閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC町田ゼルビアがアルビレックス新潟退団のMFロメロ・フランクを獲得と発表 「必要としてくれたチームに感謝し全身全霊でプレーしたい」


FC町田ゼルビアは24日、アルビレックス新潟からMFロメロ・フランクを完全移籍で獲得したことを発表しました。
ロメロ・フランク選手は2016年にモンテディオ山形からアルビレックス新潟に移籍加入。今月14日に契約満了が発表されていました。


001


[町田公式]ロメロ・フランク選手 加入のお知らせ
http://www.zelvia.co.jp/news/news-115190/
日頃よりFC町田ゼルビアをご支援いただきまして誠にありがとうございます。
2018シーズンに向け、アルビレックス新潟よりMFロメロ・フランク選手の完全移籍による加入が決まりましたので、お知らせ致します。
ロメロ選手はファン・サポーターの皆様に対し、以下のようにメッセージを寄せております。

来シーズンからFC町田ゼルビアでプレーすることになりましたロメロ・フランクです!
必要としてくれたチームに感謝して、全身全霊をかけてプレーするので熱い応援、後押しをよろしくお願いします!

以下、プロフィール

○MFロメロ・フランク (ROMERO FRANK)
■生年月日 1987年8月19日(30歳)
■出身地 ペルー
■身長 / 体重 177cm/77kg
■利き足 右
■所属チーム歴 平塚市立江陽中→青森山田高→流通経済大→水戸ホーリーホック→モンテディオ山形→アルビレックス新潟→水戸ホーリーホック→アルビレックス新潟
■年度別成績 (省略)



アルビレックス新潟側のコメントはこちら。

[新潟公式]ロメロ フランク 選手 FC町田ゼルビアに完全移籍のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/top_team/53817
一年間熱い応援ありがとうございました!
なかなか勝てず苦しい時期もありましたが、最後の最後で選手とサポーターが一体となって戦えたのは本当に良かったと思います!
自分としては、この一年を通して、思った以上に自分が持っている力を発揮できず、自分自身、アルビレックス新潟でプレーさせてもらったのにかかわらず結果を出せず、チームも降格してしまったことに、とても責任を感じています。

しかし、苦しい時にも支えて応援してくれる人がたくさんいました。いつも熱い応援が力になってました! 本当に心から感謝しています!
今後もその熱い声援でアルビレックス新潟盛り上げてください。本当にありがとうございました!!




002


ツイッターの反応



















34 コメント

  1. なかなかの補強の感じ(*´∀`*)

  2. 移籍金はいくら?

  3. 何故取っておいたケーキを食べられた時みたいな写真をサムネに選んだのだ

  4. また会いましょう。手加減してね

  5. ※2
    契約満了と言ってるんだからゼロでしょ

  6. 良かった…入ってくれる人がいて良かった…

  7. 取説をお願いします

  8. フランク、新しいクラブでも頑張って!

  9. 水戸や山形だとそれなりに試合に出てたけど、新潟だと合わなかったのかな、よろしく!
    後はSBを…新潟さんにはマグの延長もお願いしたく…

  10. ※7
    食らいつくタイプの闘志あふれるボランチ、激しいアタックでボールを奪うのが信条。反面、サイドまで食らいついていってバイタルを空ける、ゴール正面でファール取られてFK与える、などが短所。

  11. 何のために獲得したのかよく分からん選手やった。
    新天地で頑張れ。

  12. ボランチで使ってたけど前目の選手だよ。
    水戸ちゃんさんの方が詳しい。

  13. これで補強は完了かな

  14. 2012に見たときから町田に来ないかなー(来てくれないかなー)と思ってたから、マジ嬉しい!
    フロントも頑張ったんだろうなー。よくやってくれた!
    シーチケどうしようか悩んでたけどやっぱ買うわw

  15. 番記者さんがめっちゃ喜んでるからこれは良い補強

  16. 水戸ちゃんさん時代みたいな活かし方出来たら最強かもしれん。
    新潟さん戻った後はパッとしなかったよな。
    あと書いてる方もいるがファール多めな気はするんだけど。

  17. ※11
    帰化する予定だったぽいのと、ブラジルトリオに色々教えてあげて欲しいみたいな意図がクラブとしてはあったみたいだけど。

  18. 今年の春までに帰化できなかったのがとことん痛かった。
    2015年にあった埼玉の事件のせいで、
    確実に心の壁が出来たのが大きかったんだろうなあ。

  19. 相馬監督や中島裕希と山形で一緒だったからすんなりフィットしそう

  20. あーなるほど
    うちの補強ってそういうの多いな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ