アーセナルの監督を退任するベンゲル氏にJリーグ復帰の可能性?「適切なオファーが届けば真剣に検討」と英紙
- 2018.05.27 23:41
- 140
きのうの日刊スポーツによると、アーセナルのベンゲル監督が日本で再びチームを指揮する可能性が浮上しているそうです。
ベンゲル監督は今季限りでアーセナルから離れることが決定していますが、監督業を続けることを名言。多くのオファーを受けている中で、日本からオファーがあれば積極的に検討するという意向を示しているとのこと。
[ニッカン]ベンゲル氏、日本で再び指揮?「真剣に検討」英紙
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201805270000721.html
22年指揮したアーセナルを離れるベンゲル監督は、今後もサッカー界に関わることを明かしており、監督業からの引退は明言していない。そこでデーリーメールでは、日本の他に欧州や米国のクラブから多くのオファーを受けるだろうと報じ、96年まで名古屋で指導していた同監督だけに日本から適切なオファーが届けば、真剣に検討することになると伝えた。
なおデーリーメールは「日本からのオファー」とだけ記しており、日本代表の監督か、クラブの監督かは分からない。
日刊スポーツでは日本代表のことかクラブのことは不明とありますが、複数の欧州メディアの報道を読む限り、Jリーグの監督ということのようです。
まだまだ全く具体的な話ではありませんが。


Jリーグでは1995年と1996年に名古屋グランパスエイトを指揮していたベンゲル監督。
22年ぶりの復帰はあるのでしょうか?

ベンゲルがまたJリーグで監督やるとしたらどこのチームになるんだろ
— べレク (vlx_1919) 2018, 5月 27
ベンゲル氏が日本行きを考え中⁉️是非グランパスに❗誰か選手連れてきて下さい‼️
— satoru inagaki (Kogoro1982) 2018, 5月 27
ベンゲル日本来たらやばい
— 岡本陽季 (crz29haruki) 2018, 5月 27
ベンゲル監督是非レイソルに!(無理)
— ♡ (g_r625) 2018, 5月 27
ベンゲルどこ行くんや
— パレハ (c_t_chaos) 2018, 5月 27
ベンゲル来てくれるなら是非名古屋へ…(助けておくれ)
— リョウ (loiter_around) 2018, 5月 27
ベンゲル? 大物選手の次は、大物監督なのか?
— укυс:тк⑦ (ymg_no6) 2018, 5月 27
ベンゲルまで日本来るかもしれないの? 日本サッカー熱くなるなー
— Hoso[] (Hoso76024207) 2018, 5月 27
私 ベンゲルよりモイーズに来て欲しいな!
— tama3 (tama661137) 2018, 5月 27
ベンゲルのJリーグの噂、神戸じゃなかろうか。
— つまぴょーーーん (akg403) 2018, 5月 27
ベンゲルまた日本に来てくれたら嬉しいな。
— T‐水野 (inazumatm2730) 2018, 5月 27
ベンゲルさん,もう68歳か… 名古屋グランパスエイトの監督やってた頃のサッカーは見てて楽しかった
— ksas (ksasahar) 2018, 5月 27
ベンゲルJリーグじゃなくて代表監督やってほしい
— ソラ (sora101021) 2018, 5月 27
ベンゲルが神戸の監督やったりしたら神戸だけ一つ頭飛び抜けるな
— NO12 (play12par) 2018, 5月 27
ベンゲル監督まで日本に来たらJリーグどうなるのかね
— 颯人 (oV9f8m33pF07AgW) 2018, 5月 27
ベンゲルが再び日本へ?“イニエスタ・フィーバー”に沸くJリーグに復帰の可能性浮上 https://t.co/oxmbZqMIum #gekisaka #jleague https://t.co/V11v7JEQDU
— ゲキサカ (gekisaka) 2018, 5月 27
ベンゲル、グランパスが優勝した時にメ〜テレに映像でお祝いコメントくれたからな。
— 可変式 (kahensiki) 2018, 5月 27
ベンゲルがJに来るってヤホーにでてたけど、いっそのこと代表監督してもらいたいなぁ。一度Jの監督やってる人の方がいいよねぇ。戦術はヨーロッパの方が先進国だけれども、メンタリティーは西洋と違うわけで…理解できている人の方がすんなり入れると思うなあ。
— ファス 株/FX (amor_phous19) 2018, 5月 27
ベンゲルが鹿島の監督に…。 無いわなー。
— ろひにく (rohiniku) 2018, 5月 27
おすすめ記事
140 コメント
コメントする
-
本命 神戸
対抗 名古屋
穴 ガンバ
大穴 柏こんなところか。東京が城福監督の時もそうだが、声の大きいサポは基本辛抱ってのがないからな
俺がいくら甲府での実績考えても城福続投が一番で監督交代は悪手だと言ってもバカにする奴ばかりだったし。実際広島での成功見てやっぱりなと思ったわ
城福さんも風間も、どっちも共通してるのは攻撃的なポゼッションを志向していることと、準備期間が少ないって事。城福さんはACLがあって、風間は過密日程がある
ただ1年間J2を戦い抜いてきた訳だけども、ぶっちゃけ去年からDF陣は迷走しまくってたしジョー獲得でまた攻撃の核がすげ変わることになった事考えても
J1昇格の今年が異常な過密日程である事を考慮すると戦術浸透する時間として耐え忍べき時間だと思うけどね。
仙台はそうやって耐え続けて今の位置にいるんたから。湘南も降格しようがキジェ続投続けたぞ
ID: VmNDg5ZTJh
神戸さん出番ですよ(とりあえず
ID: I5NWFhZWY4
どうせ神戸かうちの名前があがるのだろう。
ID: I5NWFhZWY4
※1
はえーよwww
ID: I3ZWZhODA5
名古屋…!?
ID: MwZjY4NDYz
ベンゲルって年俸いくらよ・・・
ID: ViYTQzOGI5
これで名古屋もACLベスト16まで行ける順位になるな
ID: MwZjY4NDYz
※1
はやすぎだろwww
ID: I2OTU5ZDU4
これは神戸と名古屋が頑張る事案。チョウさんとの対談とかも見たいわ。
ID: I1ZjMxZTYw
そして神戸立花社長の意味深コメントも・・・
これはあるな(確信)
ID: RkNjllYzc3
狙うとすると、神戸、名古屋が有力?
でも神戸って、バルサ型戦術標榜してるけどベンゲルはあってるのか
まあうちは絶対ないな
ID: cyZDY4NDQy
名古屋さんいかがですか
ID: I5NWFhZWY4
そういや一昨年マンチェスターに旅行行ったとき、ベンゲルの特集?かなんかのテレビやってて、ベンゲルの家に名古屋サポのマフラーや、名古屋オフィシャル?のマフラーが綺麗に飾られて所映ってたよ。(日本兜の横にね)
ID: ZiYWZjY2I1
※9 何それkwsk
ID: ZlNmQ2NTUw
マスコミが今後の身の振り方適当に予想しただけじゃないの?
本人がコメントかなんかしたの?
ID: Q1MjEwNTFk
※1※2
この件について名前挙げるなら、まず名古屋だろう。お金もあるし。
実際は、まだどこも声かけてなさげなコメントだから、早めに声かければどのクラブも可能性ありそうだね。
ID: M0MTJlZTVj
上から目線になっちまうがウチじゃないほうが良い
ポルディ、イニエスタにベンゲル監督とかそりゃあ夢があるけど、特定のとこに集まっても面白くない
何が言いたいかというと、名古(ry
ID: U1ZmU0Y2Zi
ポドルスキと再会か最下位の2択か
ID: dhNmZiYTVm
ちょっとぐらい躍らせてくれ
現状のままでは中断期間の間ずっと憂鬱になる
ID: lkYTMwM2Ri
※1
はえーよホセ
ID: I1MTc4N2I3
◯◯