次の記事 HOME 前の記事 ナビスコ杯予選リーグ最終節 各チームの決勝トーナメント進出条件まとめ 2016.06.03 08:32 93 J1 2016年ナビスコ杯 69 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 6月5日にグループステージ最終節を迎えるヤマザキナビスコカップ。 前節までに決勝トーナメント進出を決めているチームはAグループの大宮アルディージャとヴィッセル神戸の2チームで、Bグループは勝ち点2差に6チームがひしめく混戦となっています。 ということで、週末のグループステージ最終節に向けて、各チーム別の決勝トーナメント進出条件をまとめてみました。 グループA Aグループは3位の甲府が2位大宮まで勝ち点3差であはるものの、すでに全日程を終えているため、首位神戸・2位大宮の決勝トーナメント進出が決定。 最終節は消化試合となります。 グループB Bグループ最終節の対戦カードはこちら。 大混戦のBグループは最下位の鳥栖以外6チームにグループ突破の可能性あり。 川崎フロンターレの決勝トーナメント進出条件 首位の川崎はすでに全日程を終えているため、最終節は試合なし。 決勝トーナメントに進出できるのは、以下のすべての条件を満たした場合のみとなります。・仙台vs横浜FMが△以外(どちらかの勝利)・福岡vs新潟が△・鳥栖vs柏が△または鳥栖の○(新潟、柏が△だと勝ち点8で並びますが、得失点差で上回ることが確定) ベガルタ仙台の決勝トーナメント進出条件 ホームで横浜FMと対戦する仙台は、△引き分け 以上が必要で、○勝利 なら自力突破。 △引き分け の場合、以下のどちらかを満たせば決勝トーナメント進出決定。・鳥栖vs柏が△または鳥栖の○・福岡vs新潟が△・福岡が○でも、福岡に得失点差などで抜かされない 横浜F・マリノスの決勝トーナメント進出条件 アウェーで仙台と対戦する横浜FMは、△引き分け 以上が必要で、○勝利 なら自力突破。△引き分け の場合、鳥栖vs柏が△または鳥栖の○で、さらに福岡vs新潟が△になることが必要(福岡が○の場合、勝ち点9で並ぶものの、得失点差で抜かされるため)。柏レイソルの決勝トーナメント進出条件 アウェーで鳥栖と対戦する柏は、○勝利 が絶対条件。その上で、以下のいずれかを満たせば決勝トーナメント進出が決定。・福岡vs新潟が△または福岡○・福岡vs新潟が新潟○でも、新潟に得失点差などで抜かされない(柏が得失点差+5のリード) ・仙台vs横浜FMが△アルビレックス新潟の決勝トーナメント進出条件アウェーで福岡と対戦する新潟は、○勝利 が絶対条件。その上で、以下のいずれかを満たせば決勝トーナメント進出が決定。・鳥栖vs柏が△か鳥栖○・鳥栖vs柏が柏○でも、得失点差などで柏を上回る(柏が得失点差+5のリード)・仙台vs横浜FMが△アビスパ福岡の決勝トーナメント進出条件 ホームで新潟と対戦する福岡は、○勝利 が絶対条件。その上で、以下のどちらかを満たせば決勝トーナメント進出が決定。 ・仙台vs横浜FMが△で、勝ち点9で並ぶ両チームを得失点差などで上回る ・鳥栖vs柏が△か鳥栖○ 以上、ナビスコ杯グループステージの突破条件まとめでした。 69 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 Jリーグがファッション誌「NYLON JAPAN」とコラボ J1各クラブの18選手が表紙ビジュアルに J1全18クラブが「ラブライブ!シリーズ」とのコラボ実施へ 各クラブごとのサポーターメンバー発表 WINNERのJ1リーグ優勝予想くじのオッズが確定 人気はサンフレッチェ広島の「2.8倍」、昇格組・FC町田ゼルビアは7番手の「7.0倍」 93 コメント 1. 牛 2016.6.3 08:43 ID: E4MWVkNDVi Bグループ熱すぎるな 2. 名無しさん 2016.6.3 08:46 ID: Q3MDNkNzIz 1チーム毎なら理解できるけど全体で見ると訳が分からないよ。 3. 名無しさん 2016.6.3 08:47 ID: Y4NDQ2ZGM4 川崎が首位だけど厳しいという印象しかなかったんだがどこも厳しいんだなこれ。 4. 名無しさん 2016.6.3 08:49 ID: EyMmZkZDJi 鞠のとこ仙台が仙台にアウェー行ってるよ しかし混迷を極めてる上に鳥栖が鍵握りすぎてて笑う 柏以外全チームが鳥栖の勝利をのぞむという……w 5. 湘名無さん 2016.6.3 08:50 ID: IyNzMxMGI0 そんなの関係ねぇー!(泣) 6. 名無しさん 2016.6.3 08:54 ID: Q1ZTdjYWIx 暫定首位の川崎が試合なし、2位・3位が直接対決となると、ここまで複雑になるんだな。 日程の妙だ。 7. 名無しさん 2016.6.3 08:58 ID: VjNWVlYjY5 さっぱりなA組と特濃B組! 突破すると大接戦してる降格争いでの戦力保持が大変になりそうでいろいろ大変な争い。首位なのに待ちぼうけ…どこ応援するかもすごく複雑な状況で大変そう。 8. 名無しさん 2016.6.3 09:00 ID: IxMmYxMjNj 中継に「このままいくと…」が必要な局面だ 9. 鳥栖 2016.6.3 09:02 ID: c5MWIwZjhm 鳥栖の勝敗がBグループ突破のカギか ま、うちは突破には関係ないけどね。 10. 名無しさん 2016.6.3 09:09 ID: FmZGYxNjA0 首位なのに一番突破条件がきつそうな川崎・・・ 大変だな(ACL敗退組 11. 名無しさん 2016.6.3 09:10 ID: M0YjFmNmE2 日程君はナビスコも担当なのか? 12. 宮 2016.6.3 09:11 ID: VmODUyZTc3 一斉スタートだからワイプが欲しいとこやね~ 13. 川崎 2016.6.3 09:13 ID: NiYWQzYTg3 柏戦の最後が痛かった… 14. 赤 2016.6.3 09:20 ID: kxYjk5NmIz 終わってみたら全部塩で 仙台、横浜の勝ち上がりとか普通にありそうなのが…w 15. 柏 2016.6.3 09:21 ID: FiMDhjZTE5 戦わなければ生き残れない! 16. 名無しさん 2016.6.3 09:28 ID: M1M2I3YTYw 鳥栖「ヌーン(´_ゝ`)」 17. 柏 2016.6.3 09:29 ID: E3NWQxMDJm 新潟が+5点以上ということを現実的に考えれば、ウチは勝てばOK。分かりやすい。 相手も敗退決定の鳥栖で昨日の試合でフルメンでやってるので、メンバー落としてくる可能性もあるから必勝ですな。 18. 新潟 2016.6.3 09:35 ID: YyMTM3ZTRi うちが五点もとれるかバカやろう(笑) 19. 名無しさん 2016.6.3 09:37 ID: MwNDljNTll 栗鼠さん 公開抽選会楽しみ 小倉ちゃんの勝ち点が ジワジワくる 20. 瓦斯の名無しさん 2016.6.3 09:46 ID: ZkNWY5ZWMy 自分とこの試合ないからどこか行こうかなと思ったけどBグループはどこも遠方開催なんだな。 Aグループは消化試合、うーん。 1 2 3 … 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 牛 2016.6.3 08:43 ID: E4MWVkNDVi Bグループ熱すぎるな 2. 名無しさん 2016.6.3 08:46 ID: Q3MDNkNzIz 1チーム毎なら理解できるけど全体で見ると訳が分からないよ。 3. 名無しさん 2016.6.3 08:47 ID: Y4NDQ2ZGM4 川崎が首位だけど厳しいという印象しかなかったんだがどこも厳しいんだなこれ。 4. 名無しさん 2016.6.3 08:49 ID: EyMmZkZDJi 鞠のとこ仙台が仙台にアウェー行ってるよ しかし混迷を極めてる上に鳥栖が鍵握りすぎてて笑う 柏以外全チームが鳥栖の勝利をのぞむという……w 5. 湘名無さん 2016.6.3 08:50 ID: IyNzMxMGI0 そんなの関係ねぇー!(泣) 6. 名無しさん 2016.6.3 08:54 ID: Q1ZTdjYWIx 暫定首位の川崎が試合なし、2位・3位が直接対決となると、ここまで複雑になるんだな。 日程の妙だ。 7. 名無しさん 2016.6.3 08:58 ID: VjNWVlYjY5 さっぱりなA組と特濃B組! 突破すると大接戦してる降格争いでの戦力保持が大変になりそうでいろいろ大変な争い。首位なのに待ちぼうけ…どこ応援するかもすごく複雑な状況で大変そう。 8. 名無しさん 2016.6.3 09:00 ID: IxMmYxMjNj 中継に「このままいくと…」が必要な局面だ 9. 鳥栖 2016.6.3 09:02 ID: c5MWIwZjhm 鳥栖の勝敗がBグループ突破のカギか ま、うちは突破には関係ないけどね。 10. 名無しさん 2016.6.3 09:09 ID: FmZGYxNjA0 首位なのに一番突破条件がきつそうな川崎・・・ 大変だな(ACL敗退組 11. 名無しさん 2016.6.3 09:10 ID: M0YjFmNmE2 日程君はナビスコも担当なのか? 12. 宮 2016.6.3 09:11 ID: VmODUyZTc3 一斉スタートだからワイプが欲しいとこやね~ 13. 川崎 2016.6.3 09:13 ID: NiYWQzYTg3 柏戦の最後が痛かった… 14. 赤 2016.6.3 09:20 ID: kxYjk5NmIz 終わってみたら全部塩で 仙台、横浜の勝ち上がりとか普通にありそうなのが…w 15. 柏 2016.6.3 09:21 ID: FiMDhjZTE5 戦わなければ生き残れない! 16. 名無しさん 2016.6.3 09:28 ID: M1M2I3YTYw 鳥栖「ヌーン(´_ゝ`)」 17. 柏 2016.6.3 09:29 ID: E3NWQxMDJm 新潟が+5点以上ということを現実的に考えれば、ウチは勝てばOK。分かりやすい。 相手も敗退決定の鳥栖で昨日の試合でフルメンでやってるので、メンバー落としてくる可能性もあるから必勝ですな。 18. 新潟 2016.6.3 09:35 ID: YyMTM3ZTRi うちが五点もとれるかバカやろう(笑) 19. 名無しさん 2016.6.3 09:37 ID: MwNDljNTll 栗鼠さん 公開抽選会楽しみ 小倉ちゃんの勝ち点が ジワジワくる 20. 瓦斯の名無しさん 2016.6.3 09:46 ID: ZkNWY5ZWMy 自分とこの試合ないからどこか行こうかなと思ったけどBグループはどこも遠方開催なんだな。 Aグループは消化試合、うーん。 21. 栗鼠 2016.6.3 09:49 ID: Q2Mzc2ZDZk どこかにフォーカスをあてないと訳わかめだな。 22. 鹿 2016.6.3 09:49 ID: ZkNzJjN2Fm みんながんばれー(棒) 23. 宮 2016.6.3 10:07 ID: dmN2VjZjI5 大宮は消化試合だけど鹿島相手にノーリスクで若手試せるのは大きい。 24. 赤 2016.6.3 10:07 ID: JmMDUyZDkw …地獄の5連戦やるなら、今週末ガンバかイナゴとの試合にしてほしかった(涙)。 25. 磐 2016.6.3 10:09 ID: k1NzQ3ZTkx ※20 遠いけどうちなんかいかがでしょう? リーグ戦の下見(登録が間に合えばパパドプーロスも可能性あり) ヤマハスタジアム(リーグ戦はエコパ開催) さわやか 鮎もあるよ 26. 海豚 2016.6.3 10:09 ID: E3MTM0NjNl ウチは他力本願なんで様子見。 完全に諦めてたのにここまで混戦になったのは予想外だった。 27. 福岡 2016.6.3 10:11 ID: llMGY1MGI2 ウチにもまだ可能性残ってたのか 28. 川崎 2016.6.3 10:14 ID: ZlMjliMWU1 うちはもう神頼みするだけだから、ある意味気楽なもんよ(白目) 29. Mr.ピッチ 2016.6.3 10:15 ID: ZhODU2NGU3 仙台0-0横鞠、福岡1-0新潟、鳥栖0-1柏だったら、 1位 木白 勝ち点10、得失点差+2 2位 福岡 勝ち点9、得失点差+1、総得点6 3位 仙台 勝ち点9、得失点差+1、総得点4 4位 横鞠 勝ち点9、得失点差+0、総得点5 になるから、仙台の ・福岡vs新潟が△または福岡の1-0勝利 は当てはまらないと思う。柏、新潟みたいに「福岡に得失点差などで抜かされない」がいいかと。 30. 鹿 2016.6.3 10:25 ID: g5NTkxMGRm ※23 ごめん。こっちも出場機会が少ない若手の経験 積みと、怪我から復帰した選手の調整を目的に 使うのが濃厚なの。 31. 潟 2016.6.3 10:26 ID: dmMDc4MDRi 勝利あるのみ! 32. 名無しさん 2016.6.3 10:27 ID: VmZjNkZmI5 新潟の突破条件に漏れがある 1位通過だけしか述べてなくない? 新潟○鳥栖△○、で鞠仙の結果に関わらず2位通過以上 33. 海豚 2016.6.3 10:34 ID: M3ZGQ3NmQz 可能性があるから無駄に一喜一憂しそうだな ビールかっ喰らいながら低見の見物するぜ 34. 名無しさん 2016.6.3 10:35 ID: lmMGI1MzVh 仙鞠引き分けだと共倒れの可能性もあるのか 35. 海豚 2016.6.3 10:37 ID: g4ZWM2NmVh おう俺達リーグでもナビスコでも暫定首位だぞw 突破条件はかなり厳しいけど、それぞれの条件は割とありそうだから期待しとるぞ!w 36. 川 2016.6.3 10:41 ID: MyOTc5M2Ix 開幕からのマリノスアビスパホーム2連戦で勝てばよかったので、低みの見物ですよ (ベガルダに勝つまで突破の可能性があるとは思わなかった) 37. 鹿 2016.6.3 10:42 ID: Q4MGQ2YzBj わーB組楽しそう(前回王者の上から目線に見せかけて、敗退決定の下から目線) うちはまた若手出しまくりですな。 町田とか久保田とか出る予定だから、ユース世代とか目当てな人は見ると楽しいかもよ!(やけくそ) あとソッコがそこそこ復帰予定(熊さん向け) 38. 川 2016.6.3 10:45 ID: MyOTc5M2Ix あれだな、現状レイソルサポ以外のサポがサガンを応援している状態か なお、消化試合なサガンぇ・・・・ 39. ガンバサポ 2016.6.3 10:52 ID: VkNDMyMDY0 ってか昨年覇者の鹿島どうしたん? 40. 鞠 2016.6.3 11:01 ID: VhMWQxYTNh 塩好みなのにこんな特濃スープに紛れてしまうとは… 41. 蜂 2016.6.3 11:03 ID: A5NTk4MTVm 大きな声では言えないが 敗退してリーグ戦に集中して欲しい 42. 名無しさん 2016.6.3 11:05 ID: NhODU1NzFl アウェーで仙台と対戦する仙台になっているぞ 43. 蝗 2016.6.3 11:07 ID: Y4ZGZmNDFj そういえば、ナビスコカップの湘南対神戸は福島で開催なんだってね。GW最終日に平塚に行った時に宣伝していた。 湘南とJ3の福島が提携関係だから? 44. 鹿 2016.6.3 11:11 ID: VmNjJjYzVj 情けねぇ。神戸はナビスコ予選は強いよな 45. 鞠 2016.6.3 11:16 ID: IxNjFkYTJk いやあ、勝利に貪欲な鳥栖さんが消化試合なんてつまらんことはするはずないから仙台だけを見てられますね 46. 鯱 2016.6.3 11:19 ID: NkOTQ1YTFi よし、柏×鳥栖戦を楽しみにするぞ! 47. 川 2016.6.3 11:33 ID: M5YjExODMz 鳥栖戦ドローで終戦だとおもってたから、他力でもワンチャンあるのはうれしい 通過できたらラッキーぐらいの気分で見てる 最終節試合ないのも、結果的には選手に3連休与えてリフレッシュする時間がとれて、1stの残り3試合に備えられるとプラスにとらえられる 48. 海豚 2016.6.3 11:41 ID: czMWIwMWI3 この節はほぼ全クラブ主力全力とみていいのかな? 昨日試合のあったクラブがちょっと苦しいか。 ウチはもう大塚がヒロインで「ナビスコは残念な結果に終わりましたが…」と言っちゃうくらい もう終わったと思ってたので、宝クジの当選発表を見るノリで見守ることにするよ。 49. 川 2016.6.3 11:45 ID: EyNjliNGU1 これで終わったつもりでインタビュー受けてた大塚wあの日は大塚祭りが楽しかったし、おまけが付いてきた感じ。 なお、Bチームはこれはこれで結構人気がある。ここで活躍するとリーグ戦に出られるので選手もモチベーション高いし、 そういう意味では勝ち進んでほしい気がしなくもないけど、他力本願だからまぁチャンスあればいいねぇ 50. 鹿 2016.6.3 11:47 ID: Q4MGQ2YzBj ※39 ムーのいない鹿島の成績を調べてみるがいいさ( ノД`)… 51. domesoccer 2016.6.3 11:56 ID: M2NzRlMTM1 ※29 新潟△で福岡○の場合は必ず福岡が得失点差or総得点で上回りますね。 なので新潟△の場合は福岡vs新潟も△が条件でした。 修正しました。ありがとうございます。 52. domesoccer 2016.6.3 11:58 ID: M2NzRlMTM1 ※32 >以下の“いずれか”を満たせば決勝トーナメント進出が決定。 >・鳥栖vs柏が△か鳥栖○ なので、含まれています。 53. 川崎 2016.6.3 12:07 ID: g5OWI5Yjkz 最終節、どこも楽しそうだなー(白目) 54. 鞠 2016.6.3 12:18 ID: c0ZjVkNjQ1 正直、BグループよりもAグループの方がどうしてこうなった感が強いw 55. 海豚 2016.6.3 12:20 ID: c3MDAwODA0 ウチはドン底だったのに最後の最後で可能性が出てきたのと控え組が良い経験を得ることができた時点で満足、まぁ上がれたら良いよねって気分 56. 瓦斯 2016.6.3 12:24 ID: QwNTk4OWU1 ※53 ザッピングってのも楽しいもんだ 57. 柏 2016.6.3 12:29 ID: MzYjlmZTFi ウチの突破の鍵を握るのが、長年レイソルに尽くしてくれた達磨と井原ってのがドラマチックだな。 でも流石に5点差勝利はそうそう無かろう。 とにかくウチは得失点差とか気にせず、勝利あるのみ! 58. 名無しさん鳥栖 2016.6.3 12:32 ID: AyMTgyOTNm うちが勝てば面白くなるのかな? 59. 磐田 2016.6.3 12:32 ID: NjZjQ3M2I0 パパドプーロス出るかな〜楽しみだな〜 決勝トーナメント?何ですかそれは 60. 柏 2016.6.3 12:36 ID: MzYjlmZTFi ※58 いいえ。周りの事なんて気にせず、ゆっくり選手を休ませてくださいな。 61. 名無しさん 2016.6.3 12:37 ID: YxNmQ2ZTA0 マッチデーザップがあったら・・・ 62. 名無しさん 2016.6.3 12:39 ID: gwMTBjMDI0 ※29、※51 第4節の仙台-福岡が0-0だったので、 仙台1-1横鞠、福岡1-0新潟⇒仙台の総得点が5、福岡の総得点が6の為、福岡が決 仙台2-2横鞠、福岡1-0新潟⇒勝ち点9、得失点差+1、総得点6で並び、反則ポイントの差で決定 仙台3-3横鞠、福岡1-0新潟⇒仙台の総得点が7、福岡の総得点が6の為、仙台が決 ここだけめっちゃめんどくさい条件になってます。 まぁ、3-3になるような試合が想像できませんが・・・ 63. 名無しさん 2016.6.3 12:48 ID: ZhNGUzMmEx 福岡○で 仙台-横浜 △の場合 得失点差 総得点で福岡が 確実に上回るわけでは無いですよ。 例えば 福岡-新潟 1-0 仙台-横浜 3-3 とか 64. 海豚 2016.6.3 12:49 ID: JjMGJhYTNm ザッピング観戦が楽しそうだなぁ(白目 65. domesoccer 2016.6.3 13:10 ID: M2NzRlMTM1 ※63 ありがとうございます。修正しました。 66. 名無しさん 2016.6.3 13:24 ID: Q1OTYwMDhk あーもう全くわからん まだまだ修正入りそう(笑) 67. 仙台 2016.6.3 13:52 ID: YxYjE4NDk3 勝ちゃいいんだろ() 68. 名無鹿さん 2016.6.3 14:03 ID: FmMjk2NzBk あれ、目からチップスター味の液体が… 69. 名無しさん 2016.6.3 14:06 ID: RhZjM4NDQ5 実況見るときに昔のJsGoalにあったリアルタイムに反映される順位表が欲しくなる。 あれ復活してくれないかな… 70. 札幌 2016.6.3 14:10 ID: Q1ZTRmNTJi ※20 何を消化しますか?(食い物的に 71. 栗鼠 2016.6.3 14:32 ID: FjODYzNWFj ※20 当日の屋台村の牛タン屋さんにたぶん厚切り極上牛タンステーキ丼なるものがあるはず 以前来た店と同じならあるはず うまいよ 消化試合だから気楽にどうぞ 72. 牛 2016.6.3 14:37 ID: g4NTUyNzlh 予選最終戦が、消化試合で会場 福島県 やる方も見る方もテンション上がらんな。 うちのサポ 一桁かも? 73. 鳥栖 2016.6.3 14:40 ID: c2ZjNhZWMx うちは昨日試合したし敗退も確定なので、レギュラー選手は出ないだろうから柏有利かもしれないけれど…今季の鳥栖は控え組の方が強い(確信)。 74. 名無しさん 2016.6.3 15:27 ID: diZTY3ZmI5 2グループ制になってから面白くないから来年からは百年構想クラブまで含めたトーナメントにしてほしいな 75. 名無しさん 2016.6.3 15:34 ID: I5NTc5YTQz ※61 是非おっさん解説者を多く呼んで居酒屋モード全開な感じでやって欲しいw 76. 名無しさん 2016.6.3 15:55 ID: EyNjU0OTA0 (ユアスタ、残り5分で3-3) 仙「柏潟ともドロー濃厚みたいだし、このままでよくね?」 鞠「怪我怖いしな」 (AT突入) 仙「んなわけあるかボケ!お前ら嫌いなんじゃ!」 鞠「黙れコワッパ!牛タン食って寝てろ!」 川「美しい!勝負って美しい!!」 (ユアスタそのまま終了) 川「ざけんじゃね!ざっけんじゃねぇぇぇぇ!!」 仙「ま、ナイスファイッ…」 鞠「上で会おう独眼竜…」 柏&潟「カッタド~」 77. 仙 2016.6.3 16:29 ID: Y5ZWM4NzQ3 ケチャドバードローの馬鹿試合やると、もれなく審議になりそうだな。 2-2のスコアレスドローで宜しく鞠者。 78. 宮 2016.6.3 17:39 ID: c3OGJkNjk1 ※54 てへっf(^_^) 79. 海豚 2016.6.3 17:48 ID: FkMDA4ZTJl 鳥栖に力を!仙台vs鞠に熱い打ち合いを!新潟vs福岡は塩試合でぜひ… 80. 海豚 2016.6.3 17:54 ID: FkMDA4ZTJl ※76 最後1行でひっくり返っててワロタ。ワロタ… 81. 鳥 2016.6.3 18:01 ID: diYjgzOGYw キャスティングボードのうち、低見の見物~。 82. 鞠 2016.6.3 18:03 ID: E1NjA1MmJh 鳥栖くん!君はやれば出来る子だ! 最近の嫌なニュースを吹き飛ばそう! 83. 柏 2016.6.3 18:19 ID: U0NGY5MmE5 ※82 リーグ戦で完勝したんだから十分だろう! 過度な願いは禁物だぞ☆ 大体君達も勝てば突破なんだから、他力どうでも良いやんけ。 84. 関東鳥 2016.6.3 18:36 ID: czMDdhMzk4 うちはドリームクラッシャーぶりを発揮して、勝ちそうな気がする。 85. 牛 2016.6.3 18:51 ID: E5ODkxM2Mw これが高見の見物というやつか 86. 潟 2016.6.3 18:52 ID: FhMzVlOWJm ワシらが得失点で苦しんでいるのは、そう、川崎フロンターレさんが原因ですので、ナビスコに関しては昔冠帝で行っていただこうと思います 87. 牛 2016.6.3 19:04 ID: k2NDFjNGIy やばい。 ナビスコ予選とはいえ、改めて「首位神戸」って書かれると気持ちいぃ…。ふぅっ… 88. 柏 2016.6.3 19:04 ID: ZkMTE0MDAx ※85 これほどその言葉が当てはまる状況も中々無いな。 神戸大宮の立場はマジで憧れる。 89. 新潟 2016.6.3 19:19 ID: FiMDliNGU3 勝たないと何も得られないというのは、2012年にも経験しているわけで。あの時みたいに、胃が痛くなったりしないけど。 まぁ、とにかく鳥栖頑張れ! 90. 名無しさん 2016.6.3 19:23 ID: MxNmYzODRm ※74 実際来年以降大会方式変更は検討されている模様。 なおJリーグとしては、ナビスコ杯(リーグ杯)は本来Jリーグに加盟している全チームでやるべき、という考えがある。この話はJ2までしかなかったときのことなんで、J3や百年構想クラブの扱いをどうするかまでは分からない。(大会開始当初は準加盟まで参加OKだったり、J1/J2全チームによるノックアウト方式とかもやってたりした) 91. 海豚 2016.6.3 19:34 ID: NkMDBmZTZh こりゃあ突破できたら超ラッキーくらいに考えておこ 92. 名無しさん 2016.6.3 20:33 ID: MxNmYzODRm ※90追記 今年の決勝トーナメント公開抽選会ってどうするんだろ?やるとしたら1stステージ最終節後の月曜日だと思われるが。 毎年その模様をそれなりの扱いでやってくれてた「すぽると」が終わったし、「ユアタイム」でやってくれそうとは思わないし、去年みたいにネット配信で対応かな・・・ そこで新大会名+ロゴ発表かな。 93. 名無しさん 2016.6.4 00:30 ID: k1ZDM2MWEz ※72 つ段ボール 次の記事 HOME 前の記事
ID: E4MWVkNDVi
Bグループ熱すぎるな
ID: Q3MDNkNzIz
1チーム毎なら理解できるけど全体で見ると訳が分からないよ。
ID: Y4NDQ2ZGM4
川崎が首位だけど厳しいという印象しかなかったんだがどこも厳しいんだなこれ。
ID: EyMmZkZDJi
鞠のとこ仙台が仙台にアウェー行ってるよ
しかし混迷を極めてる上に鳥栖が鍵握りすぎてて笑う
柏以外全チームが鳥栖の勝利をのぞむという……w
ID: IyNzMxMGI0
そんなの関係ねぇー!(泣)
ID: Q1ZTdjYWIx
暫定首位の川崎が試合なし、2位・3位が直接対決となると、ここまで複雑になるんだな。
日程の妙だ。
ID: VjNWVlYjY5
さっぱりなA組と特濃B組!
突破すると大接戦してる降格争いでの戦力保持が大変になりそうでいろいろ大変な争い。首位なのに待ちぼうけ…どこ応援するかもすごく複雑な状況で大変そう。
ID: IxMmYxMjNj
中継に「このままいくと…」が必要な局面だ
ID: c5MWIwZjhm
鳥栖の勝敗がBグループ突破のカギか
ま、うちは突破には関係ないけどね。
ID: FmZGYxNjA0
首位なのに一番突破条件がきつそうな川崎・・・
大変だな(ACL敗退組
ID: M0YjFmNmE2
日程君はナビスコも担当なのか?
ID: VmODUyZTc3
一斉スタートだからワイプが欲しいとこやね~
ID: NiYWQzYTg3
柏戦の最後が痛かった…
ID: kxYjk5NmIz
終わってみたら全部塩で
仙台、横浜の勝ち上がりとか普通にありそうなのが…w
ID: FiMDhjZTE5
戦わなければ生き残れない!
ID: M1M2I3YTYw
鳥栖「ヌーン(´_ゝ`)」
ID: E3NWQxMDJm
新潟が+5点以上ということを現実的に考えれば、ウチは勝てばOK。分かりやすい。
相手も敗退決定の鳥栖で昨日の試合でフルメンでやってるので、メンバー落としてくる可能性もあるから必勝ですな。
ID: YyMTM3ZTRi
うちが五点もとれるかバカやろう(笑)
ID: MwNDljNTll
栗鼠さん 公開抽選会楽しみ
小倉ちゃんの勝ち点が ジワジワくる
ID: ZkNWY5ZWMy
自分とこの試合ないからどこか行こうかなと思ったけどBグループはどこも遠方開催なんだな。
Aグループは消化試合、うーん。