閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

経営危機のV・ファーレン長崎に英会話の「NOVA」が5億円規模の出資へ


けさの西日本スポーツによると、経営問題が発生しているV・ファーレン長崎に、英会話教室の「NOVA」が新スポンサーとして出資することで調整しているそうです。
出資額は5億円超で、同クラブの親会社になる見通しです。



[西日本スポーツ]V・ファーレン長崎にNOVA出資へ 5億円規模、経営危機を当面回避へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170307-00010000-nishispo-socc
経営難に陥っているサッカーJ2のV・ファーレン長崎に対し全国で英会話教室などを運営するNOVAホールディングス(東京)が5億円を超す規模の出資を行う方向で最終調整していることが6日、分かった。既存株主がそのままであれば出資比率は過半数となる。

 クラブは2016年度決算で約1億2千万円の赤字を計上し、累積赤字は3億円を超える見通し。4月にも給与支給が滞る恐れがあるためスポンサーを探していた。NOVAが支援に乗り出すことで財政基盤が強化され、当面の危機は回避される見通しが強まった。

 同社は長崎県内を含む全国で約400の英会話教室と、約千の学習塾を運営。J2の大口スポンサーとなることで、将来的にサッカー教室の展開につなげる考え。同社関係者は「地元の企業とともに長く愛されるチームにしたい」としている。




NOVAは2007年に退会トラブルや外国人講師の給与問題などを起こし経営破たん。
その後、別会社が経営を引き継ぎ、現在は業績回復中なのだそうで、5日の「がっちりマンデー」で特集されていました。

「がっちりマンデー」のNOVA回は、12日までTBSオンデマンドで無料視聴可能です。


[TBS]2017年3月5日(日)放送分がっちりマンデー!! #627
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/gacchiri/627.html

00

02



これでV・ファーレン長崎の資金面は改善されることになるので、あとは経営陣の責任問題をはっきりさせて、新しい体制へ移行してもらいたいですね。


ツイッターの反応



















382 コメント

  1. ヴィヴィ君とNOVAうさぎの共演か。

  2. 経営牛耳られたとしても今よりひどくなることなさそうだしいいんじゃないかな
    回収の見込み立たなくて撤退された瞬間終わりそうだけど

  3. 良かった
    でも現経営陣・体制一掃しないとその場しのぎにしかならないから
    そこはしっかりやってほしい

  4. サッカー教室の展開につなげるって具体的にはどうするんだろう
    先達となる企業はどこがあるのかな?YAMAHAとか?

  5. これはFC NOVA
    長崎さんの財政が健全化されればいいなーって思うけど売上81億?で5億も出資して大丈夫なの?って素人なりに心配ではある

  6. 長崎さんはスポンサーが見つかって良かった。あとは、無能な経営陣刷新と再発防止だね。

  7. それはよかった
    あのうさぎとヴィヴィくんのコラボ企画あるかな?

  8. ※5
    そもそもNOVAの株主納得してるのかという疑問が

  9. 長崎の選手全員受講して語学力も向上させてもらおう

  10. とりあえず良かったね
    これから頑張らんば!

  11. ※9
    英会話教室の参加費用として空計算してまたやらかすフラグかな

  12. 前のNOVAがどうして経営破綻したか、今の長崎がなんで危機なのか、を見つめ直して原因を明らかにしてからでないと。
    てか、今からユニにロゴとかつけるの? 来シーズンからの話? すでにそこまで持たない?

  13. viviうさぎ爆誕

  14. NO
    Vファーレンの
    Aホ経営陣
    の略ですか?

  15. 取り合えず、あの真っ黒な社長以下ダメ幹部は永久追放な。

  16. ヴィヴィくんとNOVAうさぎがコラボしてくれるんなら他はどうでもいいです(ハァハァ

  17. 一時しのぎにならなければよいのだが。
    また、経営失態をやらかすのではないかと。

    看板スポンサーをもう一列増やすくらいはしないのかな?

  18. 元凶の経営陣はサッカー界から永久追放で!

  19. 同クラブの親会社になる見通しです。

    これは、NOVAウサギがマスコットになってヴィヴィ君は解雇か?

  20. ※14
    イイね!b

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ