりオリ10に一日の長があるよな
    歴史の浅いクラブでそれを期待するのはなかなか難しい

  73. 73.

    目指すのは自由だけど、甲府との共存は厳しいと思うんだよなぁ。。

  74. 74.

    いいと思うけどなあ
    J3なら参入障壁高くないし、YSCCみたいに半アマチュア的にやればコストもかからない
    ヴァンフォーレで戦力になれなかった選手の受け皿になれれば言うことなし

  75. 75.

    ※63
    大阪・堺市は現市長が「Jクラブは作らない」と公言。ただしセレッソの女子チームがJ-GREENを拠点に活動してる関係でセレッソのホームタウンになっている。(堺市にもオフィスがあるFC大阪対策の側面もありそうだが、いまの感じだとホームタウンを決められずJリーグ入りができないような。ここ最近の成績からするともったいない。)

    和歌山にも「アルテリーヴォ和歌山」がJを目指してる。2015年和歌山国体が終わればJリーグ参戦に向けた準備を本格化させるみたいな話があったので、いまその段階じゃないかと。スタも国体を機に改修してる。

    「パンディオンセ加古川」の話が出たのでここも触れるが、経済や人口規模としては姫路にあればベストなんだよなー。正直な話、兵庫は2チームあってもおかしくないと思う。

  76. 76.

    山の向こう側の大月や富士吉田ならあるいはって感じ

  77. 77.

    100万級の都市じゃないと2クラブは無理なんじゃないかな。
    50万都市の鹿児島市も2クラブを無理やり合併させられたし

  78. 78.

    鹿島と水戸、って例もあるしやれない事はないかと。
    ただ片方が色々問題起こしすぎて地味に嫌がられてるがなけりゃいいが。

  79. 79.

    日本はヨーロッパや南米と違ってポテンシャル
    を出し尽くしてるとは言えないから
    日常にサッカーを浸透させることにも
    繋がっていいんじゃ無いかな。
    隣り合うコンビニの理論じゃないけど
    相乗効果だって期待できるだろうし。

  80. 80.

    山梨に2つは無理。甲府セカンドにしときなよ。
    今治や沖縄SVの方が現実味ある。
    何もない函館に作れば良いのに。

  81. 81.

    なるほどなあ

  82. 82.

    ホームタウンを郡内地方限定とかにすれば棲み分け出来るかもな

  83. 83.

    川崎市だって東芝と富士通同時に抱えられるかなんて怪しいし19万の都市で2クラブは挑戦的やな
    まずは甲信越リーグ目指すのかな

  84. 84.

    ※83
    山梨は関東リーグ所属になる。だから

    J3
    JFL
    関東1部&地決
    関東2部
    山梨県スーパーリーグ
    山梨県1部
    山梨県2部

    目標のJ3にはこんな感じに昇っていくことになる

  85. 85.

    同じ市内に3つもJクラブがある俺たちは、ってまぁ比較にはならんか
    山梨という土地柄からしたら、VFKさんとの共存もそうだけどJリーグ入りするのもかなり茨の道だとは思うなぁ

  86. 86.

    うーん、なんともいえないなぁ。
    とりあえず天皇杯の予選が盛り上がりそうなのはいいことではある。

  87. 87.

    ※13

    あの新聞社が邪魔してくるから無理

  88. 88.

    こういうので思うのがどうしてスポンサー奪い合う構図が決定みたいに思うかな?

    外からスポンサー連れてくる、それこそ海外から呼び込む等色々あると思う
    外資解禁されてないじゃないか、とか言うけどスポンサーとしてお金を出す分には禁止されていないしね

  89. 89.

    ※88
    それならまずスポンサー探すのが先決じゃない?
    とりあえずチーム作りました、スポンサーは望み薄だけど県外から連れて来るよう営業します、ではあまりにも先行き不透明すぎる

    そして長野市、松本市、甲府市のそれぞれの人口を見ると、長野2クラブの場合とは状況が違すぎると思うが。
    県内二番目の都市が発展してるところはいいと思う。ただ山梨は…

  90. 90.

    川崎市はヴェルディに去られて、現状フロンターレがJ1だけど他にJリーグ入り目指してるクラブや団体あるのかな。

  91. 91.

    ※51 ファナックは栃木にも工場作るのだ。
    雇用も期待できるし、会社のカラーが黄色とくれば、期待大。

  92. 92.

    今治は(岡ちゃんのコネで)LDHやデロイトトーマツ、三菱商事と引っ張ってきてるし
    いわきもドーム(アンダーアーマー)がいる。
    沖縄SVも高原のコネとかありそうだけど、そういうスポンサーありきで動かないと厳しいと思うなあ。

    あとは地決以前にレベルの落ちる山梨県リーグを駆け上がって関社を勝ち上がれるのがが疑問。

  93. 93.

    分散させて共倒れですね。わかります

  94. 94.

    巨摩地方:202,903人
     北社市: 44,958人
     南アルプス市:70,769人
     韮崎市: 30,653人
     中巨摩郡:19,645人
     南巨摩郡:36,878人

    国中地方:450,253人
     甲斐市:74,403人
     甲府市:192,976人
     西八代郡:15,583人
     甲州市:31,628人
     山梨市:34,986人
     笛吹市:69,554人
     中央市:31,123人

    郡内地方:180,548人
     富士吉田市:48,971人
     上野原市:24,604人
     都留市:31,947人
     大月市:25,232人
     南都留郡:48,513人
     北都留郡:1,281人

     この人口分布をみると、すでに甲府のある国中に作るしかないなぁ

  95. 95.

    芸能人がテクニカルDとかスゲー
    サッカー詳しいのかな

  96. 96.

    甲府のサッカー嫌いなどこぞの勢力の陰謀じゃないかと思えてくる・・・。

  97. 97.

    ※60
    お宅が豊田市に移転して、豊田グランパスになる → 名古屋に市民クラブが出来る。名古屋FC (仮)
    これが一番可能性あると思うが。

  98. 98.

    まぁ海外なら普通に成り立つ市場規模だね。病院と同じよ。需要があれば田舎でも儲かる

  99. 99.

    育成世代は昔から強いからブランド力はある
    UTY、富士急行グループがスポンサーにつけば可能性ありそう

  100. 100.

    山梨は現在だと関東リーグにチームがなく
    ヴァンフォーレに続くチームがないのでそこくらいにはほしいかもしれないけどいきなりJ3は大きく出過ぎかな
    そうしないと注目集めらんないんだろうけど

    あとヴァンディオンセに期待してる人が何人かいるけど再三の地域決勝での敗退で全国リーグで戦う力なんて残ってない

  101. 101.

    スポンサー集めとか厳しいとは思うけどうちのフロントに危機感を持たせるためにもいいことなのかも。
    金がないスポンサーないとか言ってるけど鳥栖みたいに新規引っ張ってくるチームはあるのだから。

  102. 102.

    20年以上かけても、Jリーグの掲げる理念がこんなに理解されてなかったとはなぁ

  103. 103.

    都留市陸を拠点にして、郡内ユナイテッドにすれば「U」の名前も残るじゃん。で、忍野のファナックにメインスポンサーになってもらおう。

  104. 104.

    ※103
    高知「ま~たユナイテッドが増えるのか・・・」
    鹿児島「俺らの真似をするなよ」
    福島「いい加減にしろ」

    千葉「ワイ、日本の初代ユナイテッド、他のユナイテッドを高みの見物」

  105. 105.

    ここまで誰も気付いていないようだけど、鬼補強して全社で優勝すればピラミッド一気にすっ飛ばしてJFL行きが狙える。

  106. 106.

    UTY、ファナック、富士急からの支援を受けば良いところまで行きそう。
    そして五年後には甲府ユナイテッドになりそう。
    でもそれで強くなれば良いのかな。

  107. 107.

    ※105
    あのー、成績満たしてもクラブ基盤とハード面がしっかり整ってなかったらJFLに昇格できないので。
    特に財政基盤の強化と有料開催出来るホームスタジアムの確保が出来ないと。

  108. 108.

    ここで「八王子は山梨」説を持ち出してくると一気に現実的な話に!

  109. 109.

    ※105
    そこで地獄の地域決勝ですよ
    去年は1次ラウンドが11/6, 7, 8、決勝ラウンドが11/21, 22, 23という超厳しい日程

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ