【J1第2節 名古屋×京都】名古屋が2試合連続のウノゼロ勝利で開幕2連勝!永井がユンカーとの連携で今季初ゴール
2023年 J1第2節 名古屋グランパス VS 試合情報
名古屋 1-0 京都
豊田スタジアム(21327人)
得点: 永井謙佑
警告・退場: アピアタウィア久 佐藤響 パウリーニョ
戦評(スポーツナビ):
ホームの名古屋は前線のタレントにロングボールを集め、縦に速い攻撃を展開して相手ゴールに迫る。しかし、チャンスを決め切れず、スコアレスで試合を折り返す。後半は早々から決定機を作られるが、ランゲラックが好セーブを見せ、得点を許さない。すると、後半17分に流動的なパスワークから崩し切って永井が先制点を決める。その後は堅い守備で相手にチャンスを作らせずに試合を締め、開幕2連勝。ホームでJ1通算450勝を達成した。一方の京都は2試合連続の無得点で開幕2連敗。攻撃陣の奮起が求められる結果となった。
得点: 永井謙佑
警告・退場: アピアタウィア久 佐藤響 パウリーニョ
戦評(スポーツナビ):
ホームの名古屋は前線のタレントにロングボールを集め、縦に速い攻撃を展開して相手ゴールに迫る。しかし、チャンスを決め切れず、スコアレスで試合を折り返す。後半は早々から決定機を作られるが、ランゲラックが好セーブを見せ、得点を許さない。すると、後半17分に流動的なパスワークから崩し切って永井が先制点を決める。その後は堅い守備で相手にチャンスを作らせずに試合を締め、開幕2連勝。ホームでJ1通算450勝を達成した。一方の京都は2試合連続の無得点で開幕2連敗。攻撃陣の奮起が求められる結果となった。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/022506/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/022506/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/022506/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/022506/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/022506/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/022506/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2719 名古屋 – 2023年02月26日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1095
[エルゴラ+]マイクラブ | 2719 京都 – 2023年02月26日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1096



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。


[YouTube]ハイライト:名古屋グランパスvs京都サンガF.C. 明治安田生命J1リーグ 第2節 2023/2/25
https://www.youtube.com/watch?v=98na8NtqiLM
ツイッターの反応
よっしゃ開幕2連勝!!! ホーム開幕戦勝利👏👏👏 #grampus
— ひゅうが (hyuga_46) 2023, 2月 25グランパスかったぎゃー!✌️ https://t.co/GDkLZQjprs
— ヱイ卜 (Eight_8_Acht) 2023, 2月 25グランパス連勝🙌 #grampus https://t.co/PLUY3GUO4d
— ゆうくん (yu_kunku) 2023, 2月 25永井の先制ゴールを守り抜き、名古屋がお家芸のウノゼロで開幕連勝⚽️⚽️ #grampus https://t.co/1lD1Oovu3E
— どらぐら/dragra (dragra_758) 2023, 2月 25#grampus 永井の今季初ゴールで開幕連勝! https://t.co/XCMPtpkg4R
— 棗 (natsume1117) 2023, 2月 25よーし、開幕連勝♪ 出来ればもう1点欲しかったけど #grampus
— しょもも (shomomo1973) 2023, 2月 25開幕2連勝キター🎉 内容は…だけど勝てればいいや #grampus
— まさ (IcslqA3ttm1UJ5T) 2023, 2月 25よっしゃーーー! 勝ったーーー! 2連勝!!!! 永井ナイスだった!! j1450勝おめでとう!! 次の鳥栖も勝つぞグランパス!!!
— 大スポ (daisupo625) 2023, 2月 25#grampus 見事に連勝\(^o^)/ さて、豊田スタジアムで観戦されてるみなさま、お帰りの際は、自席の振り返りをお願いします。 忘れ物、落とし物なきよう お願いします🤲 #豊田スタジアム落とし物忘れ物ゼロをめざして https://t.co/26AAgUK5jb
— キクチメガネのオプトくん【公式】👓✨【限定店開催】JAPONISM BCPC新作フェア開催中 (kikuchi_opt) 2023, 2月 251-0! 2連勝!J1通算450勝!みんな、やったよぉぉぉぉ! #さあ行こうぜ名古屋 #grampus #Jリーグ #ホーム開幕戦 #グランパスポンタ #グラポン #ポンタ #Ponta #ぐらほー https://t.co/RS7bAnS1Ld
— グランパスポンタ (nge_ponta) 2023, 2月 255chの反応
874 U-名無しさん 2023/02/25(土) 17:58:56 TB65dbSM0
ゴミみたいな内容で勝てるってそれもう強豪じゃん
876 U-名無しさん 2023/02/25(土) 17:59:31 xKdABqIid
後半は完全に名古屋が押してたな。
やりたい事がやれてた。
885 U-名無しさん 2023/02/25(土) 18:01:29 PC8GnI6+0
>>876
内容は勝ってたな
879 U-名無しさん 2023/02/25(土) 17:59:58 gQj0z3b00
京都もチームの形が固まるまでは大変そうだな
880 U-名無しさん 2023/02/25(土) 18:00:04 0vvcqj5gp
これで2連勝!
まずは勝ち点6ゲット!
森下、ユンカーは交代させても良かったと思うけど。
連携は積み上げていくしかない。
ボランチ、そろそろ山田を途中交代で入れたいとこだな。
881 U-名無しさん 2023/02/25(土) 18:00:25 felQLrsu0
またウノゼロだけど前節よりだいぶ見応えあったな。
あと米本めっちゃ効いてた。
884 U-名無しさん 2023/02/25(土) 18:00:32 b1cwZsyy0
2連勝!
ミッチ神!
ユンカー頼りになりすぎ!
永井ナイスゴール!
名古屋のサッカーには米本必要だね
887 U-名無しさん 2023/02/25(土) 18:01:40 LznDALW2p
米本あんな縦パス出せるんか……
890 U-名無しさん 2023/02/25(土) 18:03:45 yas1rJLqd
試合内容はクソなのに勝ち点6は草
905 U-名無しさん 2023/02/25(土) 18:07:42 wV/K5kH4p
ユンカーってこんなにすごいんやな
912 U-名無しさん 2023/02/25(土) 18:11:54 8kaZmvsC0
とりあえず横縞戦の時よりは改善されてて良かった
916 U-名無しさん 2023/02/25(土) 18:13:32 MhPfTvps0
>>912
今日は米本だな。ずいぶん安心感あった。








ID: VhYTI3NjQ0
1なら優勝。
ID: A3Mzc0YzQ4
なんか知らんうちに勝っちゃう名古屋が帰ってきたぞ!
ID: E0NTMzZGEx
浦和&京都「逝くぞ! ノーゴール!」
ID: VmZThiMDEw
イヨハはスタメンでは物足りないんですか京都さん?
ID: ZkYWNhOTg4
うちが言うのもあれだけと、お互いグダってた内容だった。
昨年は内容や結果は別として、やりたいことが明確だったけど今年は…。
メンバーの最適解見つけるのですら時間かかりそう。
ID: BlNmMxOGQw
名古屋行って正解!
ID: c5MWFiY2Nl
上手さのかけらもない凄い雑なサッカーだ…
横浜FCと京都の決定力があんまりなだけで
上位陣とやったらボコボコにされそう
ID: ZkOGJiMDA0
苦節20年京都相手にようやく豊スタ初勝利
23年 1-0 名:ユンカー NEW!!
22年 1-1 名:マテウス 京:ウタカ
17年 1-1 名:ロビン 京:オリス
09年 1-1 名:ケネディ京:パウリーニョ
08年 1-1 名:ヨンセン 京:パウリーニョ
06年 1-1 名:中村直志 京:パウリーニョ
03年 1-1 名:ウェズレイ 京:コジョンス
ID: Q5YWU4OTM2
現地風が超寒かったー
とりあえず前節よりは良くなったしヨネ復帰がデカかった
アホみたいなビルドアップのミスからミッチに尻拭いして貰うのは減らしてくれ
ID: YxOWI0MTFh
メンバーが変わって少しマシになった布○部サッカーを見てる気分だった
ID: Q1ZDc5ZTNi
健太悪く言われるのは嫌だから優勝しちゃってちょうだい。カテゴリー違うから素直にそう思う。
ID: U4YWNjYWQ5
ユンカーは浦和に帰らないかもな
ID: ZkOGJiMDA0
※8
ぶっちゃけこれがあったから今日もどうせ失点して1-1で終了だろうなって思ってました
ID: YxYTYwMDcw
※8
永井「おや?」
ID: c3MzMyMTFk
※4
イヨハは本当に良かったし、次節からスタメンありそうな気がする
サイドの1対1で潰されるとか、速攻したいと気が急くあまり望まない形のデュエルになって競り負けるとか、そういう局面が多い気がするのが去年から続くJ1J2の差という感じで、ビルドアップのサポートの約束事から冷静に捉え直していかないとなんだろうな
ID: M4YjVkNDVi
浦和さんユンカーをありがとう
ID: E1NTNhYWQx
京都に北斗の拳の雑魚キャラみたいなのおった
ID: ZkOGJiMDA0
※14
あっ。笑
ID: Q1YTA2MmIx
どっちもグダグダで、うちはランゲラックの壁に阻まれたって感じ。今年は去年以上にやべえ。
ID: U5Y2YyNzRi
イヨハがんばえ~