閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第38節 讃岐×山形】水浸しのピッチに苦しみゴール奪えず…雨の中の激戦はスコアレスドロー


2017年 J2 第38節 カマタマーレ讃岐 VS モンテディオ山形

讃岐 0-0 山形  Pikaraスタジアム(1191人) 

得点: 
警告・退場: 太田徹郎 中村駿

戦評
水がたまったピッチと暗くかすんだ視界は、選手のプレーの幅を大きく狭めた。降りしきる大雨に苦しみ、シンプルなパスやドリブルすらも思うように行えなかった両チームの選手だが、讃岐は高木の左足で、山形は浮き球のパスでそれぞれ打開を図る。自動降格圏との差を広げるため、プレーオフ出場へのわずかな望みを絶たないためと、目的こそ異なるもののどちらも勝点3への意欲をあらわにし、球際では水しぶきを立てて激しく競り合う。しかし、互いに訪れた数少ないチャンスをモノにできず、スコアレスでの痛み分けとなった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/102204/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/102204/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/102204/recap/


15

13

18



ツイッターの反応


001
























29 コメント

  1. Taccor!

  2. 今日はどこも田ッカーなのは仕方ないな
    中止はなかったのは幸い

  3. こんなピッチでは多少の地の利も活かせんかったわ。
    山形さんとは是非来年ピッチ状態のいい中で再戦したい限り。

  4. 1191人…

  5. ※4
    この天候なら、むしろたくさん来た方かと。

  6. クラブライセンスはトイレの数とか気にする前にピッチの水はけを…

  7. 労いの気持ちしかない。皆さん雨の中お疲れさまです。

  8. 今日の試合は忘れましょう。ああなってしまったら「崩す」ってのは無理だね。ディフェンスのミスからしか点が生まれる気配がない
    コーナーキックからバンバン点が入ってた時なら或いは・・・と思うが、ない物ねだりは良くない

  9. 山形「来年は雪で迎え撃ってやる」

  10. 原のやつが決まってれば・・

  11. この(水)ハケーーーー

  12. ※4,5 J2屈指の少観客動員を誇る讃岐ですが(誇るな!)、今日は本当に少なくて流石にびっくりです。

    J2史上最少記録を塗り替えるかと思いましたよ(^^;)

    試合は、もう仕方無いよね。
    ドリブルしていてもボール転がらずに置いていってしまうくらいだもの。

    しかし、この状況でもご来場頂いた山形サポさんに感謝。

     

  13. このピッチじゃうどん用の小麦も育たねぇな

  14. このくらいの田んぼだったら岐阜のほうがひどい試合が前にあったような…

  15. お前ら
    俺たちの615人伝説を簡単に抜けると思うなよ

  16. 水増し試合

  17. 風邪ひかないでね!選手もサポーターの皆様も。

  18. 香川県内に避難勧告出てるところもある中だったからね。観戦中にエリアメールもガンガン鳴ったし。

  19. Jリーグは、落雷以外ではなかなか中止や延期にしないイメージがあるけど・・・
    これはさすがに、どうにかした方が良かったんじゃ。

  20. なでしこの試合やってた長野のピッチの素晴らしさが際立つね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ