閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第34節 甲府×仙台】甲府がリンス決勝弾で最終戦を勝利するも残留ならず 6年ぶりのJ2降格が決定


2017年 J1 第34節 ヴァンフォーレ甲府 VS ベガルタ仙台

甲府 1-0 仙台  山梨中銀スタジアム(14680人) 

得点: リンス
警告・退場: ドゥドゥ 山本英臣 新井涼平 野津田岳人 新井涼平(退場)

戦評: 
相手の攻撃を必死に耐え続けて迎えた試合終了間際だった。リンスが風のごとく守備陣を切り裂き、炎のごとく鮮やかなゴールを決める。劇的なスーパーゴールに、中銀スタは興奮のるつぼと化した。しかし、他会場の結果により、喜びもつかの間に飛び込んだ降格の報。スタジアムは静まり返るも、直後にはピッチに大きな拍手が送られる。90分にわたって堅く守り、賢く攻めて土壇場で勝点3を奪ったホームチーム。来季はJ2での戦いとなるが、期待を抱かせるにふさわしい戦いぶりを披露した甲府は、希望を持って次なる一歩を踏み出す。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/120206/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2017/120206/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2017/120206/recap/


084

096

086



[YouTube]ヴァンフォーレ甲府vsベガルタ仙台 明治安田生命J1リーグ 第34節 2017/12/2
https://www.youtube.com/watch?v=7GSBe5c8iCY





ツイッターの反応






























117 コメント

  1. 来年もよろしくな。

  2. だから言ったじゃん・・・

  3. 6年連続最終節敗退

  4. 大木さんとお待ちしております。

  5. 浦和のVゴールみたいな感じだな。 神戸さんが負けて新潟と甲府が落ちる…… なんか持ってるわ

  6. 来年も吉田体制なんだっけ?

  7. 仕上げのリンス怖いよおぉおぉおお

  8. 甲府のラフプレーが多すぎて降格への同情心も消えた
    うちは相手が10人になるの本当に苦手だな~

  9. 甲府はリンスじゃなくて、パトリックを獲得するべきだった

  10. 来年お手合わせよろしくお願いします

  11. 甲府は一部ちょっと、だいぶおかしい選手がいたな、こんな試合でやることよく分からん

  12. 新潟・大宮との降格の直接対決に勝ちきれなかったのが痛い
    .
    その結果、清水とわずか勝ち点1で降格…

  13. 終わり方が良くないな…

    札幌さんにも抜かれ順位、勝ち点ともに去年を越えれなかった。

    モチベーションのあげるのも難しい状況とはいえ、こういう展開で点をとれない、しかも負けるのはいただけない。

  14. バトルオブ甲信越、よろしくお願いします。

  15. 勝点1及ばず残念
    達磨さんのサッカー浸透させてユースからどんどんあげてうちみたいな感じのチームを作ってほしい

  16. 史上初めてじゃないか?
    降格決定試合でどこも負けなかったの

  17. 今のJ2は混沌としているからすぐJ1復帰できるか不安だね
    .
    吉田監督を続投させちゃっていいのか?

  18. ※3
    その情報、試合前に知らなくてよかった…。

  19. ナベのサッカーは相手次第。
    相性が良いと輝くが悪いと上手くいかない。
    残留だけ考えるなら良い監督だけどね。

  20. 第32節 相手のJ2降格を見送る
    第33節 相手のJ2降格を見送る
    第34節 結局自分らもその道連れに・・・

    だから前節勝ってくれよと言ったんだよ。
    こっちは約束果たしたのに。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ