【J1第17節 G大阪×F東京】G大阪がジェバリ2発&半田移籍後初ゴールで3連勝!FC東京は3試合連続の3失点で3連敗
- 2023.06.11 21:37
- 201


得点: イッサムジェバリ イッサムジェバリ 半田陸 塚川孝輝
警告・退場: 黒川圭介 東慶悟 イッサムジェバリ
戦評(スポーツナビ):
ホームのG大阪は主体的にボールを保持し、流動的なパスワークで幾度もチャンスを創出。ボール非保持においても後方の選手だけではなく、アタッカー陣も出足の良い守備や素早いトランジションを見せ、FC東京に思うように攻撃を展開させない。攻守がかみ合い、Iジェバリの2ゴールなどで3-0とした後も、交代カードを活用してチームの運動量を最後まで落とさずに試合は終盤へ。終了間際に相手に1点を返されるも、これ以上の反撃は許さず。水曜日に行われた天皇杯での悔しさを晴らす快勝を収め、今季初の3連勝を達成した。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/061104/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/061104/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/061104/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2761 G大阪 – 2023年06月12日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1983
[エルゴラ+]マイクラブ | 2761 FC東京 – 2023年06月12日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1976
[エルゴラ+]2761 J1 – 2023年06月11日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1966





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:ガンバ大阪vsFC東京 明治安田生命J1リーグ 第17節 2023/6/11
https://www.youtube.com/watch?v=CaNKEOEMcFg
でやあああああ!!! 勝ったで皆の衆!!! #gambaosaka #gamba #ガンバ大阪 #ガンバ写真部 https://t.co/aRsfIbnRA9
— isovic™ (isovic) 2023, 6月 11
最後の1点はいらんかったが、ガンバ完勝。
— Sassan (Sassan3103) 2023, 6月 11
ガンバ勝ったー!
— 万脚 (TO_GambaTigers) 2023, 6月 11
ガンバ3連勝 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
— ミスタ✽ (mista_omei) 2023, 6月 11
ガンバ勝った! 天皇杯でJFLのクラブに負けたと思ったら次のリーグ戦でFC東京相手に圧倒したりようわからん🤔 ようわからんがガンバが勝つとうれしい うれしい😚💙🖤 #ガンバ大阪
— アイブロ🐸 (eyebros) 2023, 6月 11
リーグ戦3連勝! シン・ジェバリ降臨✨ 半田陸選手はガンバ移籍後初ゴールおめでとう‼︎ 佐藤くんの左肩とダワン選手の膝は軽症であってくれ!
— じゅん (ajgjudjp0108) 2023, 6月 11
試合中に焼肉食いに行ったらガンバさんが勝つ勝利の方程式が完成してしまった https://t.co/eMCPgXr6rp
— ピロシ (piroshi19) 2023, 6月 11
最後余計な失点はあったけど後半も素晴らしかった。ようやくこーゆーのが見たかったのよ!っていう試合をしてくれた。#gamba #ガンバ大阪
— ヒカル@今季こそ! (hikaru_aokuro) 2023, 6月 11
クリーンシートはもったいなかったけど、今日のガンバは活き活きとサッカーしてるように見えた!嬉しい!しかも勝ったし!さらに嬉しい!やった!
— さと (myosotis_sugar) 2023, 6月 11
ガンバが勝った https://t.co/6Lx5vllFWK
— むろっち(カネシゲ先生による似顔絵やよ) (vcarp1975) 2023, 6月 11
625 U-名無しさん 2023/06/11(日) 20:01:53 1rzEaRE1d
3連勝きたあああああああ
630 U-名無しさん 2023/06/11(日) 20:02:22 BcyJ+Wur0
勝ったどーーーー!三連勝!!!
631 U-名無しさん 2023/06/11(日) 20:02:34 aXGthV4g0
食野が流れを変えたな
凄いやん
636 U-名無しさん 2023/06/11(日) 20:02:49 SIj+BE6p0
ポヤトスのサッカーが完成に近づいたようだな
メンバーが代わるとどうなるかしらんけど
653 U-名無しさん 2023/06/11(日) 20:04:39 gSQBjD1yM
とにかくカウンターが全部決まりそうだった
676 U-名無しさん 2023/06/11(日) 20:07:00 D6jfLxdC0
ジェバリいない2試合ポヤトスが何をするか期待だな
691 U-名無しさん 2023/06/11(日) 20:08:40 3t8oKHPH0
>>676
ほぼ間違いなく天皇杯みたいな試合するやろ
ジェバリありきのシステムやし
694 U-名無しさん 2023/06/11(日) 20:09:24 9c0yYeW/0
>>691
ジェバリもやけどビルドアップが死ぬバックラインやねん
718 U-名無しさん 2023/06/11(日) 20:12:57 t6wixsNoa
ダワン、どんな感じ?
怪我はハム?長引きそうなんかな
724 U-名無しさん 2023/06/11(日) 20:14:27 FXkNQ/+U0
>>718
膝やらもも裏やらさすってたから具体的にどこが駄目かは見て取れなかった
ちなみに今は佐藤と一緒に笑顔でスタジアム歩いてる
762 U-名無しさん 2023/06/11(日) 20:27:35 zpoki9q5a
>>724
ありがとう。
現地組?情報助かる
まぁ病院直行とかじゃなくて良かった
731 U-名無しさん 2023/06/11(日) 20:16:15 qvEkJ3PV0
最下位勝ち点4差か。まだまだ勝たなあかん
おすすめ記事
201 コメント
コメントする
-
※95
https://twitter.com/i/status/1667102987938852866
ワッキーチョイスからJリーグ公式が上げてた動画ですが、前節もエウベルにシンプルな加速でちぎられてました。エウベルが速いのもあるとはいえ、セリエやワールドカップでも単純なスピードでは簡単には負けなかった人だけにちょっと寂しくなりましたね
コンディションなのか衰えなのか、今のフィジカル面のパフォーマンスがあまり良くないのはあると思います技術面とか戦術面とか、それ以外でどれだけカバー出来るかですけど、フィジカル頼りだったタイプだけにもし衰えなら辛いですよね
-
ポヤトスってマドリード系かなと思い込んでたけどぺリコから指導歴はじまってたんだな
ボールの回し方や追い込み方になんとなく既視感があるなと思ったらそういうことか
アルベルがバルサ系列だからある意味バルセロナダービーだったんだな
ネタラヴィがデラペーニャを走って守れるようにした上位互換のようにみえてきたわw
で山本はボールサイドの強度は足りないけどオフェンスで崩れた初期位置から
ボールと敵味方の位置関係からチャレンジトラップ(罠)リカバーのどれを選択するかの判断が早いから
相手が使える有効なスペースが一気に削れて周りはずいぶん楽になってるなっとw
宇佐美はあのポジションの経験値が絶対的に足りないせいか判断遅くて相手に広大なスペースを認知させてしまうから
その後始末をする味方の気力体力を奪ってしまうことになってるのがねw
武蔵も・・・まあ・・・
両親の贈りものが素晴らしすぎてそれに乗っかって頼ってしまうのはわからんでもないが
苦手なプレーがあるのは伸びしろがあって喜ばしいことだとリトルムサシがささやいてくれればねえ。。。 -
※98
戦術面がかなり高度化かつ体系化されて来てるのと、トレーニングの理論や環境含めたフィジカル面の進歩も大きいので、心身ともに強度の高いトレーニングが必要=強度が高いと練習時間は短くせざるを得ない=練習後の個人練習も短くなりやすい、みたいな流れはありそうです俊さんの若い頃ですら「欧州だと日本と違って居残り練習は怪我のリスクなので制限されやすい(もっとFKやりたいのに)」みたいな愚痴を言ってましたけど、運動量や強度計測なんかも当たり前の昨今だとその傾向は更に強いですよね
FKのようなクローズドスキルは長時間の反復練習で上達しやすいですが、今のサッカー界はその手の千本ノック的な反復トレーニングに否定的(やる余裕がない、全体練習後に長時間練習が出来る時点で全体練習の強度が足りてない)な流れになってるんじゃないかと思ってます
ID: ZiMDE1ZTBh
誇らしい
ID: IxZWQ0OGI0
残留おめでとう
ID: NjNjc0NzMz
ガンバはもう大丈夫そうな気がする
次節ジェバリ出停とダワンの状態が気がかりやな
そしてアダの負傷が辛いわ…
ID: ZlZDhiY2Iz
ガンバは天皇杯で戦えないメンバーの見極めが出来たと思えばリーグ戦にはプラスなのか。
しかしウチとの試合ではめっぽう強いFC東京の面影が無い。
ID: liMDI4ZThh
東京のPK力がもっと足らんかった
ID: g1Y2Q2Yjg4
やっぱアルビクリニックって半端ないわ
ガンバさんおめでとう
ID: E5ZTJkNjIy
監督以前に選手が脆すぎる……/(^o^)\
もうマヂ無理……ご飯食べよ……
ID: kxNWRkNzZk
監督云々以前
立て直すにゃフロント総退陣からだな
ID: g1Y2Q2Yjg4
※7
好き
ID: IxMTFjYTMx
こんなにストレスのないレフェリングすごい
レフェリー最高です
三連勝マジうれしー
ID: JhZGRkNjkw
主審のストレスがないゲームっていいもんだろうガンバさん?
ID: lkMjk2OGNk
試合に勝つ度に高知の株を上げ続ける男達
ID: QwNjRlMjM3
うちの子がやってくれたようだな!
J1初ゴールおめでとう!
ID: RlYmZkY2Jh
陸おめでとう!
ID: hlYzY1MWFm
ポヤトスが2年目で、アルベルが1年目かな?と思うような試合
ID: g0YTc4ZTBi
東京サポ一瞬いないのかと思ったわ
ID: UyN2NhZGYw
ジェバリやばいよね。めちゃくちゃ厄介な選手
ID: g1ZGEzNmY5
今シーズンで1番の内容や!
三連勝とかいつぶりや?
問題としては選手交代を重ねるごとにクオリティが駄々下りになっていく点。
夏の人員整備にかかってるなぁ…
ID: I3ODhkOTNj
まだ分からない
京都がこれから連勝が続き
柏も後から連勝するかもしれない
全ては日程君次第だ
ID: kzODcxMWRl
※7
とりあえず帰りの新幹線の車内で551蓬莱の豚まん食べるのだけはやめるんだ
それ以外ならたんと食え