サガン鳥栖が2016年度経営情報を開示 広告収入の増加などで2期連続の黒字に
- 2017.04.24 13:55
- 100
サガン鳥栖は22日、2016年度の経営情報を開示し、2期連続の黒字となったことを発表しました。
売上高は過去最高となる約27億6千万円で、広告収入が36%増となったそうです。
[佐賀新聞]サガン鳥栖、2期連続黒字
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/423952
サッカー・J1サガン鳥栖の運営会社サガン・ドリームス(竹原稔社長)は22日、第13期(2016年2月~17年1月)の収支決算を発表した。売上高は前期比11%増の27億6602万円で過去最高を更新。当期純利益は968万円(前期は327万円)で2期連続の黒字を確保した。
売上高のうち、広告収入は36%増の16億3195万円。12期後半からゲーム開発会社「Cygames(サイゲームス)」が新規スポンサーとなり、化粧品・健康食品大手「DHC」が契約を延長したことが大きかった。
一方、入場料収入は4%減の5億5363万円で2期ぶりの減。最終11位と成績が振るわず、ホーム平均入場者数は1万2636人(前年比814人減)にとどまった。
費用に当たる販売管理費は23億4674万円で、25%の増。このうち選手や監督などのチーム人件費は新指揮官の招へいもあり、36%増の13億9172万円だった。(以下略、全文はリンク先で)
売上高のうち、広告収入は36%増の16億3195万円。12期後半からゲーム開発会社「Cygames(サイゲームス)」が新規スポンサーとなり、化粧品・健康食品大手「DHC」が契約を延長したことが大きかった。
一方、入場料収入は4%減の5億5363万円で2期ぶりの減。最終11位と成績が振るわず、ホーム平均入場者数は1万2636人(前年比814人減)にとどまった。
費用に当たる販売管理費は23億4674万円で、25%の増。このうち選手や監督などのチーム人件費は新指揮官の招へいもあり、36%増の13億9172万円だった。(以下略、全文はリンク先で)
[佐賀新聞]株式会社サガン・ドリームス 2016年度経営情報開示について
https://www.sagan-tosu.net/news/p/2051/

ツイッターの反応
サガン鳥栖、2期連続黒字|佐賀新聞LiVE https://t.co/6KLptUMxYw 人件費14億…ちょっと前まで年間予算3億だったのに!
— かずみぃ (kazumyi1979) 2017, 4月 23
鳥栖の兄貴…。 当期純利益が前期の3倍ってパネェッス ((((;゜Д゜))) サイゲマネーでムッキムキっすか? サイゲマネーでサガン鳥栖ムッキムキっすか?>RT
— あき (kanttyan) 2017, 4月 23
鳥栖2期連続黒字「地域密着で」16年度決算発表 – J1 @nikkansportsさんから https://t.co/LAA1DenajW
— ゆーしー (@histia) 2017年4月22日
背中に「Cygames」の文字を背負っるサガン鳥栖が妙に強く見えてしまうのは、自分がゲーマーだからなのか
サガン鳥栖、2期連続黒字|佐賀新聞LiVE https://t.co/3LEh6bXCwW …広告収入は36%増、チーム人件費も36%増…サイゲマネーの爆発っぷりが良く分かるな…。
— いるーか@ソウル (iruka12go) 2017, 4月 23
サガン鳥栖のアツいスポンサーCygames
— ずんだ (@Zunda_s_game) 2017年4月22日
〜俺たちの課金で鳥栖が強くなる〜
課金をすると、サガン鳥栖がモリモリ強くなる (・ω・。)
— マサムネさん (・ω・。) (masamune_J53) 2017, 4月 23
サガン鳥栖すげー
— みついりりんご🌷💿㊗️🎤🚅 (lingo_SRwPBB) 2017, 4月 23
サガン鳥栖大きな企業からスポンサード貰いすぎィ!!
— なおや\( ‘ω’)/紙ゲーフラマン (naoya_2288) 2017, 4月 23
私が九州に来て応援し始めた頃は、年間予算が3億円でした。 サガン鳥栖、2期連続黒字 売上高、最高の27億6000万円(佐賀新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/sRJyu5KLg2 #Yahooニュース
— Takashi Jitsuhara (t_jitsuhara) 2017, 4月 23
大口はもちろん大事だけど、小口のスポンサーも大事にして、経営基盤を強くしていかないといけない。 #sagantosu https://t.co/FgTr8BsxPF
— 砂岩闘士TS (saganfighters) 2017, 4月 24
サガン鳥栖が決算発表。2年連続の黒字だそう。広告収入が引き続き伸びています。一方で入場料収入は3.9%減とのことです。 https://t.co/ouOAdKly2o
— 朝日新聞佐賀総局(カチロー) (asahi_saga) 2017, 4月 24
ID: RjZDc4ZGM5
さあもっともっと課金しようねえ……
ID: NjOWE0Yjdj
羨ましい。
ID: UzZmUyYjZh
スポンサーの皆様に感謝、入場料収入が下がってしまったことは本当に申し訳ない…。
少しでも多くの人にベアスタ来てもらえるように、いろんな友達を誘っていくようにします!
ID: kwZjM3M2Rm
スポンサーの皆様、そして課金されておられる皆様ありがとうございます。
ID: Q0ZjE0NDk3
プロデューサー業や騎空士業されている他サポさんはサガン鳥栖許されるん?
ID: FlZWI3ZWI5
2年前は本当にどうなることかと思ったけど、何より。
ただ、スポンサー頼みになり過ぎないように、もっと貢がなきゃ(使命感)。
ID: JjMjQxZWRm
10年前の俺に教えてあげたい。狂人扱いされるだろうけどw
ID: gwZmMyYmJh
2012年J1昇格初年度は売り上げ14億だったのに4年で2倍、人件費が14億か
広告費が半端ない伸びで12年5億が去年16億と3倍
サイゲ様がいなくなるという事は考えなくていいんですか、それが本当に恐ろしい
ID: FiNmYxZDQ4
こういう、入場料収入 <<< スポンサーマネー の現実を見せつけられると、
地道にスタジアムに友人知人を誘ってるのが虚しくなるな。
ID: RhMTAyMzgy
全てのスポンサー様に感謝致します。観客動員数でお返ししなくてはいけないのに、、、
ID: ljYzEzOWFk
俺が課金する事で
俺の代わりにサガン鳥栖が潤う
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
ID: M4YjQ5MWE0
サポーターが入場者数までしょい込む必要はないと思うけどなあ
ID: VhYjUxNzNl
鳥栖サポーターはグラブルとバハムートのアニメは必ず見なさい
ID: JlMjMyZjU5
金だけじゃなくてイベントも降ってくるんだもんなあ
うらやましいなあ
ID: hiNDhkOGYy
我ら騎空士の実力はこんなものじゃない。
誰も見たことの無い空の彼方まで、キミを連れていってみせるよ。
ID: Y4MDEyYmEy
鳥栖は青空エールの権利をサイゲに帰してやってください…
ID: I2YWI4ODQy
俺たちの課金で鳥栖がムキムキに
今やってるサイゲのアニメ3作品どれも面白いから課金して良かったなと思ってる
だがFKHR、テメーはダメだ(例のやらかしの件)
※13
シンデレラガールズ劇場もな!!
ID: IyMzViOGMx
みくにゃんのプロデュース一層頑張ります
ID: Y4MDEyYmEy
いや、帰すというか渡す、かな
ID: ViNTYyNjE1
おーい
テルコ見てるかー