閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

清水エスパルスが徳島ヴォルティスFW長谷川悠を完全移籍で獲得と発表


清水エスパルスは6日、徳島ヴォルティスからFW長谷川悠を完全移籍で獲得したことを発表しました。
今シーズンの長谷川選手は9試合に出場して1得点を記録しています。
清水エスパルスの小林伸二監督とは、モンテディオ山形、徳島ヴォルティスで一緒でした。

00


[清水公式]長谷川悠選手(徳島ヴォルティス) 完全移籍にて加入決定のお知らせ
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/33645/
このたび、徳島ヴォルティスの長谷川悠選手が、完全移籍にて加入することが決定しましたので、お知らせいたします。

長谷川 悠 (Yu HASEGAWA) FW 18
【 出 身 地 】  山梨県南巨摩郡富士川町
【 生年月日 】  1987年7月5日
【身長/体重】  187cm/78kg
【 利 き 足 】  右
【 選 手 歴 】(省略)
【 今季成績 】  J2リーグ(9試合/1得点)
【 通算成績 】  
J1リーグ(153試合/24得点)、J2リーグ(94試合/17得点)、リーグカップ(28試合/2得点)、天皇杯(21試合/9得点)

【長谷川悠選手コメント】
『このたび、清水エスパルスに完全移籍で加入することになりました、長谷川悠です。清水というサッカーどころのクラブに入るということを光栄に思いますし、身が引き締まる思いでいます。サッカー人生を懸けてこの移籍を決めましたし、まずは今シーズンのJ1昇格のために頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします』




徳島ヴォルティス側コメントはこちら。


[徳島公式]長谷川 悠選手 清水エスパルスへ完全移籍のお知らせ
http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=7521
1年半という間でしたが、ありがとうございました。
自分の力を発揮してチームに貢献することがなかなか出来なかったので、悔しい気持ちが強いのですが、この1年半の徳島での経験が良かったと思えるように、そして、これから先のサッカー人生が良いものになるように頑張っていきたいと思います。
応援いただいた、徳島ヴォルティスのファン・サポーターのみなさん、ありがとうございました。




00




ツイッターの反応




















58 コメント

  1. 1なら昇格

  2. >話題1位

    これが「悠名人」か

  3. 格好いいチャントを作ってあげてください。
    奮起してくれます。

  4. コバさん長谷川好きだな〜

  5. ハッセはさわやかでええ男やで
    大切にしてね

  6. たまに良いゴール決めたりするけど、なかなかうちでは期待に応えられなかったから、本人にとっても良い移籍なんじゃないのかな。
    ただ、身長高いわりにやたらとサイドに流れて足下でボールもらいたがって、ゴール前にいないことがよくあるから、その辺か清水とフィットするかどうか。

  7. 最近はモンゴルって呼ばれてないのかしら?

  8. 是非かっこいいチャントを作ってあげて欲しい

  9. ※6 も言ってるように、見た目でかい割には足元でもらいたいタイプなので、その辺はお間違いなきよう・・・って小林監督ならわかってるかw

  10. うわさはあったけれどもあまりも清水にとってピンポイント過ぎて半信半疑でした。
    ポストプレーをやっている鄭大世が累積で出られなくなったらどうするというのがあって、
    鄭大世みたいなこと全部やれとは言わない、とりあえず電柱でいてくれればいい。

  11. 長谷川悠獲得は大歓迎だが
    シーズン後、瀬沼放出とか愚行はしないようお願いします

  12. 徳島もなかなかパッとしないよなぁ・・・

  13. 山形でブレイクした頃はいずれ代表もあるかと思ってた
    再々度の小林監督の下でガンバレ

  14. いい補強だな。

  15. どんだけコバさんと相思相愛やねん

  16. 徳島行ったときも思ったがぜひ大宮時代のチャントを継承して使って欲しい

  17. 小林監督が、長谷川悠を穫って…という字面で何か既視感。

  18. 開幕前は電柱なら瀬沼を呼び戻すんかなと思ってたが。長谷川にこだわるのね。

  19. ※17
    そして宮崎も

  20. 大宮さんにいたときはやられていた記憶が。
    ※17 
    言われてみればw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ