閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

外せば天皇杯2回戦敗退が決定…の場面でジェフ千葉MF為田大貴の蹴ったPKが話題に


きのう行われた天皇杯2回戦で、PK戦の末に辛くも勝利したジェフ千葉。

000

関連記事:
【天皇杯】ジェフ千葉が苦しみながらもPK戦を制し3回戦へ ラインメール青森は善戦及ばず
https://blog.domesoccer.jp/archives/60104704.html




PK戦はジェフ千葉5-4ラインメール青森という結果でしたが、勝負の分かれ目となったのは6番手として蹴ったジェフ千葉MF為田大貴のPK

000



この時、ラインメール青森が4人成功、ジェフ千葉が3人成功という場面で、もし6番手の為田選手が外せばジェフ千葉が敗退してしまう状況でしたが、そのプレッシャーのかかる中で蹴ったPKがこちら。





これはハート強すぎる……


為田選手の試合後インタビューによると、負けそうな流れを変える意味もあってチップキックを選択したのだそうです。
そして次の7人目でもジェフ千葉は成功し、ラインメール青森が失敗したためジェフ千葉の3回戦進出が決まりました。



(一部抜粋)
●為田大貴選手:
Q:(PK戦で6番目の後攻で蹴った時にループ気味のキックで決めたため)あれはなかなか蹴れないですよ。とっさの判断ですか。
「まあ、もうやろうかなと思っていた。まあ、俺が外したら負けだったし、そうならもうやろうかなあと思って」

Q:すごいですね(笑)。度胸がないとあれはできないですね。
「まあ、何をやっても外す時は決まっていますからね」

Q:それなら、自分がやりたいことをやろうと。
「そう。あれをやって入ったら、今日はもう勝つと思った。流れも、雰囲気も悪かったし、ちょっと」




このチップキックによるPK、「大体キーパーが左右どっちかに飛ぶから、案外失敗しないんじゃないの?」という見方もありますが、失敗例もそれなりにあり、なにより失敗するととても恥ずかしいし怒られるので、そういう意味でも強メンタルの持ち主だったようです。







ツイッターの反応




















119 コメント

  1. わんわんおなだけはある(意味は無い

  2. クッキアイオは精神的に優位に立つためだったのか
    見てる方は冷や冷やするけど、決められた方がやっぱりキツいのかな

  3. 知らずに動画見たら変な声出た

  4. PKを蹴る勇気

  5. 為田のこれといい、初体験のABBA方式といい、
    昨日のPKはエキサイティング過ぎましたわ。
    特にABBA方式はヤバい。
    W杯とかでアレやったら死人が出かねない。

  6. 今朝のラジオで指宿が父、祖父ともに東大だと知って驚愕
    そらバカーズとは合いませんわ

  7. しかしJFL相手に、と思ってみると寂しさもある

  8. これは見事なパネンカ

  9. パネンカすこ

  10. EUROのイタリア対イングランドのピルロ思い出した

  11. トッティは大事な試合で味方に宣言した上でクッキアイオ決めてるから晒すのはやめたげて…。

  12. 単純にすげえ

  13. ジェフ的にはチェ・ヨンスだね

  14. 昔決めれば勝ちという場面でチップキックした佐藤優也というキーパーがおってなぁ…

  15. 為田成長したな

  16. チップキックとかクッキアイオとかパネンカとか色々言い方あるけど
    そういやパネンカだけ何語か分らんなと思って検索したら人の名前だったのね

  17. やだしゅごい

  18. これは流れを呼び込む好プレー

  19. メンタルすげえ。

  20. クッキアイオでPK蹴るとマルディーニさんに怒られるんだぜ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ