名古屋グランパスからFW松田力がアビスパ福岡、FW小屋松知哉が京都サンガに完全移籍へ 中日スポーツが決定的と報じる
けさの中日スポーツによると、名古屋グランパスからFW松田力がアビスパ福岡、FW小屋松知哉が京都サンガへ完全移籍することが決定的となったそうです。
今シーズンの松田選手は公式戦14試合に出場し1ゴール、小屋松選手は公式戦10試合に出場し1ゴールを記録しています。


[中日]松田&小屋松、完全移籍 競合の末に獲得もわずか3年で
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201612/CK2016121402000105.html
才能ある若手2人が、早くもグランパスを去ることとなった。松田はこの日に愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで自主トレ。クラブハウスを出る際には、引っ越し用の段ボールを大量に抱えていた。
松田は「いや、名古屋市内に引っ越すんですよ」ととぼけたが、関係者によると福岡への移籍で合意。J1に昇格するC大阪やJ2千葉も興味を示していたが、攻撃陣の補強を進めている福岡を新天地に選んだ。(以下略、全文はリンク先で)


小屋松と力は移籍か。まぁ今までの報道通りでしたか。怪我せんように頑張って
— コマさん2016 (komacchee1007) 2016, 12月 14
松田&小屋松 福岡と京都へ完全移籍 グラ競合の末に獲得もわずか3年で 才能ある若手次々と… 竹内はJ2大分 by中日スポーツ https://t.co/20t0kWq5Oq
— ゔぁん! (grabavan) 2016, 12月 14
小屋松くん、リキも移籍か、、、、、
— グラぽ@グランパスについて語り合うページ (grapodotnet) 2016, 12月 14
小屋松が来て橘トリオ誕生やな。
— F・アンデルセン@人生ボナン (F_ANDERSEN) 2016, 12月 14
松田と小屋松もか…。松田は仕方ないというか、もし自分だったら出るかもなー。大卒4年目?で、出場機会が何よりも欲しいだろうし。名古屋は佐藤に続き永井も補強したしね…。
— j_saimo (j_saimo) 2016, 12月 14
松田力と小屋松も移籍濃厚か…出場機会少なかったので仕方なしかもだが残念。来シーズンのユニどうしようかな…#grampus
— だっく (duck_hi7) 2016, 12月 14
小屋松、松田も移籍か(中スポソースだけど) 君たちグランパスでやり遂げたいことはもうないのかね。 僕はまだあると思うんだけどなー。
— ポンプ (recogramp) 2016, 12月 14
松田力 完全移籍〜〜!!!ウェルカム福岡!!!
— なる(⚽️) (avi____n22) 2016, 12月 14
小屋松も松田も移籍ですか…名古屋の流出が止まらんが、誰が入ってくるのかなあ
— みよT (Yu_197708) 2016, 12月 14
力と小屋松の移籍はなぁ、小屋松は風間サッカーに合いそうなだけに残念
— るーろー (ryuutous) 2016, 12月 14
小屋松くんの移籍、なんとなく、これだけ選手の抜けた今季はチャンスだし残ってくれるのでは、と期待してたけど、ダメだったか。金ユニとか小屋松くんのユニだけで4枚も持っている身としてはショックがデカい。立ち直れるだろうか。。。。。
— グラぽ@グランパスについて語り合うページ (grapodotnet) 2016, 12月 14
最近のグラの若手って試合に出させてもらえないし、そもそも怪我するから勝手にスタメン落ちだしそれでいて移籍ですか 伸びないわけだわ 本多も牟田も小屋松も松田も5年持たずに移籍
— JU名岐@平維盛の末裔 (juve_sta) 2016, 12月 14
小屋松は地元戻れてよかったんじゃない⁇ それにしても、名古屋は今シーズンの千葉以上に入れ替わるかもね…
— NAOTO😴 (west348km) 2016, 12月 14
小屋松、完全移籍で獲得か。まさかの仙頭、小屋松、岩崎が揃い踏み。地元出身者が増えるのは嬉しい限り。
— じゅん@2016シーズン終了 (ksfc2011) 2016, 12月 14
小屋松くんまで来たらもう京都橘ンガだなw
— ルン太朗 (luntaro) 2016, 12月 14
松田力かぁ。良い選手だって聞いたことあるくらいでプレースタイルあんま知らない(´・ω・)
— ume (ume_zono) 2016, 12月 14
松田力は名古屋でダニルソン、千葉でヒョヌン、大分で為田とチームメイトか。
— lubitanaka (lubitanaka) 2016, 12月 14
ID: Y4MTdhYzU5
みんな離れていく
ID: IwYzJhZTll
京都橘コンプリートか
ID: UwNzMxMjFj
松田力のとぼけかたに吹いた
ID: M4ZDU2NGY3
え‼︎あとのメンバーで昇格を⁈
ID: lhZmFhMmY1
あとはサポ席にホラっちゃ先輩を補強出来れば!
ID: VlMWU4Mjg0
福岡は名古屋市内だった可能性が・・・・
ID: VhNzZiOGQw
まあ3年でのJ1昇格を狙ってるんなら再構築も意味はあるしなw
え?ACL?
またまた御冗談をw
ID: BkMmRkNjVk
松田の写真丸谷のほうが目立ちすぎでしょ他になかったの
ID: U0MjBlYjAx
なんだ福岡県名古屋市に引っ越しか
ID: c0MjU3YmE4
名古屋の流出が止まらない。
ID: llZjg1Mjdh
名古屋での通算成績
小屋松:29試合1得点
松田力:56試合3得点
今の名古屋だから騒がれるけど、戦力外だったとしても大して話題にならないレベルの成績
ID: QwMjFkNGQ0
なんだろ?
名古屋サポのツイートの節々に感じられる移籍で出て行く選手に対する冷たい感情は…
ID: U4ZTk0ZmY4
京都は京都橘三人組を同時起用したりするとすごく盛り上がりそう。サイズはないけど全員最前線も二列目もできる選手だから流動的にポジション入れ替えたりして。
ただ大黒が来るようだと特に岩崎は出番が減りそう。
ID: U4ZTk0ZmY4
※11
名古屋だったからこの程度の成績だったとも言えるんじゃないかな。
ID: Y4OTAzNjdl
熱男松田マッチと松田力のコラボあるで
ID: E1NGYyNjlk
キショーや楢崎だともうちょっと話題になるんだけどちょっと小粒
ID: NhMTBkYzA5
小屋松はデビュー戦で前十字靭帯やっちゃうくらいの持ってなさが印象的
松田力もプロ入り前が今のところ一番輝いてたな
ID: M1ZTRhYzky
松田は試合見るかぎり、もっと活躍できそうだったな
新天地でブレイクすると良いな
小屋松もまだ若いしこれからだな
しかし名古屋は期待の若手が抜けて、来るのがベテランの寿人かあ、、
来年は良くても世代交代で苦労するだろうなあ
ID: VjMGNmMDE2
どうも京都橘グランパスF.C.です
ID: RjMDFlMzUx
名古屋はOUTの人数分のINあるの?