波に乗れない横浜FM、鞠スレでは木村監督に厳しい評価
[デイリー]和司監督メラメラ「フィンケは許さんよ」
http://www.daily.co.jp/soccer/2010/05/07/0002953551.shtml

このままでは終われんのぅ‐。赤い軍団との一戦を前に、ワシ流指揮官は燃えていた。「ワシはフィンケは許さんよ」。この日は、5日の新潟戦後のクールダウンだけの軽い調整だったが、木村監督は、既に次戦に向けて燃えていた。
浦和には“遺恨”がある。開幕前の2月下旬に練習試合を行った際、すれ違いが起きた。試合の公開、非公開をめぐって2人の指揮官の意見が対立。木村監督は「(フィンケ監督が)非公開にしてほしい言うたのに、勝った後に、試合後は“ウチは公開してもよかった”と言いよる」。試合後は両陣営の意見が、真っ向から対立したという過去がある。
「浦和のスカウティング?だいぶしちょるよ」と遺恨相手への対策は万全だ。上位を走る老将に、一泡吹かせちゃる。
以下、鞠スレより

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1272765734/
773 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/06(木) 21:26:53 ID:YHC5aZJi0
ここ数試合見ていて気になるのが、得点されたシーン、あるいは危なかった
シーンで相手の分厚い攻撃が見られることなんだよな。つまりは、相手が
中盤を支配していて、攻撃の際には多くの人数を使える状態にあるということ。
和司はパスを繋いでどんどんボールを回すサッカーを目指しているらしいが、
中盤を制することが出来なければ机上の空論になってしまうはず。
そこらへんをどう考えているんだろ。
774 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/06(木) 21:28:09 ID:hAzPNlhI0
和司には怒りゲージをためる以外の人心掌握術も覚えて欲しい
このままじゃオフに流出祭りになりそう
776 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/06(木) 21:32:14 ID:TWTMfivG0
和司ってあんまカリスマ性ないよね実は
797 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/06(木) 23:40:30 ID:MZ+nZoKH0
毎試合後、誰かしら「前でポイントを作れなくて厳しい」的なコメントしてるよな。
千真ワントップはいい加減止めてくれ、と和司以外はみんな思ってると推察。
800 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/06(木) 23:43:32 ID:RLdbdo2Q0
なぜ狩野と俊輔を併用しないのか
相手から見たらポイントを絞りきれなくてどちらも生かせるんだけど
川崎戦のフォーメーションにもどせ和司
815 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 00:24:52 ID:pFyOvL0A0
正直、和司の下でやる選手はキツイと思うよ
ぶっちゃけあいまいな理想を押し付けられて、具体性のないままそれを体現しろ!って無理だって
そもそも飛車角落ちの川崎戦以降の7試合以上、サッカーらしいサッカーが出来てない時点で
方向性を修正するはず、でも出来ないから無理やり選手と戦術を変えて
戦術が無いチームとしての最後の砦のメンバー固めすら出来ずに迷走を続ける惨状
ぶっちゃけ今のままじゃ赤戦はアウアウ で試合後は「つまらん ボールを動かせないから負けた 練習で覚えさす」の
おなじみのテンプレコメで選手に責任押し付けてまた繰り返しだわな
817 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 00:33:30 ID:pFyOvL0A0
本当に今のサッカーを続けたいなら和司はフロントと掛け合ってワシントンみたいな
超絶キープと得点力ある外人獲得して貰え お前の力じゃマリノス強くするのは無理だ
820 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 00:46:33 ID:pFyOvL0A0
中澤が磐田戦後、最低限の守備の約束を和司に求めてたけど
この時期にそのレベルの話が出る事自体がもう危険水域だろ・・・
821 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 00:46:49 ID:fCYXlwg70
和司は野球で言う長嶋監督みたいな感じなのかな
「ビシュっときたボールをカキーンと打つ」みたいな指示しかできないw
822 赤 2010/05/07(金) 00:47:22 ID:yQwc8Lpf0
まあうちの最強ボランチ阿部と細貝コンビからボール取れたら褒めてやるよ
823 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 00:50:01 ID:iNE8831q0
>>822
取れると思ってんの?分かってるの?馬鹿?試合見てねえだろw
ってね。。嗚呼よっさん えんさん
825 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 00:52:35 ID:LdRXgQIt0
なんか和司が問題なのではなく、
下條以下のコーチのせいな気がしていたぞ。
いや、だって和司が素人なのは下條さんが補佐するって言ってたじゃんw
830 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 00:56:23 ID:pFyOvL0A0
コウキチはあーみえて赤の弱点を分析してたからな
前半で体力使わせて後半畳み掛けるっつー 和司はアホだからそんなことは出来ない
うちはカウンターの餌食になりそう はぁ・・・まともな監督がほしいわ
839 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 01:35:42 ID:pFyOvL0A0
もう毎試合同じような負け方や失点の仕方して、尚且つ攻撃もワンパターンで面白くないから
正直、テキヤサッカーと同じぐらいつまらんよ 和司のサッカー
赤戦は負けは覚悟してるけど、京都戦はせめて中断を明るく迎えられるように勝利か引き分けで閉めて欲しい
840 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 02:13:59 ID:fXpl3WQU0
意外と赤にすんなり勝っちゃって
「あ!いけるんじゃね?」と思わせつつ
京都でサクっとやられるのがいつものパターン
859 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 11:22:46 ID:HV8RJoT00
レッズ戦だけコウキチに指揮とらせようぜ
アホの和司じゃ勝てる気しない
861 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 11:57:14 ID:YFfDFfPP0
コーキチは勝った試合の次にコロッとスタメン変えるアホな癖がなければいい監督だったのに
863 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 12:23:34 ID:sF4g4oPy0
コーキチと和司は同じタイプの監督だよ
和司も勝った試合の次にスタメンぐちゃぐちゃにしてるし
面白いサッカーなんて言ってるから足下すくわれる
もっと相手チームの研究して戦術眼のある人がいい
新潟の黒崎の方がうちとの試合では上だったな研究されて負けたようなもんだろw
守備しない俊輔のボランチ起用は絶対反対!
前で使ってもボランチまでどうせ下がってくるんだからそれの方が数倍ましレベル
まぁコーキチの良かったところは鹿や赤に勝ったところだなw
885 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 17:58:34 ID:6X7reCoP0
結局、和司は結果より内容重視なのか?
連携軽視のメンバー変更とかコーキチと大して変わらないな
中断中に外国人を補強してほしい
887 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 18:03:06 ID:LFUtrHXg0
下手にころころ変えずに、
開幕の頃やろうとしてたこと、システムに戻してほしいわ。
素人が変にいじるからかみ合わなくなるんや
898 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 20:38:50 ID:HpbydboZ0
てかここ数試合ずーっとgdgdでなんかサッカーの内容も結果も出てないし
明日もテンプレ負けじゃねーの 和司は正直限界
900 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 20:43:34 ID:HpbydboZ0
はぁ・・・よいサッカーなんてどうでもいよ
勝ちたい それだけだよ 和司これ以上マリノス壊さないでくれよ
901 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/05/07(金) 20:45:54 ID:ZAUSljx10
ていうかお前ら今の順位わかっとるんか
7位ぞ
普通にこんなもんだろ
まあ明日は負けると思うけど
ID: UzNzA1ZmI3
話題を振りまく能力は高いけどw
それなりに勝ってはいるけど、負けるときが情けない負け方してるからなぁ
ID: dhMzUyZGM3
木村の怒りが幸いしたのか負けたな浦和
取り合えず勝った上での和司コメントがほしい