閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第17節 仙台×G大阪】G大阪が後半ATにファビオの決勝弾で競り勝つ!仙台は2点差追いつくも反撃実らず


2017年 J1 第17節 ベガルタ仙台 VS ガンバ大阪

仙台 2-3 G大阪  ユアテックスタジアム仙台(14052人) 

得点: O.G. 井手口陽介 西村拓真 大岩一貴 ファビオ
警告・退場: 今野泰幸 平岡康裕

戦評: 
仙台は90分を通して圧倒的にボールを支配しながらも、最終的な局面でパスやシュートのミスを連発して再三訪れたチャンスをモノにできない。また、前線でボールを保持している際に自陣のケアが甘くなり、その隙をことごとく突かれて優勢の中でもカウンター攻撃から失点を重ねる。攻撃では2点を奪って意地を見せるも、守備のもろさをカバーすることができずに万事休す。前節から続いた大阪のチームとのホームゲームは、ともに似たような内容と結果に終わった。ただ、課題は守備面にあると明確であるだけに巻き返しには期待したい。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/j1.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/070102/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/070102/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/070102/recap/


004

001

002



[YouTube]ベガルタ仙台vsガンバ大阪 明治安田生命J1リーグ 第17節 2017/7/1
https://www.youtube.com/watch?v=ae5uQ9C32sU





ツイッターの反応

























75 コメント

  1. 井手口はやく海外に行くんだ

  2. 押しきれなかった。
    西村すげえ。

  3. 最後に勝てばそれでいいのだ

  4. 永戸が心配すぎて吐きそう

  5. もう勝てばええよ、何つうか苦労しても勝ち点3を得られないチームを見てるとほんと勝ち点3さえあればもうなんもいらん、それさえ積み重ねれば優勝できるしな

  6. 勝ったでーーーやねんけどいい加減試合途中にサンドバッグになるんやめませんかね…
    これやと次の川崎戦ボコられんで

  7. ガンバスコアで勝つガンバを久し振りに見た気がするなぁ・・・
    嬉しくもあり、寂しくもあるってのが複雑だけど

  8. 内容に結果がついてこなくてつらたん・・・

  9. またカウンター受けてたね・・・

  10. ファビオさまさま

    仙台は内容はいいんだけど、アタッキングサードでのプレーに精度が欠いていたのがね

    西村が良い選手だったな
    それと、石原が良い選手だったな
    広島・浦和在籍時はそれほど印象に残ってなかったけど、今日は中盤で収めて左右にはたいてと目立たないけど効いてた

  11. 内容と結果の両立って本当に難しいわ・・・

  12. ※9
    愚直にパスつないでいけばいいのに、たまに変にロングパス放り込むんだよなあ・・・

  13. 結果が出てないのに内容に満足してるからいけないとも思うんだけどな。

    違うサイトで見たけどサポーターも含めての意味合いだろうけど「チームが幼い」は現状当てはまってると思う。

    永戸は心配。長期離脱は避けられないか…

  14. 今の井手口を例えると、飛車と角が合わさって最強に見えるというくらい、縦横無尽。
    藤本入れて誰か下げるなら今野じゃなくて遠藤だったなー。采配のミスを選手がひっくり返した試合だった。

  15. シュミット けん玉上手いね

  16. ※13
    2点リードされてなお選手たちは戦術をブレずに遂行しようとしてるのに
    「選手変えろ!ヘボ監督!」なんてヤジがとぶんだから成熟してるとは言えんね、確かに

  17. 頑なに遠藤起用に拘るのに納得できない

  18. ジョンやで守備固めとかヒヤヒヤする
    勝って良かったよBigは紙くず確定だけど

  19. 活躍したのが、アデミウソン・藤本・ファビオってのがまた何とも…

  20. あと少し。
    こんな時は応援するしかないだよね。
    悔しいけど…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ