閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第10節 群馬×名古屋】後半4ゴールで逆転勝ちの名古屋が3試合ぶり白星!群馬は開幕から10試合勝利なしに


2017年 J2 第10節 ザスパクサツ群馬 VS 名古屋グランパス

群馬 1-4 名古屋  正田醤油スタジアム群馬(5629人) 

得点: 山岸祐也 酒井隆介 シモビッチ 永井龍 フェリペガルシア
警告・退場: パクゴン 青木亮太 舩津徹也 チェジュンギ 鈴木崇文 松下裕樹

戦評: 
両チームともに前節で黒星を喫している状況とあって慎重な立ち上がりとなる。ホームの群馬は相手のポゼッションサッカーに苦戦するも、効果的なショートカウンターで対抗。すると、前半アディショナルタイムだった。CKから山岸が先制点を奪取。後半は貪欲に追加点を狙うも、息を吹き返した名古屋の猛攻に遭う。後半18分に同点とされると、その後は守備が崩壊。終わってみれば4失点を喫し、3連敗となってしまった。一方の名古屋はビハインドを負っても揺るがない強い修正力を披露。勝点で首位に並んだ。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/042911/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/042911/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/042911/recap/


001

011

003

005



[YouTube]ザスパクサツ群馬vs名古屋グランパス 明治安田生命J2リーグ 第10節 2017/4/29
https://www.youtube.com/watch?v=AHNElP5geik





ツイッターの反応



























95 コメント

  1. エイッペチ私を怒らせてしまったな定期

  2. こりゃダメだ

  3. なんというか、手心があっても良かったのでは

  4. ここ10戦を戦って最も厳しいハイプレスでした
    それでも意地のようにショートパスを繋ごうとした選手達に拍手

  5. 酒井が活躍したと聞いて!

    それにしても群馬は壊滅状態だな・・・

  6. 永井の怪我は大丈夫かな。大したことなければいいんだが

  7. 内田への肘打ちはマジでひどいし、カード出さない審判はもっとクソ

  8. モリゲ云々以前に個人の守備酷くない?
    キーパーもあれだけどその前のCB、ボランチ含めて。
    この試合でも、この試合以外でも2人3人かけてもボール取れないとかザラに見るんだけど。

  9. 永井龍の怪我結構ヤバいレベルだろ……
    最悪や…

  10. ** 削除されました **

  11. そろそろ無失点の試合がみたいもんだ。
    それと永井と内田の怪我な・・・。京都戦が永井、内田、櫛引あたりがいないとか不安しかない、寿人も間に合うか分からんし

    森下監督のサポと真摯に向き合う姿に胸が痛くなった。うちの監督してたチンパンジーではなかった光景だ

  12. 永井は靱帯やってそうなこけ方だったな…

    つキヅール

    ザスパは失点してからがアカン

  13. これからという時に離脱は痛いな…
    軽症に済みますように

  14. 群馬ちゃんの気持ちは痛いほど分かるよ

  15. モリゲサッカーは5月下旬には走れなくなるから唯一の武器になりそうなハイプレスも見納めだ
    そこから先はサンドバッグ

  16. 永井が心配で心配で・・・

  17. 群馬荒すぎる

  18. 爆弾回って来ちゃった…(震え声)

  19. 群馬よく5600人も入ったな
    お寒すぎる

  20. 散々期待だけ持たせておいて最後は踏み潰しやがった・・・ひどい。
    お前らの血は何色だよ・・・。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ