閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アーセナルの監督を退任するベンゲル氏にJリーグ復帰の可能性?「適切なオファーが届けば真剣に検討」と英紙


きのうの日刊スポーツによると、アーセナルのベンゲル監督が日本で再びチームを指揮する可能性が浮上しているそうです。
ベンゲル監督は今季限りでアーセナルから離れることが決定していますが、監督業を続けることを名言。多くのオファーを受けている中で、日本からオファーがあれば積極的に検討するという意向を示しているとのこと。



[ニッカン]ベンゲル氏、日本で再び指揮?「真剣に検討」英紙
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201805270000721.html
今季限りでアーセナルの指揮官を退任するアーセン・ベンゲル監督(68)が、適切なオファーが届けばふたたび日本で指揮をとる可能性はあると26日付の英紙デーリーメール(電子版)が報じた。

 22年指揮したアーセナルを離れるベンゲル監督は、今後もサッカー界に関わることを明かしており、監督業からの引退は明言していない。そこでデーリーメールでは、日本の他に欧州や米国のクラブから多くのオファーを受けるだろうと報じ、96年まで名古屋で指導していた同監督だけに日本から適切なオファーが届けば、真剣に検討することになると伝えた。

 なおデーリーメールは「日本からのオファー」とだけ記しており、日本代表の監督か、クラブの監督かは分からない。




日刊スポーツでは日本代表のことかクラブのことは不明とありますが、複数の欧州メディアの報道を読む限り、Jリーグの監督ということのようです。
まだまだ全く具体的な話ではありませんが。


01

02



Jリーグでは1995年と1996年に名古屋グランパスエイトを指揮していたベンゲル監督。
22年ぶりの復帰はあるのでしょうか?


4CA84C6B00000578-5775309-image-a-44_1527367022573


ツイッターの反応






















140 コメント

  1. 神戸さん出番ですよ(とりあえず

  2. どうせ神戸かうちの名前があがるのだろう。

  3. ※1
    はえーよwww

  4. 名古屋…!?

  5. ベンゲルって年俸いくらよ・・・

  6. これで名古屋もACLベスト16まで行ける順位になるな

  7. ※1
    はやすぎだろwww

  8. これは神戸と名古屋が頑張る事案。チョウさんとの対談とかも見たいわ。

  9. そして神戸立花社長の意味深コメントも・・・
    これはあるな(確信)

  10. 狙うとすると、神戸、名古屋が有力?
    でも神戸って、バルサ型戦術標榜してるけどベンゲルはあってるのか
    まあうちは絶対ないな

  11. 名古屋さんいかがですか

  12. そういや一昨年マンチェスターに旅行行ったとき、ベンゲルの特集?かなんかのテレビやってて、ベンゲルの家に名古屋サポのマフラーや、名古屋オフィシャル?のマフラーが綺麗に飾られて所映ってたよ。(日本兜の横にね)

  13. ※9 何それkwsk

  14. マスコミが今後の身の振り方適当に予想しただけじゃないの?
    本人がコメントかなんかしたの?

  15. ※1※2
    この件について名前挙げるなら、まず名古屋だろう。お金もあるし。

    実際は、まだどこも声かけてなさげなコメントだから、早めに声かければどのクラブも可能性ありそうだね。

  16. 上から目線になっちまうがウチじゃないほうが良い
    ポルディ、イニエスタにベンゲル監督とかそりゃあ夢があるけど、特定のとこに集まっても面白くない
    何が言いたいかというと、名古(ry

  17. ポドルスキと再会か最下位の2択か

  18. ちょっとぐらい躍らせてくれ
    現状のままでは中断期間の間ずっと憂鬱になる

  19. ※1
    はえーよホセ

  20. ◯◯

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ