閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

台風10号の影響で京都サンガ対鹿島アントラーズ、徳島ヴォルティス対清水エスパルスの2試合が開催中止に


京都サンガF.C.と徳島ヴォルティスは、8月31日(土)に開催予定だったホームゲームを中止すると発表しました。
台風10号の影響によるもので、代替日は未定となっています。



[京都公式]【8/31(土)鹿島戦】台風10号による試合中止のお知らせ
https://www.sanga-fc.jp/news/detail/19163
[徳島公式]8/31(土)2024明治安田J2リーグ 第29節 清水エスパルス戦 試合中止のお知らせ
https://www.vortis.jp/news/5313/






今週末にホームゲームを開催する各クラブから、開催可否に関する情報や、情報更新のスケジュールが公開されているので、スタジアム観戦を予定している方はしっかりチェックしましょう。
これから中止になる会場がさらに増えるかもしれませんね。


https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2024/08/29/30347.html

00


ツイッターの反応




















259 コメント

  1. とんでもなく遅いせいで2日前になってもどこからが影響あるのか判断つかないのは恐ろしい

  2. ** 削除されました **

  3. 何試合か中止になると思ってtoto買っておいたけど
    この調子だと5試合以上中止になってtoto不成立になりそう

  4. 大袈裟に心配して何事もなかったね、が一番なんだけど

    この手の判断で率先するとは思わなかった

  5. 台風とか大げさなぐらいがいいよ。軽く考えて大事故につながるって事が結構あるから災害って

  6. まじで台風の動きが遅すぎるでしょ…
    京都さんが中止だしうちも中止かなぁ

  7. この調子だと雨台風になりそうだな
    しかし進むの遅いなぁ…、どっかのチームの攻撃みたいでイライラしてくるぜ

  8. いつまで九州観光してんだこの迷惑客

  9. 20周年記念OBマッチとか企画してたんだがしゃあない

  10. eastでgameがあるwestのclubは早めに移動しとかないと遠征もままならんな

  11. ※4
    早く判断した理由の一つに
    対戦相手の鹿島が移動できないかも?なのもあるかもね。

    広島対FC東京、鳥栖対湘南もやばいかも。

  12. 雷原因か台風原因か
    こういう中止どうやって決めるんだよね?

  13. 新幹線が止まってるから移動もできないしね…
    うちは関東同士だから大丈夫な可能性はあるけど、中止になったら3試合延期ってことなのでさすがにキツい

  14. 早めの決断感謝です

  15. 台風自体はもう消滅しかかってるけど雨が置き土産になりそうね

  16. ※6
    少し前までは試合中〜前後は止みそうだったけれど、今はまただめっぽいね
    うちらは選手の移動は少ないから、審判さえ移動できたら可能なことは可能なんだろうけど
    そして天気とは関係ないけど、転売対策GJ

  17. 新幹線動かないかもだし前日入り無理なら中止なのはわかる
    大阪ダービーどうするんだろね?

  18. ※13
    秋春制じゃなくてよかったな
    開幕3試合中止とかつらすぎる

  19. 台風の目は九州でも、関東から東北まで豪雨の影響がある厄介なやつ
    通り過ぎるまで安心できない

  20. 四国もかなり台風の影響大きいみたいだけど、静岡の交通にも支障が出ているという話なので、どちらの都合での中止なのかは分からないな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ