【J1.1st第7節 福岡×名古屋】福岡は名古屋とスコアレスドロー 城後オーバーヘッド披露も得点奪えず
得点:
警告・退場: オーマン ダニルソン 安田理大 古林将太
戦評:
福岡は序盤から両サイドを起点に攻勢を強める。前線のウェリントンにボールを集めるもミスが散見し、ネットを揺らすことはできない。後半も、敵陣でボールを保持する場面が多く見られるが、フィニッシュに持ち込むシーンは少なく、内容にも乏しいスコアレスで終了。勝点1を分け合う形となった。一方の名古屋は、今季のリーグ戦初出場となった杉森が積極的に仕掛け、チャンスを創出するも、敵地に駆け付けたサポーターに勝利をプレゼントすることはできなかった。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html


おわったーーーーーースコアレスドローーーーーーー #grampus
— もなみ@プラチナおグラちゃん (monamin220) 2016, 6月 2杉森が楽しみだって感想しか沸かない #grampus
— 非実在人間@現地観戦⑨連敗 (ysnrXF) 2016, 6月 2FT0-0 久しぶりのクリーンシートや! って言ってる場合か #grampus
— SKYACTIV-sk (roman_ha_dokoda) 2016, 6月 2あああ、引き分けかぁぁぁ・・・ あのオーバーヘッドが入っていれば・・・ #avispa
— LILION@*fam6/26難波参戦 (Lily_rinrin) 2016, 6月 2両チーム共に、特に見せ場も無くドロー。 変に繋ごうとせずに、川又投入してシモビッチとツートップにして、もっおサイドから放り込めばいのに(^^;; #grampus
— カジくん(科学忍者隊ガッチャピン&グアラ (kajikunguara758) 2016, 6月 2福岡0-0名古屋でFT。 正直両チームとも物足りなさを感じる試合だったかな。#avispa #grampus https://t.co/3ZKrENuyyN
— bear-goro (hilo2010) 2016, 6月 2失点がなかったのは、どちらのチームの攻撃とも連動性や積極性がないロングボールやロングカウンターばっかりだったから…。決して守備が良かったわけではない。#grampus #avispa
— sakasyu (couheee) 2016, 6月 2このドローは痛い。アビスパにとって痛い。
— Duke_rajendra (shalom_rajendra) 2016, 6月 2試合終了 案の定塩になってしまった。#avispa #grampus https://t.co/mBNoo2jWXI
— 由宇 (yuhs19) 2016, 6月 2アビスパ、残念ながら名古屋に0-0の引き分け。 城後のオーバーヘッドが決まってたらカッコよかったのになぁ。でも、次回に繋がりそうな良い試合でした。 https://t.co/FMTRpCw14a
— 編隊飛行 (hikou1965) 2016, 6月 2嗚呼、絶対に勝たないといけない状況下でスコアレスドロー…#grampus
— だーやま(=゚ω゚)ノ (2721skyline) 2016, 6月 2ダニさんと泰士はユニ交換 いい光景(o^^o) #grampus
— もっちー06 (awesomeway1120) 2016, 6月 2ダニと田口のユニ交換 #grampus https://t.co/0U5Ux2Z1F3
— Teddy (okutetsuteddy) 2016, 6月 2開幕戦以来の無失点か。あとは点を取るだけ(それが出来るならやってるか) #grampus
— syogo (syo_su2) 2016, 6月 214位甲府から18位アビスパまでの勝ち点差2
— KID (styleofOK) 2016, 6月 2スタッツをみると下位同士を象徴する内容だった #grampus
— te28 (te2nyan) 2016, 6月 2やはり夏の補強がカギだな。 ……ソフトバンクさん、ホークスはもう強いから、次はアビスパを強くしません?(マテ
— 夢月葵@暫くレベスタ行けません。 (aoi_yumetsuki) 2016, 6月 20-0のドロー。くやしいー。しかし決まりはせんやったけど後半、城後選手の胸トラップからのオーバーヘッドキック、あれ生で見れたから来た甲斐あったなー! #avispa https://t.co/hkE6qh39Nz
— 中川どっぺる (nakagawadopperu) 2016, 6月 2今日の収穫 ・ヒョヌンは強さ速さ共にJ1トップクラスでほぼ負けないと確認出来た ・濱田も裏に来ない相手にはしっかり跳ね返してやれると確認出来た ・亀川は良い意味で格が違いほぼ負けない ・ボムヨンは高いし丁寧でシビアな試合でも危うさがない こんなところか #avispa
— ふらっとでぃふぇんす◆FlatJHtUB (FlatDefense) 2016, 6月 2スコアレスドローかぁ…。さてさて。これで「うちは一試合少ないから」って魔法の言葉が使えなくなった訳ですが(´・ω・`) 決まらなかったけど俺の城後のオーバーヘッドかっこよかったにゃ。あんなん出来たら楽しいだろうなぁ。と運動神経0マンの私は思うのです。
— 田村ゆかり (@yukari_tamura) 2016年6月2日








ID: FhMTUwODli
13試合ぶりの無失点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ID: k3MjFlOGY4
悪い意味で互角の試合だった・・・
けど城後は目立ってたなー キャリアの大半をJ2で過ごしているとはとても信じられない
次の移籍期間で中盤にあと一人いい選手とれればいいね
名古屋は。。。 小倉はあれでいいのか
ID: NhNTljN2Yw
ダニちゃん元気にしてたのね…涙
ID: g3MzNjZmMw
ゆかりんのコメントが癒やし
ID: gwNzI5OGY1
ツイートの時刻を見るに、生視聴してらっしゃるようだな
ID: I2ZTVjN2Fi
じょごキャンかよおおおおおおおおおおおお
ID: k1ODNkZjM1
亀川くんが元気そうでよかった
リオでもがんばれ
ID: FkZTI4MmM0
今日の見どころ
ダニルソンと田口泰士の半年振りの熱い抱擁
うん、やっぱりこの二人好き
まぁ、残留に向けて勝点1積み上げたからよしとしよう!
ID: BmYjA5N2Ri
亀川良かったけど、足大丈夫かな?
ID: lhNTAzODBj
ダニルソンが先発フル出場するとか都市伝説か何かかと思ってました(すっとぼけ)
ってのはおいといて、いつの間にか良く知ってるアビスパの試合(井原アビではない)になってるのが問題だわ
何回攻めてもあの点の入らない感じ、戻らなくて良い所に戻ってるような
城後?城後Dayの後半終わり間際にあのオーバーヘッド決めれない辺りが良くも悪くも城後ですわ、あれ決めれてたらとうの昔に全国区のスターになってるだろうよ
ID: Y1MmVkYzYy
もうそろそろ小倉監督の解任話出てこないかな
今までは擁護派だったけど流石にもう我慢の限界
プロ野球みたいにBクラス最下位になってもまた来年やり直そうってことが出来るならまだ良いけどサッカーは降格したりするからやり直しなんて出来ないのを分かってるの?
後ろにトヨタグループがいてこの結果じゃ話にならないし、取り返しがつかなくなる前に辞めてGMに専念してヨーロッパ南米で結果残してる監督と即戦力CBを連れてきて欲しい
ID: EzMDZlNzgy
ソフトバンクさんにスアレスもらおう
ID: AzNWY5NTk4
※9
安田に怪我の箇所踏まれた
ID: I0Y2RlODY4
姫の魔法の言葉www
うん、ウチはまだ2試合少ないから!
まだ魔法の言葉が適応されてるな♪
ID: A2YTlmZDM1
為田がスタメンの時点で予想通り
ID: c0ZjAwNWM1
田村さんのコメントが普通のサカーウォッチャーの物になってて隔絶の感
ID: Y1MThhODAy
もう普通の地元サポやんか!
ID: Q0OTZlNWIy
残留勝ち点は36くらいだからあと3試合で18に達しないクラブは黄信号
ID: ZlNzA1ZDYy
中払の解説はどうにかならんの?
皆んな特に何も思わんのかな?
ID: I0NzAxZWFi
田村ゆかりさん、もう完全なるガチサポじゃないっすか。