閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ガンバ大阪、不適切フラッグ問題で該当のサポーターグループの解散と所属メンバー全員の無期限入場禁止を発表


ガンバ大阪は27日、大阪ダービーで発覚した不適切フラッグ問題(ナチスを連想させるマークを用いたフラッグを掲出した問題)について、該当のサポーターグループに対する処分を発表しました。
サポーターグループからは解散届が提出され、所属していたメンバーは全員、無期限の入場禁止となるそうです。



[G大阪公式]ファン・サポーターの皆様へ
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/5809/
ガンバ大阪をいつも応援していただきまして、誠に有難うございます。

先日もHPにてご報告させていただきましたが、4/16(日)セレッソ大阪戦において、政治的思想を連想させるフラッグの掲出がありました。
多くの皆様に不快な思いをさせてしまい、重ねてお詫び申し上げます。

再発防止のため、4/21(金)大宮戦からガンバ大阪公式戦における掲出物を禁止させていただきました。大宮戦におきましては、試合当日のアナウンスにもかかわらず、皆様にはご理解を頂き、混乱無くルールを守っていただいたことを感謝いたします。

また、クラブとしては今回の件の発端となったサポーターグループと話し合いを行い、以下の処分を決定致しました。
・当該サポーターグループからの解散届の受理
・当該サポーターグループ全員の無期限入場禁止

さらに、クラブとして再びこのようなことを起こさないようにするためにも、以下の対策を取り組んで参りたいと思います。
・ガンバ大阪とファン・サポーターが共同で応援のあり方を検討し、改革するための「プロジェクトチーム」の発足を致します

ガンバ大阪が運営責任を果たし、クラブ・ファン・サポーターが一体となった新たな応援スタイルを確立いたします。

引き続き皆様の熱いご声援のほどよろしくお願いいたします。




今回の処分に先立ち、クラブは21日にすべての公式戦での横断幕・フラッグ類の掲出を禁止する措置を発表しています。

000


関連記事:
ガンバ大阪サポーターがナチス旗に酷似した応援旗を使用か クラブは使用者を特定し指導する方針
https://blog.domesoccer.jp/archives/60074687.html
ガンバ大阪、横断幕や旗などの掲出を全面禁止へ サポーターによる不適切フラッグ問題で
https://blog.domesoccer.jp/archives/60074723.html




ツイッターの反応



















182 コメント

  1. 残念でもないが当然

  2. 1コメなら全チームACL突破

  3. クラブにとっては傍迷惑な話だったな。

  4. ※3
    旗だけにな

  5. ずっと継続して出してたの見逃してたんだから悪質だと思うんだけど、リーグからの処分はなしなのかな?

  6. リーグ側からクラブに処分あるのかな?

  7. 出入り禁止を守らずに観戦しに来てるに花京院の魂を(略)
    んで、過去に禁止って通達したのにそんな約束守るとでも?

  8. 3と4のコンビネーションに嫉妬

  9. 来シーズンには 戻って来るのでしょう?

  10. 70名もの無期限入場禁止
    やれんのか

  11. サッカーの、選手の応援をしようぜ。

  12. 解散届て暴走族かよ

  13. 10年前に埼スタで暴れたときも解散してなかった?

  14. 最低限の対応

    あとは、チームが最初に注意したといった後も使われ続けていた件を、チームが認識していたかどうか
    認識していなかったのならサポータグループの処分でおしまい
    認識していてこのようになったのなら、チームの対応が不十分だったとし、(場合によっては見逃したということで加担ともとられ、)Jリーグからチームへの制裁も行われるべき案件になる

    村井は悪意があったかなどとほざいていたが、悪意どうこうは本件の処罰とは無関係

  15. 「不快な気持ちにさせてしまい申し訳ない」とか言いながら全員出禁って、単にサポーターに全責任押し付けてるだけに思うのは気のせい?
    差別的行動で出禁&不快な気持ちにさせる管理の甘さで自主的に経営者の減俸等ならわかるんだけど。不快な気持ちっていう言い分がなんか勘違いしているような気がしてならない。

  16. ** 削除されました **

  17. これをきっかけに、各チームが政治的・差別的な幕に対する意思表示を示してほしいって呟きをTwitterで見たが
    まさにそれをやってほしい・・・起きてからこういうのを出すんじゃ遅すぎだわ。

  18. リーグ→クラブの処分に時間掛かってるのはなんでやろ

  19. これから、細かくチェックするようにしてくれれば十分よ。

  20. ※14
    認識していたかどうかは悪魔の証明になってしまうから無理だと思う
    悪意どうこうについては同意

    ※18
    処分するのは決まっても、処分の内容をどうするか決めるのはそうさくさくいくものではないよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ