閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯】磐田が25年ぶり“天竜川決戦”でHonda FC下す!移籍後初出場のGK三浦龍輝の活躍でPK戦を制す


第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦 ジュビロ磐田 vs Honda FC

磐田 2-2(PK5-4)  Honda FC  ヤマハスタジアム

得点: 松本昌也 川又堅碁 古橋達弥 遠野大弥
警告・退場: 櫻内渚 上原力也 大南拓磨



[Jリーグ]日程・結果|天皇杯|試合結果・データ
https://www.jleague.jp/match/emperor/2017/062111/live/#live





ツイッターの反応

























57 コメント

  1. ほんとに死闘でしたわこれ・・・
    PK戦8人目まで行くとかもう寿命が縮みまくった

  2. クラブチームなのにJ2の力はあるのに負けられないって怖いわ

  3. 生きた心地がしなかった・・・

  4. 古橋がまだ現役でやっててうれしい

  5. ヤマハはここですCar製造してないんです

  6. 8人目までいって4人止めてるってどんだけ外したんだよw

  7. この激闘…
    これが天竜川決戦(ダービー)なのか…

  8. 正直ほかは負けてもジャイアントキリングですむけどここだけは負けると洒落にならなそうだったからな

  9. これは生で見たかった

  10. やはり磐田は控えのクオリティも高かった。

    あと松浦は面白い選手だったし、ちゃんとチームプレーを心がけたプレーがしっかり出来ることにすごく感心させられた・・・というか文字通り司令塔だったわ。

    ウチはコアサポらしき人がまさかのアニメゲーフラ持ってきていたりと色々盛り上がってたわ。

  11. PK外した アダ、松浦、太亮は大久保グランド罰走だぞ

    いやぁマジで今年一番しんどい試合だった。。。

  12. この記事だけコメントの伸びが・・・
    目立つためには負けなければならないという究極の選択

  13. 三浦はサポの心を一気に鷲掴みにしたな
    負けてたら何言われてたかわからんし、マジでスーパーヒーローだ

  14. あと、中2日で互いに先発メンバー入れ替えしてたのに、結果論だけどこんな面白い試合になるとは正直思っていなかった。

    またの機会があったら宜しく!!!
    出来ればまた来年!!!

  15. くっそハラハラした試合やった・・・
    三浦は神

  16. 昌也おめ

  17. 県勢つぶしあいは残念だけど、公式戦で天竜川見れるとは。長生きするもんじゃ。来年もベストアマシード枠があるといいね。県予選でHondaと沼津と藤枝で1枠はちょっとね。

  18. 三浦くん!
    よかった 応援してるぞー

  19. ヤマハvsホンダか

  20. Hondaのレジェンドが晩年に古巣で輝いてるの本当にかっこいいわ
    古橋本当に好き

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ