閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第27節 F東京×東京V】今季2度目の東京ダービーもドロー決着 FC東京は東京Vに攻め立てられるもGK野澤の好守で凌ぐ


2024年 J1第27節 FC東京 VS 東京ヴェルディ

F東京 0-0 東京V  味の素スタジアム(39921人) 

得点: 
警告・退場: 翁長聖 染野唯月

戦評(スポーツナビ): 
直近5試合の勝利が1試合のみと、苦しい状態が続くFC東京と東京V。この「東京ダービー」はライバルを下して勢いを付けたい一戦となった。前半はFC東京がボールを持ちながら攻撃を進めるが、東京Vの守備陣を思うように崩せず、前半を終える。後半は前線の選手を投入し、攻撃の活性化を図るが、チャンスに至った回数はわずかに。逆に山見を中心にゴールに迫られてしまう。それでも、野澤大の活躍によって無失点で終了し、今季二度目の「東京ダービー」もドロー決着。ただ、内容は両チームの熱いプレーが見られた好ゲームとなった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/081703/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/081703/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/081703/recap/


01

03

04



[YouTube]ハイライト:FC東京vs東京ヴェルディ 明治安田J1リーグ 第27節 2024/8/17
https://www.youtube.com/watch?v=TYYeGRrMb-8





ツイッターの反応





















173 コメント

  1. なんの未来もないゴミチームでしたったと

  2. あのハンドでOFR無しはびっくりしたよ。

  3. ハンド無いのか?

  4. スタッツ見ただけだけど、これは
    受け入れがたい
    かな?

  5. あれはハンド取らないよ

  6. あれだけ煽ってる側だったのに東京ダービー、一勝もできないのか・・・

  7. あのハンド疑惑は、自分でした意図しないプレーだからハンドにはならなかったらしいな
    VARコールあったけど、VARはポッシブルハンドでちゃんとチェックはしてるだろうね
    チェックした上でチェックコンプリートしてるはず
    いや、VARコールしたけどね笑

  8. OFRが無いならハンドじゃないんだろうな
    って普通は考えるけどね

  9. モフモフ続投!

  10. もうハンドはしばらく前から意味わからんことになっとるから追うのをやめた。

  11. VARチャントなんて初めて聞いたよ

  12. もうちょいで4万だったのに惜しいね

  13. 来年まで勝敗はお預けってとこか

  14. 順位は東京のが上だからドローは実質東京の勝利!!(青息吐息白目)

  15. 森重選手、怖い倒れ方してたけど大丈夫かな。

  16. SNSだけでなく、スタジアム周辺での誹謗中傷もやめてくださいね。こんなこと言いたくないですが。

  17. スタンドが殺人的暑さだった
    風がまったく吹かない
    アウェイの洗礼?ホームも暑かった?

    選手も開始3分から水飲んでたけど
    飲水タイム無かったし、ピッチは風あったのかな

    点入って喜びジャンプしてラインダンスしてたら倒れてたかもしれんわ

  18. 緑が身体を張ってモフモフ続投させたのは褒めてつかわす

  19. 怒りさえ湧いてこない このまま2017みたいになってくんだろうなぁ‥

    あと森重が倒れた時のヴェルディの対応には本当に感謝です

  20. 結果的には3試合連続無得点
    ほんとに補強終わりなん?
    落ちるぞ、マジで

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ