【天皇杯】J3テゲバジャーロ宮崎がJ1ジュビロ磐田を相手にジャイキリ達成!後半ATの逆転ゴールで劇的勝利 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯】J3テゲバジャーロ宮崎がJ1ジュビロ磐田を相手にジャイキリ達成!後半ATの逆転ゴールで劇的勝利

[宮崎日日新聞]【速報】テゲバ、J1磐田に2―1で勝利、天皇杯2回戦
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_78191.html
サッカーの第104回天皇杯全日本選手権(日本サッカー協会、Jリーグ主催、共同通信社、NHK共催)第3日は12日、各地で2回戦が行われ、本県代表のテゲバジャーロ宮崎(J3)は磐田(J1)と敵地で対戦し、2―1で勝利した。





222


ツイッターの反応

















5chの反応




0464 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:54:47 QA/7EnlO0
負けたw



0466 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:55:24 leNiRJ/+0
えっ?



0469 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:56:42 GJ+cVWLB0
延長よりマシ



0471 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:56:54 7QJLHvXq0
ルヴァン天皇杯と早々にカップ戦無くなったのは痛いな



0474 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:57:59 0W10SsZ70
チーム作りが出来ていないって事だよね



0477 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:58:39 UkUqtBkq0
そんな事よりお祭りだ!



0482 U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:00:30 uaKHts5s0
磐田さんの重大発表ってこれですか?




0497 U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:07:09 OA4GKrW20
ルヴァン長崎戦みたいな試合だったんかな



0502 U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:10:38 0gc2n6Ka0
ここですか?🥰



0504 U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:12:42 MBnBio1e0
右サイド突破され過ぎだわ
寄せも甘いし宮崎を舐め過ぎだろ
あとどこ狙って出してんのか分からんパスでロストするのが多すぎる
これでJ1?って感じの弱さだった
現地観戦の感想




0509 U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:14:43 OA4GKrW20
>>504
ジョゼはゴール決めたけどあんまり良くなかった?




0530 U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:30:32 MBnBio1e0
>>509
何回かポケット取ったりしてだけど正直物足りなかった
今日のスタメン考えても高さのあるFWがいないからクロス上げても合わせる先がいなくて見せ場はゴールくらいだった




0515 U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:19:56 1J6M9ZFs0
夏にどれだけ放出して補強するかで今後が決まりそう



0516 U-名無しさん 2024/06/12(水) 21:21:12 uFfR0vVw0
マリノスも苦戦してるし対J3は普通に大外れだなこれ

113 コメント

  1. 1.

    横内さんマジ無理
    最低な重大発表ありがとう!!

  2. 2.

    テゲはJ2が相手だと手抜きするけどJ1相手だと流石に本気だ

  3. 3.

    今日は他がスゴすぎて、この程度ではなんとも

  4. 4.

    90分で終わって良かったと思うしか。あとは角くんに期待しよう

  5. 5.

    ここですCar(ヤマハは四輪もゴルフカートとか作ってる)

  6. 6.

    ここですcar2号

  7. 7.

    カテ差2つ程度なら、まぁ、とか思えちゃうな今日はw

  8. 8.

    ※3
    負けるならド派手ネタになるぐらいに負けてほしいわ
    もう何もかもがショボいわ

  9. 9.

    YAMAHAもですcar…

    横さん、あとは残留に専念やな

  10. 10.

    なんだい
    今日はやけにジャイキリが多いようだが・・・(昔のことを都合良く忘れつつ

  11. 11.

    Jリーグ崖っぷちなチームがJ1に勝った。
    これでリーグ戦で弾みがつけばいいんだが。

  12. 12.

    普段どういう練習してんだよ…
    あとスタメンもちゃんと本職の選手で起用してくれ、ウェベルトン楽しみにしてたのに
    鹿沼もちゃんと中盤で使って、CBはセギ起用するなりして経験積ませてほしかった
    あとGKも坪井はリーグで出たし杉本か龍輝使ってほしかったわ

  13. 13.

    ルヴァンがあったからカテゴリが違うとは言えJクラブ同士だとジャイキリ感薄くなったな

  14. 14.

    うちはジャイキリじゃないから…
    天皇杯は町田倒した角くんを応援するわ

  15. 15.

    テバゲは普通に強いからj1に勝っても驚かない

  16. 16.

    日産も加わったらおもろいのに。ここですCar組

  17. 17.

    ここでもジャイキリ起きてるんかい
    J1チームは厄日だな

  18. 18.

    ジャイキリと言われるほどウチはデカくないよ。

  19. 19.

    学生相手じゃないから今日はセーフだな…

  20. 20.

    テゲバさんおめでとう!!

  21. 21.

    他のここですcarのインパクトが強すぎて可哀想()

  22. 22.

    トヨタ車、ヤマハ製も多いよな

  23. 23.

    磐田の場合はさっさとリーグに専念した方がいいまである

  24. 24.

    やらかしも地味とかいう批判のされ方は斬新だわ

  25. 25.

    龍輝くん、使ってほしいなあ。昨年は正ゴールキーパーだったのに。

  26. 26.

    サブ組の弱さヤバすぎ
    練習試合も含めて勝ってるとこ見たことない

  27. 27.

    ※25
    リリースないけど怪我しててやっと練習戻ったところなのよ

  28. 28.

    磐田に勝つとは凄いな。
    J3で苦戦してるけど、これで勢いに乗れるといいね。

  29. 29.

    ククク……黒地に白の「いちご」が効いてきたようだな……。

  30. 30.

    トヨタ、ヤマハ。
    どっちも最近国交省の立ち入り検査うけとるやんけ。

  31. 31.

    磐田相手だと安心しきってたら
    試合終了してみたら
    相手が宮崎だったでござる

  32. 32.

    角くんは出場チーム間違えていませんか?

    …来るの来年だっけ?
    J1居られるかな…

  33. 33.

    うちがジャイキリされたの何年ぶりだろうか…

  34. 34.

    ※30
    マツダもやろw

  35. 35.

    サブ組がこれだと夏にしっかり補強してもらわないと非常に厳しい

  36. 36.

    ※3
    ジャイキリ度2(10点満点)くらいかな

  37. 37.

    ※30
    マツダも含めて大手全社受けてんだよなぁ

  38. 38.

    Jカテゴリに負けるのはまぁたまにあるさ。
    地域リーグとかに負けるとダメージデカいけど。
    しかもボコられたらトラウマレベルだしな。

  39. 39.

    今日は
    てげなジャイキリが他にありすぎて・・

  40. 40.

    ※10
    通行人はどいてたほうがいいぜ!
    今日ここはここですCARレース会場になるんだからよ!(白目)

  41. 41.

    ※37
    ※34
    ほんまや!

  42. 42.

    磐田さん、船橋くんをありがとう

  43. 43.

    うーん
    弱い下手

  44. 44.

    町田名古屋「J3ほどの高tierに負けるとはここですcarの面汚しよ」

  45. 45.

    上と下の記事が強すぎてジャイキリ感が薄いのよ

  46. 46.

    磐田は先週末試合なし、宮崎は中2日の日程なのに

  47. 47.

    テゲバも明確にターンオーバー組なのが恥ずかしポイントです

  48. 48.

    情報源がなさすぎて現地速報助かった
    テゲバ単体の記事も久々だ!
    次はガンバさん 怖いね どっちで開催するんやろか

  49. 49.

    ※48
    恐らく3回戦から下位カテゴリー優先なんで、宮崎開催では

  50. 50.

    ※41
    草を禁じ得ない

  51. 51.

    J3まとめ…じゃない!今年はテゲバ厳しかったけどココカラ上向きになって欲しいところ

  52. 52.

    ※41
    フラグ立てんなあほ!

  53. 53.

    降格候補に勝つのはジャイキリとは言わんぞ……

  54. 54.

    見事なジャイキリなのに、
    他の二つに挟まれてコメントが少なすぎて笑ってしまう

  55. 55.

    ※53
    こっちも降格候補や・・・

  56. 56.

    山崎亮平は去年で退団したんだっけ?

  57. 57.

    出れない選手には出れない理由があるのが良くわかる

  58. 58.

    最高最高最高

  59. 59.

    テゲバは水色系のクラブには強いんか…
    そりゃあ沼津が宮崎に勝てない訳だ…

  60. 60.

    もはやジュビロがジャイキリされたこと誰も気に留めてないだろ
    町田と名古屋が全部持って行った

  61. 61.

    ※49
    なるほど!初の3回戦でその辺わかってませんでした
    教えていただきありがとうございます!
    問題は客席数ですかね・・・

  62. 62.

    昨日宮崎―北九州のハイライト見て宮崎順位や結果よりはいいサッカーしてるなという印象だったから、この結果はなんだかタイムリー

  63. 63.

    阿野ちゃん決めてるな!

  64. 64.

    今日これでうち主役じゃないの?

  65. 65.

    テゲバさんおめ

  66. 66.

    町田さん、名古屋さん。
    ウチらよりハデに散らないでもらえますか。

  67. 67.

    ※64
    次はガンバと遊べるから!

  68. 68.

    ※64
    2試合ぐらいインパクト強過ぎない試合あったせいで全然目立ってなくて可哀想w
    脚さんにも勝ってでっかいニュースになる事祈ってんで

  69. 69.

    ※64
    次主役になりたいね!
    リーグ戦も勝ちたいよ!週末八戸行ってくるわ

  70. 70.

    J3に負けたと言われても正直ニュースにする程のインパクトはないな・・・他会場を見ちゃうとな・・・

  71. 71.

    ※69
    楽しんで!!

  72. 72.

    ※33

    ついこの間ルヴァンでJ2長崎に負けとったやないか

    ※60

    この間も、うちが体を張ったからな

    ※64 ※68 ※69

    日程確認したら来月10日か
    まさに連戦の最中、選手の起用がポイントとなるな
    何卒お手柔らかに

  73. 73.

    ※67

    ※72やけども、アンカーを無視したみたいになった
    楽しく遊びたいねー

  74. 74.

    おっしゃぁ!おらぁ!みたかぁ!
    これはジャイキリじゃなくて順当勝ちや!
    そもそもそんな話題になってないし誰もジャイキリなんては思ってないか笑
    磐田を10何年と見てきたが今日のようにカップ戦初戦で蹂躙、陵辱されるのは慣れっこだ!
    特に古川や藤川が出てる時点でこうなるのは分かりきっていた!
    ピッチ上でまるで相手の選手にあざわれ見下されているかのようにチンチンにされていたな!
    そしてこんな試合を見に行く俺は日本一のドM!
    とにかく今季の目標は最下位降格を避けることにつきる!
    以上!

  75. 75.

    せっかくのジャイキリなのに話題にならなくてちょっとかわいそう

  76. 76.

    ※64
    次戦よろしくお願いいたします
    宮崎、行きたいんですが、平日は流石に無理そうなのが残念です…

  77. 77.

    ウチがレンタルで貸した井上選手が宮崎に貢献している様で何より
    実際宮崎の戦力としてどれくらいの評価なんだろうか

  78. 78.

    せっかくJ1クラブに勝ったのに全く注目されない宮崎さん可哀想。

  79. 79.

    広島11-2バレイン下関
    C大阪3-1ジェイリース
    HONDA0-2甲府
    磐田1-2宮崎
    名古屋0-1JAPAN.S.C
    横浜FM2-2(PK5-4)岐阜

    Car勢は2勝3敗1引き分け

  80. 80.

    静かにジャイキリ喰らったな

  81. 81.

    ※64
    他が高校生チームと大学生チームだから相手が悪すぎるw(そして倒したチーム的にも)

  82. 82.

    ※75※78
    おたくらはもっと刺激的なジャイキリじゃなきゃ効かない体になってしまったのかもしれないが
    自分としては九州勢が残るのは気分盛り上がるよ

  83. 83.

    テゲバさんおめでとう

    とりあえずこの試合に負けたのがかなりやばい
    従来のチームなら監督の進退問題になってもおかしくない
    以下羅列

    ・テゲバさんは連戦、ジャイキリされた他2チームも連戦、磐田は1週間以上試合がなかった
    ・さらに「J1で戦うためにベースを上げていかないと戦術をのせても意味が無い」と言ってたにも関わらず連戦のJ3チームに負け、その強度ベースがチームとして思ったより上がっておらず戦術も怪しい
    ・守備面、とくにCBは誰が出ても失点が減らない上に槙人が行方不明で本職が足りない
    ・速報でシュートは撃ってたがほぼ入らず、きっちり磐田対策をされた模様
    ・普段出ていない選手を多数出した割に勝ちにいこうとしたのか交代が遅く、初陣ウェベルトン出場時間2分という新戦力テストとしても中途半端な試合になってしまう
    ・出番にこだわりたいという理由で磐田を出ていった舩橋が裏でハットトリックを達成する(メンタル的にもこういう選手が必要だった)

  84. 84.

    今年の天皇杯どうなってんの
    甲府の優勝すら霞みそうな勢いなんですけど

  85. 85.

    ※84
    まだ二回戦だからね
    今週末にルヴァン杯ベスト8が出揃ったけど、シード権の甲府以外は結局J1クラブばかりだったので
    もうちょっと大会日程が進んでみないとわからないと思う

  86. 86.

    宮崎県知事もXでお祝いしてる
    カテゴリー格差、オープンな大会の醍醐味だけどうちとしてはしっかり勝たねば

  87. 87.

    負けた以上に新戦力を試合で試せてないのもおもんないな…
    昨日のメンバーだとウェベルトンと高畑はスタメンで使ってほしかった
    モヤモヤしっぱなしだしリーグ戦は勝ってよ

  88. 88.

    洋輝バイエルンっぽいのと昨日の角くんのPKが今の救いだわ
    宮崎は次のガンバ戦がんばって
    たぶん強度とか段違いだと思うんで

  89. 89.

    もうJリーグ同士の一発勝負なら普通にありえるから気にしない

  90. 90.

    今年は南国に縁があるな
    沖縄に行った理由は忘れたけど

  91. 91.

    ここですCarは乗客を増やして次の停留所へ。
    今年はトランクにレディアもいる特別仕様。

  92. 92.

    ※91
    それ水没しそう

  93. 93.

    鯱や磐と違い、熊がジャイキリを逃れた理由は、野球の鯉(ズムスタなど、熊よりもマツダ色が強い)が立入検査を引き受けてくれたという説を推します
    鯉は昨日、暗黒面に足を突っ込んでた猫に白星献上しました

  94. 94.

    控え選手を試せとか無責任に言う人がいるけど、この試合に出てた控え選手をJ1のリーグ戦に出したら大敗するだろう。得失点差のことを考えたら恐ろしくて出せない。監督の選手起用の正しさと選手層の薄さが長崎戦に続いて証明された。
    ベンチ入りもしてない選手はこのレベルだから、10人くらい放出して、J1中位のベンチ要員レベルを2人くらい獲得できないかなぁ。

  95. 95.

    JFLチームがこの段階で全滅するのも珍しい気がする

  96. 96.

    ※81
    高校じゃなくて専門学校な
    今は天皇杯は第2種加盟登録チームは出れない

  97. 97.

    ※83
    何で監督監督ってなるかな。黒田とハセケンそうなってるか?
    ただ自分が嫌いなだけで従来のチームならとか主語でかくするなよ笑

  98. 98.

    貧乏クラブの宿命とはいえこんな選手層で結果求められる横内監督叩かれて気の毒
    磐田の実力はこんなもの

  99. 99.

    ジャメ復帰のタイミングと夏の補強次第だな
    ハートとケツに火をつけて練習から見直したほうがいいかもな

  100. 100.

    ※97
    横内監督も黒田監督もJ1昇格を達成してJ1初采配の監督なのにね

  101. 101.

    磐田、名古屋、町田の共通点を見つけてしまった。天皇杯は通常はカテゴリが下のチームのホームでやるのに、負けた3チームは上のカテゴリーなのにホームでの試合。天皇杯で下のカテゴリーをホームに迎えると危険??

  102. 102.

    ※96
    今は高校生だしても危ないとか言われるんかね
    柏ユースvs柏とか面白かったんだけど

  103. 103.

    ※101
    2回戦はJ1チームホームだよ

    川崎も鹿島もガンバも神戸もホームだし
    マリノスはニッサンは大きすぎるし、三ツ沢は空いてなかったから岐阜でやった感じ
    ACLサポートとか言うならここで国立使用料くらいサポートして欲しいな、チェアマン

  104. 104.

    ※103 そういうのは自前のスタジアムないから仕方ない。

  105. 105.

    マヒロが決めてる
    頑張ってるかな

  106. 106.

    ※102
    あれは日立台全体が幸せな空間だったなぁ

  107. 107.

    ※76

    現状
    宮崎⇒J3最後の生き残り
    筑波大学⇒唯一残った大学
    JAPANサッカーカレッジ⇒社会人唯一の生き残り

    恐らく
    宮崎vsG大阪
    JAPANサッカーカレッジvsレノファ山口
    どちらかがBS劇場のご指名を受けるんじゃないのかな

  108. 108.

    結果だけ見るとショッキングだけど、FW0枚でCB1枚だからね
    控え選手の質の問題もあるがそれ以前にサッカーのチームとして選手が足りてない
    その状態で監督の評価も何もない、選手は頑張ってほしいが酷だとは思う
    コンディション不良もあるとはいえそれ自体は少なからずある話なのでエレベータクラブになってしまっている状況や補強禁止のツケがボディブローのように効いてきてる感じはある
    ただ、選手の態度とかマサボーや健介の言動とか見てるとサッカー以前に控え組のメンタルや空気大丈夫なのかなというところは心配

  109. 109.

    ※97
    だから従来だったらって言っている、飛躍させすぎ
    解任しろ、とは一言も言ってないです
    横内さんにはやめて欲しくないし、辞めたらさらに地獄が待っていることはここ数年観ててよくわかっている
    いちばんおかしいのは迷走してた磐田というクラブなのでね

    ただこの試合に関してはとてもじゃないけど擁護できない
    今シーズン始まってからの発言や試合展開、流れから余計に

    ※98
    貧乏クラブなのはまったくもってその通りで、去年の主力を何名か売り払ってしまったのはかなり尾を引いている気がする

  110. 110.

    なんか初めてうちのせいで沖縄送りにされた桜サポの気持ちがわかった気がする

    うちは琉球はキャンプでなじみがある上にJ3で何度も対戦して
    OBも多いから1回戦では琉球応援だからピンとこなくて
    宮崎はセカンドでも対戦してない上に南野くんがいたときもホームではみてなかったから
    ちょっと遠い存在

    南野くんに素晴らしいチャントを作ってくれたことや誕生日もいわってくれたことは本当に感謝してる
    松田さんがいた頃に当たりたかった

  111. 111.

    ハイライト見たけどxGでは上回ってそうだったし、そこまで悲観する内容じゃない、シュート外しすぎ
    ただ右サイドのWGとSBの守備がひどいのは気になった

  112. 112.

    ※111
    その「シュート外しすぎ」問題を何年引きずっとんねん、と
    J2のときは入るのにJ1に上がった途端シュートが下手になる現象なんだろうね、森下さんの時からそう

  113. 113.

    宮崎です。
    今年発お披露目のアウェイ黒ユニで
    勝利のダンスをみんなで踊れて夢のようです。

    次は八戸、でもまだ余韻に浸っていたいな

    水戸さんやヴェルディさんから、お借りしている選手
    大活躍、チームの活力源になってます。ありがとう

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ