【J2第29節 岡山×松本】岡山は松本とスコアレスドロー 互いに決定力欠き痛み分けに


得点:
警告・退場: 高崎寛之 當間建文 塚川孝輝 オルシーニ
戦評:
勝点が同じ両チームの一戦は互いにチャンスを作りながらも、スコアレスドローという結果となった。岡山は攻撃では今季初先発のオルシーニにボールを集めてゴールを狙ったが、最後まで松本の堅い守備陣を崩すことができず。守備では後半に押し込まれる時間帯が続いたものの、一森を中心としたDF陣が粘り、辛うじて引き分けに持ち込んだ。対する松本はサイドからのクロス攻撃を中心に再三チャンスを作るが、得点を奪うことができず。後半33分から出場した新加入の鈴木武も不発に終わった。
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/082009/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/082009/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/082009/recap/



[YouTube]ファジアーノ岡山vs松本山雅FC 明治安田生命J2リーグ 第29節 2017/8/20
https://www.youtube.com/watch?v=0y7a_K-37eA
vs山雅 試合終了0-0 https://t.co/LH9pvmE56D
— あずさん (akarazmade12) 2017, 8月 20
ドロー。くぅー、残念。 #松本山雅 #yamaga
— 那須野浩太郎 Kotaro Nasuno (ktaro_nas) 2017, 8月 20
#ファジアーノ岡山 VS松本山雅 0-0 ドローでした。失点しなかったのは良かったかな👌
— レーザー溶接の瀬戸内クラフト (laserwelder) 2017, 8月 20
勝ち点3が欲しかったけど、アウェイで引き分けは最低条件クリア。この勝ち点1が最後に効くことを願いたい。 #yamaga
— ナカジィ♪ (akira_nakajima) 2017, 8月 20
まあよく走ったよ。 これはこれでしょうがない。 #yamaga
— CB (YMix0918) 2017, 8月 20
山雅の岡山アウェイは毎年守備の内容が悪かったけど今日は守備は褒めてあげて欲しいわ
— naos@TGA 8/23あこなお他収録 (naos53) 2017, 8月 20
スコアレスドロー (′A’)塩試合でした ピッチ30℃もあったらしいから選手はかなり消耗したと思う ドローだったけど労いたい #yamaga
— キンツェム (kinczem) 2017, 8月 20
中3日鬼門岡山で失点ゼロなら山雅守備ブラボーだよ
— naos@TGA 8/23あこなお他収録 (naos53) 2017, 8月 20
三連戦の最後、良く走ったよ!サポーターも皆んなお疲れ様でした!! #yamaga
— 山雅ビール人 (YMGbeer) 2017, 8月 20
ファジアーノ、松本に引き分け。 まあ豊川抜きの試合でなんとか勝ち点取れたと解釈すべきか…。 夏の連戦お疲れさまでした!これから! https://t.co/HcC5QsAn0D
— だじゅうる@マスコットブログ (dajudajudaju) 2017, 8月 20
前節よりは面白い試合ではあった。だが選手交代で得点を取りに行くという姿勢を見せてくれなかったことがな… #fagiano
— Shinya Fujiwara (shinya_niji) 2017, 8月 20
パウリーニョは良かったなあ 今後も中核になって欲しい #yamaga
— キンツェム (kinczem) 2017, 8月 20
まあ、トヨ.ヒョンジン.赤嶺がいない中で山雅相手にドローなら良し
— M.N (FAGI_M_N) 2017, 8月 20
スコアレスドローか。当分オルシーニ1トップで良さそうだなってのは収穫やね #fagiano
— 裸茶P@秋に備えて緊縮財政 (chiba_daten) 2017, 8月 20
0-0で終了。 後半なぜかあまり放り込まなくなった岡山。力技で放り込まれるのが一番怖かったのに…。おかげで山雅はしっかり守れました。 あとセルジーニョ、武蔵、下川が一緒に出る試合が見たい!!! いやあ、今日のサッカーは見てて楽しかったなあ。 #yamaga #松本山雅
— moji (mojimojita3) 2017, 8月 20
スコアレスか~……セルジーニョの負傷退場が響いたね(;´_ゝ`) 武蔵は空中戦でのポジショニングとか連携がもうちょっとフィットしたら楽しみ。 三島もうちょっと走って欲しかった……。 #yamaga
— 古川すず・ふみ@ヘレニウム団長エデさん (kogawa_suzuhumi) 2017, 8月 20
現地に行かれた山雅サポーターさん お疲れ様でした 勝ち点1ありがとうございます😊 武蔵も頑張ったー パウリーニョ、ユニ交換 https://t.co/Pws60D393t
— luxe (luxe_matumoto) 2017, 8月 20
フルタイム!スコアレスドローではあったけど、見応えのあったゲームだった。松本に関しては、セルジーニョの交代は既定路線だったと思うが、トラブルで想定より早く交代せざるを得なくなったことが、よりゲームマネジメントを難しくしたかな。#yamaga
— KAZ@雷鳥はJ頁を目指す (kaz248f1) 2017, 8月 20
あそこまで引かれてしまう相手には山雅は勝ちきれない印象。岡山もよく守ったし、お互いにタフな試合だった。 パウリーニョのシュート正面で無ければ…と思ったけど、何度もピンチ潰してくれた。 下川は今日クロス多かったけど、思い切ってシュート打っていってほしい。
— RKT (rkt_az) 2017, 8月 20
セルジが心配だなあ。石原さんが帰ってくるらしいが、今の山雅は彼のチーム。軽症であれ……。
— 塩尻おぱありん (yasachai) 2017, 8月 20
山雅サポの方々、お疲れ様でした。お気を付けてお帰りください👍 https://t.co/EMnFL5IXLA
— M.N (FAGI_M_N) 2017, 8月 20
ファジアーノ かなり久しぶりの0-0でした ポストに助けられた場面有り 好守に阻まれた場面有り 互いにラインコントロールがしっかりしてたのか、オフサイドもたくさん有り 最後にファジアーノサポーターが笑える結果になれば なお良か… https://t.co/cfe1M5Wsxg
— tatsu1988 (FagiTatsu) 2017, 8月 20
2017明治安田生命J2第29節 ファジアーノ岡山vs松本山雅FCはスコアレスドローで終了!!オルシーニのトップは良かった!!次節以降も期待!!次節からアウェイ2連戦!熊本、山形戦。頑張れファジアーノ岡山!! https://t.co/yuqJTBKmuv
— 河野雄太 (yu12ta_fagi) 2017, 8月 20
アルビレックス新潟から期限付きでやってきた、鈴木さん家の武蔵クン。本人的にも「もう後がない」状況と思われるので、○ぬ気で頑張って欲しいですね(´д`) とりあえず、今日見た限りだとシャドーなら悪くないかと。頼むよ‼ #yamaga
— しなまつ@MX-5 (信濃のマツダ乗り) (shinamaz_mx5) 2017, 8月 20
1万人超えたか。山雅サポさん、ようけ来てくれたんやなぁ。
— ハノカワ(サッカー垢) (hanomichi0119) 2017, 8月 20
ファジアーノ、松本戦引き分けでした。 今年はこれで4試合観戦して3勝1分。 https://t.co/aKdfq1S1tH
— まーくま (ma_kuma2007) 2017, 8月 20
ID: BhODM0N2Fj
どうして豊川さんいないの?
ID: I4ZGVmZGZk
最後のファジ丸の写真が気になる
ID: ljZjMwN2E0
松本との試合はやはり熱かった。
ID: IzNDRjOGQw
スコアレスだったけど、全く退屈しない激しい試合だった。ピンチとチャンスしか無かった印象。
ID: QzYjRlNWM1
※1
イエロー4枚でお休みです
サイン会に眼鏡かけて出てましたよ
ID: BhODM0N2Fj
※4
回答ありがとうございます!
ID: BhODM0N2Fj
※6
失礼しました!
※4ではなく※5です….
ID: I5ODNhNjFh
セルジーニョが軽傷だといいなぁ、石原と二人居ないのは流石にキツい。
ID: M0MjkzMWQx
オルシーニどうでした???
前節ちょっと見た感じだと、パワフルなのは伝わったんですが、時間が短くて・・・
ID: YzZWYxNDNj
お互い決めきれなくて、いかにもJ2らしい試合を見せてもらったよ
岡山さんにいい思い出なくて、ATにまた決められるんじゃ…とヒヤヒヤしながら見てたけど、こっちもチャンス作れてて見応えあったなぁ
あとはゴールが決まればもっといいんだけど
ID: VkYmE1OTRi
お疲れ様
熱中症のお客さんは出んかったかな?
夕方開催は待機列が高温に晒されるからなぁ
今日は行けんかったけど、客入りには満足や
やっぱ松本戦は盛り上がるな!
まぁ継ぎや次。
アウェーツアーにはついていけんから近場のクラブを覗いてくるわ
ID: ZjZGQ2Y2Fk
オルシーニ欲しいという素直な感想も相手が岡山さんなら自重します
ID: IwZDg3N2Zj
オルシーニは赤嶺の控えとしてならアリかな。赤嶺帰ってくるまではトップでスタメン定着しそう。
ただしJ2によくいるゴールはできない系のFWぽい感じがある。
ID: QzYjRlNWM1
※9
前回お答えした者ですけどオルシーニはたった4日でプチ確変しました
フィジカルの強さを発揮してボールを収め相手からのボール奪取も出来る、連携も一気に良くなりました
交代で下がる時自分も含め沢山の人が拍手しましたよ
ID: U0ZTY2ZTM1
セルの無事を祈る
ID: M1NjEwZmIz
どっちに勝利の女神様が微笑むか分かんない熱いゲームだったよ。
ただ、※8さんの言う通りセルジが重症でないことを祈るばかり・・・
次節のセルジのポジションは一体どうなるんだろう!?
ID: M0MjkzMWQx
コメントありがとうございます。
これからも、オルシーニと岡山を追っていきます。
ジョンミンも復活するといいですね。
ID: JmY2JlYWE3
※13 のオルシーニ評(「ゴールはできないFW」)は、加入当初のドウグラスとまんま同じだ、と苦笑いw
ID: NkZDFiMTBm
それにしても岡山のゴール裏
1万人も入ったけど上半身裸の男が多くて…
どいつもこいつも筋肉に締まりがなくてつまらん
松本との去年のPOで湯気が出てた時より美しくない
ID: JiMGM5NmNh
自分的にはダヴィが見たかったです