閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ヴィッセル神戸が横浜F・マリノスFWウーゴ・ヴィエイラの獲得に乗り出す ウェリントンは退団へ


けさのデイリースポーツによると、ヴィッセル神戸が来季の補強として横浜F・マリノスFWウーゴ・ヴィエイラ獲得に動いているそうです。
ウーゴ・ヴィエイラは2017年に移籍加入し、1年目はリーグ戦で10得点、2年目の今季はここまで13得点を挙げています。


001


[スポニチ]横浜 ヴィエイラ、神戸移籍濃厚 神戸ウェリントンの後釜に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00000007-spnannex-socc
 神戸が横浜のFWウーゴ・ヴィエイラを獲得することが27日、濃厚となった。係者によるとFWウェリントンの退団が決定的で、後釜としてポルトガル人ストライカーに白羽の矢を立てたという。

 ウーゴ・ヴィエイラは17年にセルビア1部レッドスターから横浜に加入。2年目の今季はコンスタントに出場機会を確保し、リーグでは得点ランキング5位につける13ゴールを挙げている。横浜との契約は今季までとなっており、本人は国内外からオファーを受けていることを認めていた。移籍が決まれば、横浜にとっては大きな得点源を失うことになる。



デイリースポーツによると、ヴィッセル神戸のほかに浦和レッズや欧州クラブも興味を示しているとのこと。

[デイリー]神戸が横浜Mウーゴ・ビエイラの獲得を検討…今季13得点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00000005-dal-socc


本人が数日前にSNSで退団を示唆したということもあり、去就が不透明となってきました。

[goal]ウーゴ・ヴィエイラがSNSで退団示唆…来季も横浜FMでプレーする?質問に「残念ながらそう思わない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00010000-goal-socc

001


ツイッターの反応


















218 コメント

  1. ほんとにいいの?という感想なんだが

  2. ウェリントンは福岡が手を上げるだろう

  3. ウェリントンみたいに体の強いCFはどこも欲しがる

  4. 彼と心中する気概がないと使ってるのを見たくなくなるよ。本当にいいの?

  5. しれっと浦和もw

  6. ウェリはホントに大好きな選手だしアビスパに帰ってきてほしい
    ただ戦術ウェリサッカーになってしまうから獲得はどうだろうというジレンマ…

  7. ウェリントン体は強いけどすぐイライラするのがなあ

  8. 浦和さん、マルちゃんとトレードどう?ウーゴは年俸上げてまでは残さない

  9. ウーゴ獲得自体は良いのだけれど、その前にボランチとDFでしょ

  10. ウェリントンよりウーゴの方が
    今の神戸には合っている気はする
    どっちにしろ国内に居るなら脅威だ

  11. そこじゃないって感じもするんだが、どうなんだろ。

  12. ウェリントンを使いこなせるのはうちだけ
    もどってこい

    でも湘南さんもいるかぁ・・・

  13. ウェリントンは頑張っていたし献身的だったと思う
    退団であっても応援したいと思います。

  14. はよウェリントン獲れ

  15. ウェリは空中戦はやっぱ強いけど最近はスランプ気味だし、パスサッカー目指すならタイプ的に合わないと思うから本人の為にも移籍はありだと思う

  16. ウェリ出して外国人枠空けるって事はマジでアドリアーノとるのかな

  17. 鞠は相互交代でも良くないか。前目高さないし、ボスも来年やるか分からんだろうし

  18. ウェリントンは上手いわけじゃないし、得意なサッカーじゃないと得点力もあれだからね
    ウーゴは良い選手だけどゼロトップでもやるきなのかな?

  19. ハーフナーの去就にも影響しそうだな
    仙台で戦力になってるとは言い難いが、それでもあの高さは脅威になる
    使い方がわかれば大幅に戦力になると思うんだけどな

    仙台はACLの可能性も十分あるしそれにもよりそう

  20. ボックス内でボール持ったらぶっちぎりでやばい気がするけどねウーゴ
    イニエスタと合いそうだと思うけどな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ