JリーグがNTTドコモとのトップパートナー契約締結を発表 デジタルプラットフォームの構築で協力
Jリーグは6月30日、新たにNTTドコモとトップパートナー契約を締結したことを発表しました。
NTTドコモはJリーグ公式テクノロジーパートナーとなり、デジタル技術の分野で協力していくことになります。
Jリーグ、NTTドコモとトップパートナー契約
https://www.nikkansports.com/soccer/news/1848168.html
NTTグループとは昨年、来場者が高速インターネット通信を使ったサービスを利用できる「スマートスタジアム事業」で協業契約を締結。さらに関係が深まり、将来的には仮想現実(VR)や拡張現実(AR)、次世代通信を活用したサービスの提供も検討する。
東京都内で記者会見したNTTドコモの吉沢和弘社長は「ファンやサポーターとクラブの関係を強化し、地域の活性化に貢献したい」と話した。
[Jリーグ]NTTドコモとJリーグトップパートナー契約を締結【Jリーグ】
https://www.jleague.jp/news/article/9560/

Jリーグ×ドコモ、パートナーシップ契約を締結。何かするのかな
— hiro@YAMA (hirymd24193618) 2017, 6月 30DAZN for docomoも含め、ドコモはサッカーファンの獲得狙っとるんか
— おがたん (gamba__sumitan) 2017, 6月 30docomo╭( ・ㅂ・)وグッdocomoユーザーに何か特典があればより良いが(笑)
— ドロン子 (aoakawine) 2017, 6月 30[ニュース] ドコモがJリーグのトップパートナーに、NTTグループも技術提携 https://t.co/XnNb5CWLtz https://t.co/ey67IRA0zD
— ケータイ Watch (ktai_watch) 2017, 6月 30ドコモがJリーグトップパートナー&オフィシャルテクノロジーパートナー契約決定。記者会見にJリーグ村井チェアマン、ドコモ吉澤社長が登壇しました。ダゾーンforドコモは会員数55万人を突破したそう。 https://t.co/sfTcuTAddH
— らいら(下平琴恵) (lyrahm) 2017, 6月 30吉澤社長「ドコモショップと連携するなどで地域創生に貢献したい」。Jリーグの試合チケットをオンラインで買うときにドコモのケータイ払いができたり、dポイントを貯めたりできるようになる。ARを活用した体験の提供も。
— らいら(下平琴恵) (lyrahm) 2017, 6月 30ドコモはJリーグ、KDDIは日本代表、ソフトバンクは野球とBリーグ。好きなスポーツでキャリアを選ぶのもよきかな https://t.co/g59aHDQb5R
— らいら(下平琴恵) (lyrahm) 2017, 6月 30Jリーグのトップパートナー、NTTドコモが9社目になるんだけど、この流れで 「ルートインホテルズのJリーグ観戦割引、もっと利用しようぜ~こないだ泊まった某所(スタジアムからは遠いけどJクラブのある県)のフロント、知らなかったよ」 https://t.co/kuzSVmchNw
— のほほん蹴球見聞録 (nohohon_kenbun) 2017, 6月 30あれ、docomoって大宮のスポンサーだけどいいのか?ルール知らん
— 赤いらっこ (raccorouge) 2017, 6月 30テレビは不要だけどスポーツは見たいなんて世帯も多いだろうね
— 38くん (38takun) 2017, 6月 30@YahooNewsTopics 【Jリーグのトップパートナー】#jleague キヤノン アイデム 明治安田生命 ルートインホテルズ イオンリテール EAスポーツ タグ・ホイヤー マスターカード NTTドコモ ←New!!
— どらぐら/dragra (dragra_758) 2017, 6月 30ドコモがJリーグのパートナー KDDIはサッカー日本代表のサポーティングカンパニー ソフトバンクはどうするんやろ
— Satoru (satoru422) 2017, 6月 30JリーグがNTTドコモとトップパートナー契約。スタジアムのWi-Fi化なんてどうでしょう、と言いたい。ドコモしか期待できないけれど、DAZN for docomoもやっていることだし。て言うか、豊田スタのどこでドコモのWi-Fi使えるのか、まだ分からないよ。
— fauntleroy (fauntleroy69) 2017, 7月 1








ID: ExZWVjMTc2
これが後のアルディージャ帝国の始まりだった
ID: Y2ZDI4MTk5
スタジアムでdocomo wifi飛ばして欲しいわ。
ID: djNTM3MDg5
DAZNでドコモ加入者増えたんかな
ID: EzZTgyNjVi
大宮一強時代の到来か
ID: FmNmQ1NjYz
au…もっと熱くなれよ!
ID: YwNjViMjNk
結局はきのこだよな
ID: Q2ZmFhNGI1
村井チェアマンとかいう優秀な営業マン
ID: U2NGQzYTU0
※6
は?きのこ派とかいう異端は黙ってろよ
ID: FjMjljODQ3
自分はきのこユーザーですが、お菓子はたけのこ派です。さておき。DAZN加入者も順調に増えてるのが嬉しいですわ。いろんな企業をどんどん巻き込んじゃえ。
ID: VjMDZlYWEz
スタジアム計画もそうだしスマートスタジアム化もそうだし、知らない人が多すぎるのでJリーグがきちんとまとめて情報発信すべきだと思うの
ID: lmYzgwMTVm
スタヂアムでdポイントを貯めることができたら嬉しいな
ID: E3OTVjZGJk
ムキムキになりたいの
ID: M4OGU4YTlm
55万人て凄すぎるぞ!
55万だぞ55万! しかもdazn経由だけで
これは合計100万夏までに達成できるかも!!
ID: lkNWRhZjc0
電通になってから大手が続々スポンサーになるな
ID: M4OGU4YTlm
13 訂正
しかもdocomo経由だけで
ID: ZmYTY1NzNi
村井って有能なのか無能なのかよく分からんな
ビジネスマンとしてはいろんなスポンサーを引き連れてくるのは有能だけど
サッカーに関してはエロダルマ中西着任させて2ステージにしてみたりする無能なんだよな
村井を失脚に追い込んで、かつ金と客は呼び込める人材はいないもんだろうか・・・
ID: lmMDkzNzI3
つまり大宮が強くなるってことですね!
ID: Y0OWE0OWNj
? 「アカン、優勝してまうwww」
ID: UzYzI2ZWFk
提携はいいけど、
Jリーグとしてもっと方向性を打ち出すべきだと思うわ。
あ、きのこよりたけのこです。
ID: IwN2U3N2M4
村井は有能でしょ