【J1第27節 F東京×京都】ラファエル・エリアスのハットなど4得点を挙げた京都がFC東京に大勝!3連勝&8戦負けなしで首位奪回
- 2025.08.24 22:23
- 242
得点: ラファエルエリアス ラファエルエリアス 鈴木義宜 ラファエルエリアス
警告・退場: 小泉慶 橋本拳人 松田天馬
戦評(スポーツナビ):
対京都戦のホームゲームでは直近9試合負けなしと、相性の良い相手を迎えたFC東京は、2回のPKで2点のビハインドを負う苦しい展開に陥る。その後は人数をかけた厚みのある攻撃でチャンスを作るが、決められない。すると、前半終了間際に痛恨の3失点目を喫してしまう。後半はサイドをうまく使って攻め続けるが、太田の好セーブに阻まれる。終盤には自陣でボールを奪われてRエリアスにハットトリックの達成を許し、4点差をつけられての悔しい敗戦となった。一方の京都は8戦負けなしと好調を維持し、首位に再浮上した。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/082401/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/082401/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/082401/recap/



[YouTube]ハイライト:FC東京vs京都サンガF.C. 明治安田J1リーグ 第27節 2025/8/24 3 分 8 秒
https://www.youtube.com/watch?v=6nkeL81_kZU
試合終了!!!
0-4!!!!
カッタデー!!!!!
首位!!!!!!!
#sanga
#sangafc
#京都サンガ
#FC東京京都
— かたの (marostyle) 2025, 8月 24やったぞー!!!!
サンガ大勝利


ラファエルハットトリックおめでとう

嬉しすぎで手汗ヤバイ

— みなこ (Minako70707) 2025, 8月 24— わたなべ (murasa_kirara) 2025, 8月 24暫定6位から首位に返り咲き!!!
魔境過ぎるJ1リーグ!!!!
#京都サンガ
#京都サンガFC
#sanga
#sangafc
#kyotosangafc
— SKY (SKYs_WORLD_) 2025, 8月 24素晴らしい勝利
またサンガが歴史を塗り替えましたね

現地応援の方ありがとうございます
皆さんの気持ちが届いた勝利

#京都サンガ
— SHS (sngss99) 2025, 8月 24サンガ再び首位へ!!
強い!強い!!強すぎる!!!
エリアスハットトリック!!!
— ウツデイ@2025現地4勝13敗 (onakaitai52) 2025, 8月 24京都サンガ勝点3


今日のラッキーカラーはパープル
紫色の花と共に
— ろろ (rokuroku69chan) 2025, 8月 24夏場に省エネを覚えたサンガちゃんは強いで〜
— なむ (sanga7th) 2025, 8月 24#京都サンガ
0対4
アウェイのFC東京に22年ぶりに勝ちました、
強い京都サンガ!
今夜のカンテレJリーグ特番ではまさかのエリアス選手のハットトリックを予言しているネタをしています!
現地応援の皆様お疲れさまです、ありがとうございました!感謝マジック!
— mk (mk782R) 2025, 8月 24現地組の皆さん!全国のサンガサポのみなさん!応援お疲れ様でした!!!!
サンガありがとう!首位ただいま!!!!!
— ぽんぬ (ponnuto) 2025, 8月 24547 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:03:33 uo3NU7c90
大勝したけど反省点も多くて気を引き締め直すには丁度良い感じの試合内容w
549 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:15 mRmH4ih30
おいおい、相手が東京のチームに強すぎだろ。
550 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:22 ZQ/BTDBA0
オフで2点分助かったからな
完全に崩されてたし
597 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:25:30 AhT049OF0
>>550
1つ目のオフはディレイくさかったからうちの選手も流してたと思うけどね
603 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:30:27 ZQ/BTDBA0
>>597
慎平が意識してオフサイドトラップかけてたからな
でもうちのチームとしてディレイでも流すようなことはしなさそうだが
552 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:27 6N1Gy1070
まあ瓦斯の自滅だな
岡山はちゃんと対策取らんと完封されるぞ
553 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:28 NxGN+R7V0
8試合負けなしか
相当強い
554 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:05:29 oFR1RAK+0
首位奪還
556 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:06:38 RWR7YNUY0
さぁ次節は鬼退治して4連勝や
560 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:08:55 uo3NU7c90
>>556
むしろ鬼の逆襲やで!
557 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:07:24 uo3NU7c90
これで東京苦手意識は無くなったぜ
558 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:07:28 +/XCbk7U0
大勝の後の試合は難しいからな
岡山戦全力だして勝ちたいな
562 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:09:18 GKNNJv/L0
岡山はこうはいかんな
564 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:10:31 NxGN+R7V0
乗ってる岡山怖くて楽しみ
566 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:11:46 Uwf3cRgB0
鹿島東京と鬼門でハットトリックやるハファやべえ
567 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:12:01 4bh/ol0f0
首位でしゅいません
568 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:12:47 KIts1c/F0
今年は鬼門が勝ちフラグになりつつあるな
573 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:15:12 KdJjBMw80
ハファが目立ってたけどガクジが凄かったな。
575 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:16:17 qGETAjYG0
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし
みたいな試合
576 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:16:54 0cc6OtR60
5位まで勝ち点1差w
583 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:20:03 uqFSEkWI0
平戸武田の併用はイマイチだな
どっちかは潰し役じゃないと
589 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:22:19 SEG7347UH
首位はいいななんか落ち着く
591 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:23:17 pbV42jZJ0
これがj1で勝ち点50以上の景色かぁ
ヒリつくわぁ
595 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:25:06 0cc6OtR60
エリアス、1年で3度のハットリくん
608 U-名無しさん 2025/08/24(日) 21:35:13 uo3NU7c90
首位奪還する度に注目されるからファンは増えそうだなー
625 U-名無しさん 2025/08/24(日) 22:00:35 Bkk3n4u00
首位なのに今シーズン初3連勝なのかまぁそれだけ安定した試合はしてるってことか
おすすめ記事
242 コメント
コメントする
-
この試合、京都は前2枚でキーパーから両CBへのコースを切ってた。定石通り。で真ん中に構えるボランチにマークをつけつつ、パスコース自体は開けて、そこへのパスを誘引してた。まあ、これも定石。4バック相手ならどこのチームもやる。となると真ん中に構えるボランチは狙われているのが明白だからマークを引きつけつつ突っ立って囮となり、自分以外にパスが出たタイミングでマークを剥がすべく準備をする。これも定石。世の中の全ボランチがそういう動きをする。この状態で数的同数だとキーパーはパスの出しどころがなくなる。そういうときにどうするかというと、一般的にはキーパーが大きく蹴る。でもFC東京には蹴るという選択肢がない。代わりにボランチの片方が下りて三枚回しの数的優位にしてフリーの選手を作る。
その上で、4失点目のシーン。ここではバックパスの兼ね合いもあって橋本が岡のマーカーを引き受けた。で、岡がフリーになりかけた。でも、京都はすぐにもう一枚上がってきて岡をマークした。なのでスンギュ的には、2CB(この状況では入れ替わった橋本とショルツ)には当然出せない、真ん中に構えるボランチに出せば相手の思う壺、蹴るという選択肢はそもそもない、3枚目(に入れ替わった岡)は相手マーカーを剥がせるポジショニングができていない、となって、要するにこの時点で詰んでる。仕方ないからギャンブル的に東に出して、東は「んなアホな…」と大急ぎで貰いに下りたけど、貰うための予備動作(マーカーを剥がす細かい駆け引き)が済んでないので、案の定奪われてしまった、ということかと思われる。スンギュにバックパスを出す前後の状況が悪すぎた、というか雑すぎた。
一連の動きはバックスタンドアウェイ寄りからでもよく見えたから、ゴール裏とかからならもっと明確に、なんなら選手の表情まで見えそうなものだけど、映像だとカメラの切り取り方で詰むに至ったプロセスの部分までは見えなかったのかしら??そういうのを全部さっぴいて「ベテランなんだからありとあらゆる尻拭いをしろ」という意見もわからなくはないけど。








ID: lkNDkyYzZi
1なら優勝
ID: E2MWRlOTE4
4点目がヤバイ……
ID: FhOWRmNDVk
ようこそエフトー
ID: E5ZWJjNWI3
ここで権田さんが一言
ID: FjODJhMmJl
岡はマジでJ1でやっちゃダメなレベル
東もさすがに今年で引退してくれ、どこも引き取ってくんないよ
来週有給多すぎてメンバー居ない、マジでまた降格圏あるでこれ
ID: U1OGM4ZGVh
エリアスの乙女たち
ID: I4MmIxZjNj
森重、室屋が離脱した段階で移籍ウィンドー空いてたはずなのに何もしないで使えない岡と軽いプレーのカシーフでなんとかなると思ってる強化部に呆れ返るばかり
ID: E4NDFkMTdm
浦和さんが2-4 ウチが0-4
水曜は差し引き0-2で負けになるんかな(死んだ目)
ID: c1NjNiNDgx
どっちもヤバい
ID: FkNGI1NjE2
鹿島があれだけ苦しめられたFC東京に京都は4点か…上位に相応しいね
ID: BlMDczOGUx
上位チームはFC東京を
下位チームは京都を応援した試合
ID: JmOGFiM2Q0
日替わりの暫定首位
ID: IyNjk4N2Zh
ザル守備同士、水曜は仲良くやろうね!
ID: FhNGMyNDNh
強い・・・
ID: EwYjY3MTcx
紫に大差で負けてポジポジの東京と紫に大差で負けてネガネガの東京
どっちがマシかな
ID: g1NTBiODc4
得失点差も稼いでいくー!
ラファエルエリアスはPKも蹴り方厄介だねぇ、上手いわ
ID: JjYmJiZWMx
長倉と仲川が良い選手だなと思って見ていた
スコアほどの差はなくて攻守最後のとこの差だったと思う
ID: RiMzIxZjcw
得失点がうまい😋
ID: U4YTIxZDZm
昨日も今日も味スタホームチームは、、、
いるのかわからないけどどっちも見に行った都民がいたらカワイソス
ID: RkZGRkOTA0
後半キックオフ前の円陣ダッシュ止められてるの初めて見たんだが?何があかんかってんw