横浜F・マリノス、元浦和レッズTD西野努氏の来季SD就任を発表 「マリノスが紡いできた歴史、伝統を基盤として、より魅力的かつ強いチームづくりを」
西野氏は2019年12月から浦和レッズのテクニカルダイレクターを務め、2023年にはACL優勝に貢献。今年4月に浦和レッズの同職を退任していました。
[横浜FM公式]西野 努スポーティングダイレクター就任のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/team/7838
2025シーズンより、横浜F・マリノス スポーティングダイレクターに西野努氏が就任することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
西野 努(Tsutomu NISHINO)生年月日 1971年3月13日(53歳)
出身/学歴 奈良県/奈良高等学校 – 神戸大学 – Liverpool University Football Industries MBA
現職City Football Group(2024年8月~)
公益財団法人スポーツヒューマンキャピタル 理事・スクールマスター
Asia Football Confederation:Professional Football Committee member
主な職歴2008年~2021年3月 産業能率大学 客員教授・教授
2016年~ 現在公益財団法人スポーツヒューマンキャピタル 理事・スクールマスター
2019年12月~2024年4月 浦和レッドダイヤモンズ テクニカルダイレクター
選手歴1993年~2001年 浦和レッドダイヤモンズ
西野 努スポーティングダイレクター コメント「マリノスファミリーの皆さま、はじめまして。2025年シーズンよりスポーティングダイレクターに就任することになりました西野努です。
横浜F・マリノスが紡いできた歴史、伝統を基盤として、より魅力的かつ強いチームづくりをし、今まで以上に多くの人々に幸せを提供していきたいと思っております」
横浜マリノス(株)代表取締社長 中山 昭宏 コメント「2025シーズンより、トップチームを統括する責任者であるスポーティングダイレクターに西野努氏をお迎えします。
横浜F・マリノスは『日本を代表するクラブをめざして』『アジアで勝ち、世界と戦うクラブ』へ成長を続けていきます。
そのために、戦略的なチーム強化体制と、シティフットボールグループとの更なる連携をめざし、西野努氏と共に推進してまいります。
今シーズンの残り2か月も、リーグ戦・ACLに全力を尽くし、勝利のためにクラブ一丸となって闘ってまいりますので、ファン・サポーターの皆さま、パートナー・スポンサーの皆さま、ホームタウンの皆さまの熱いサポートをよろしくお願いいたします」
西野 努(Tsutomu NISHINO)生年月日 1971年3月13日(53歳)
出身/学歴 奈良県/奈良高等学校 – 神戸大学 – Liverpool University Football Industries MBA
現職City Football Group(2024年8月~)
公益財団法人スポーツヒューマンキャピタル 理事・スクールマスター
Asia Football Confederation:Professional Football Committee member
主な職歴2008年~2021年3月 産業能率大学 客員教授・教授
2016年~ 現在公益財団法人スポーツヒューマンキャピタル 理事・スクールマスター
2019年12月~2024年4月 浦和レッドダイヤモンズ テクニカルダイレクター
選手歴1993年~2001年 浦和レッドダイヤモンズ
西野 努スポーティングダイレクター コメント「マリノスファミリーの皆さま、はじめまして。2025年シーズンよりスポーティングダイレクターに就任することになりました西野努です。
横浜F・マリノスが紡いできた歴史、伝統を基盤として、より魅力的かつ強いチームづくりをし、今まで以上に多くの人々に幸せを提供していきたいと思っております」
横浜マリノス(株)代表取締社長 中山 昭宏 コメント「2025シーズンより、トップチームを統括する責任者であるスポーティングダイレクターに西野努氏をお迎えします。
横浜F・マリノスは『日本を代表するクラブをめざして』『アジアで勝ち、世界と戦うクラブ』へ成長を続けていきます。
そのために、戦略的なチーム強化体制と、シティフットボールグループとの更なる連携をめざし、西野努氏と共に推進してまいります。
今シーズンの残り2か月も、リーグ戦・ACLに全力を尽くし、勝利のためにクラブ一丸となって闘ってまいりますので、ファン・サポーターの皆さま、パートナー・スポンサーの皆さま、ホームタウンの皆さまの熱いサポートをよろしくお願いいたします」
関連記事:
浦和レッズがフットボール本部の体制変更を発表 西野努テニクカルダイレクターが退任し堀之内聖氏がスポーツダイレクターに就任
https://blog.domesoccer.jp/archives/60222405.html
浦和レッズがフットボール本部の体制変更を発表 西野努テニクカルダイレクターが退任し堀之内聖氏がスポーツダイレクターに就任
https://blog.domesoccer.jp/archives/60222405.html
5chの反応
◆◇◆ 横浜F・マリノス part2232 ◆◇◆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1730547183
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1730547183
74 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:02:32 ID:rjhQ/uSf0
正式発表来たか
75 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:04:55 ID:T5Xpk95I0
西野さんが来ただけでは駄目
今いる無能たちに出ていってもらわないと彼らに足を引っ張られることになるだろうから
76 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:05:37 ID:ieMzI3420
西野さん来てた
とりあえずよろしくお願いします
77 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:07:29 ID:sJipfxvn0
浦和戦が終わるのを待って西野就任発表したのかな()
79 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:09:24 ID:tLSoNU0+0
>>77
ありえそうw
西野が入れば解決なんて甘い世界ではないけどこの悪い流れを断ち切れるように頑張ってください
78 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:07:41 ID:1vlng3gg0
ようやくSDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
80 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:10:19 ID:nJFME94w0
西野って浦和でそんなに良い補強してた?
個人的には不安に思ってるんだけど。
83 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:12:45 ID:tLSoNU0+0
>>80
補強の狙いはよかったと思うけどイマイチ上手くいかなかったね。
西野がいなくなったら無軌道にちびのウイング集めをし出したしあそこには色々あるのかと
86 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:16:56 ID:Cecg3eh70
>>80
ワイスカウトを導入して北欧路線を開拓したよ。
81 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:10:44 ID:szINO3dB0
横浜を背負う覚悟
82 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:11:05 ID:33Ud1tF60
とりあえず責任の所在が明確になるだけでも進歩よね
84 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/03(日) 10:14:27 ID:hZFogBBw0
アジアで勝ち、世界と戦うクラブを目指し
社長はまだ勘違いしてそうだな
まず、国内でしっかり勝てるチームを作れよ
85 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:15:13 ID:tLSoNU0+0
アジアに国内は含まれるだろう。国内勝てないとアジアにいけないのだから
90 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:24:49 ID:ieMzI3420
CFGリストを有効活用できるようになればそれでいい
91 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:26:03 ID:b1gcprJh0
西野氏が来ても旧知のべギリスタインはCFG辞めちゃうんだっけ
まぁ、英語ペラペラのGMに期待する
95 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:34:21 ID:clxzouPD0
とうとう出たね
96 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:41:53 ID:frOCDvpLr
社長のコメント読む限り辞めそうにないな
97 U-名無しさん 2024/11/03(日) 10:45:45 ID:qbLHjRfL0
あとは監督だな
力蔵なのか、外国人監督なのか
力蔵にやらせるなら小島と秋山セットで連れてきて欲しい
松田も帰還で
日産で何度も目撃されてたらしいしまあ知ってた
よろしくお願いします
知ってた。まずは目指すべきサッカーの再定義をして欲しい。期待してます。
ズッ友さんに聞くけどこの人のスカウトの評価ってどんな感じなん?
キューウェル監督解任の会見のときに強化部再編にも動いてるって言ってたし、夏の移籍期間でほとんど補強に動かなかったのも西野さん就任がもうほぼ決まってるからそこまでは選手編成テコ入れを控えてたって感じかなあ
経歴スゲェな
外から優秀な人材を連れて来たり、自前で優秀な人材を育てたり、フロントの戦力が問われる時代
CFG勤務なのかな?
※3
ユン様やショル神連れてきたから手腕は確かよ
ついに来たか
CFGとの連携強化という面でメリットは大きい
オグベンがいなくなってから今までまともな強化担当が不在だったのが意味不明だった。
天下り社長に強化の仕事は荷が重すぎた。
※3
優秀、裏切、この2点に尽きる
※3
浦和のこれまでのフロントの中ではマシな部類。
サポの中には選手時代を含めてアンチだったり、クラブに忠誠を強要して他クラブに移ることを良しとしない昭和の感覚の人も多いからネガの声の方が多いかもだけど。硬直しきった組織の中ではまぁ頑張った方だと思う。横浜の方が裁量権ありそうだからどうなるかなと。
土田や堀之内案件もあるかもだけど他クラブからの移籍での当たりは明本、ユンカー、酒井、江坂、ショルツ、ホイブラーテン、カンテ(みんなもう居ないや)、グスタフソン。
外れもしくは微妙(浦和時代は)が平野、木下、知念、リンセン、高橋(リンセンの影響もあるが)、前田、ソルバッケン、中島、安部。
最後の二人は土田主導ともいわれてたけど一応。ここに記載無い選手は並か、出入り多くて存在忘れているかも。
ほーん
アタッカーのスカウティングに関しては少しも期待できない。現場を主導しないなら実行力はあるからいいだろうけど、そうでないなら終わりの始まりになる
うちも中田浩二を最前線に出す前に、欧州にフロント修行に出しとくべきだったと思うなぁ
まあ、浦和では満足な仕事は出来ないと分かってしまったんでしょ。マリノスというよりは、シティに引き抜かれたという印象。いい評価してもらったということ。
選手の成長が補強ですか。ウチはお先真っ暗よ。CWCの80億(?)も黒字の一部ですかね。
※10
忘れられたヨシオの存在。2年目からは伸び悩みだよなあ…。
うちは(選手獲得等の)決裁を通すのに20人以上のハンコがいるって話で、そのせいで取り逃した選手も何人かいるらしいから単純に西野の評価とイコールにできないんだよなあ(ただその面倒な決裁システムのおかげでキジェ監督就任を防いだらしいので何とも言えんが)
鞠さんはまたその辺は違うだろうからどうなるやら
ユンカー、ショルツ、スコルジャをコネなしで連れてきただけでも相当な経歴
社長交代はまだかな、そちらもシティから来てもらうか、財務に明るい副社長を入れて社長はスポンサー集めができる元選手とかにならないかな
※14
シティからの出向みたいな感じ、2年か3年くらいの秋春制スタートを乗り切ったら戻りそうではある
横浜Fマリレッズになったりして。いや、今のうちでマリノスレベルなんて…。でも、ウチからマリノスって結構上手くいくんだよな…。
ワイスカウト?を日本に初導入したのも西野さんだっけ?(違ったらごめんね)
昨年末には退任が決まってたみたいな話もあるから、今年の補強をどれくらい担当したかわからないけど、過去数年と比べたらだいぶ良い補強をしてくれたよね。
個人的には節目ごとのクラブ評価を出して方向性示してくれたのはよかったな(3年計画とかで言われてるけど)
居なくなってから無くなっちゃったし。
ちょっと気になるのは、西野さんも連絡し合う仲らしい、元浦和でシティ現FDのチキが24/25で退任なんだよね
シティ本店でも研修してたりしたみたいだけど、もしCFG入りがチキとのコネや関係性によって実現したものだったりするならチキ退任がどの程度影響するのか
多分西野さん経由でガッツリCFGに手綱握ってもらう方が今よりは上手く行くんだろうけど、シティ自体も色々ゴタゴタしてる中でどこまで介入してくるのかな
強化担当として感謝こそあれ恨みは無い
ただ去り方は最悪だった、シーズン途中に責任者の一人が逃げたのは忘れられない
マリノスもシティグループ内で成り上がるための踏み台だろうから、万が一には気をつけた方がいい
※22
強化部にとってはシーズンオフ〜3月下旬の移籍期間こそ一番の仕事の時期だから、ちゃんと仕事をやり切ってから退任って感じじゃなかったっけ
江坂、ユンカー、モーベルグ、ショルツ、マリウス、リンセン。
まあ最後使いこなせなかったりは監督やチームの問題としても、強化担当としては優秀だと思うよ。
ギアクマキス(99%)を逃したのが西野のせいなのか?と言われるとね。
うちの体質に嫌気がさして外の空気を吸いに行った感があるし、西野よりもフロント上層部の方に思うところありすぎる。
※15
ごめん。モーベルグとシャルクもいたねテヘペロ
前任の黒澤社長の責任だけど強化部の役職が空席になっていたのに穴埋めしなかったの訳わからんよね
で現社長がチームのベースコンセプト勘違いしたまま強化部兼任してたのも訳わからないし
ここがまず正常になるなら自分はそれで満足です
※26 社長は名義上責任者だけどテクニカル
面はダイレクター中心に強化部3名で判定し
てるのはQL解任時の会見で言ってたし、
昨年末に西野さんにコンタクトしてる時点で
強化部ヤバいのは理解してたんだと思う。
責任がある事には違いないけど、ダイレクター
以下が一番ボトルネックでしょ。
マリノスも北欧路線?
この人いつも謝罪してるイメージ
福田や西野がダメ出し続けているウチの組織としての体質や考え方…
それを是としてダメ出す側の人間を憎み、排斥しようとするようなのがサポの中にも大勢いるから、変化や進化はいつになっても許されず、内部はクラブ&チームを強化する事なく政争に終始し続けて…
他クラブに置いて行かれている状態が改善する事も暫くは無いでしょう…
※30
あんまり言いたくないけど、第二のわんわんになりそうだな。
ホイブラとグスタフソンの引き抜きが最初のお仕事かな?
これでマリノスが北欧路線になったら
浦和の真似っ子と言われるな
※32
今のうちに必要なのは、エウベルとヤンマテなのですが…。
※34
まだウイングの選手を欲するのか…
※19
浦和からの移籍で成功した選手は立場が微妙になった選手なんですけどね。でも最近は浦和に引き抜かれた選手はいるけど、獲得した選手自体が少ない気がします。
※33
自分のやり方のこだわるのも悪くないけど、ほかクラブの良いところは取り入れていかないとすぐに置いていかれてしまう。
特にJリーグの場合はリーグの競争が激しいから致命的になりやすい。
まあ表面的に真似するだけで上手くいくわけはないから咀嚼してマリノスのやり方に合う形を模索してほしいね
※19
河合に始まり、広瀬、杉本とレギュラーじゃない選手がハマる謎
今の浦和でサブとベンチ外の境界は誰なんだ?
優秀な人だと思うし、他ならもっと上手くやれると思って出られたのだと思う。その判断はすごーく理解できる。
でもどこでも成功できると言えるほど傑出した人材かはよくわからない。まあウチにそんな人いたらおかしいんだけどw
どんな契約か知らんけど、所詮外様だから、長い目で見てもらえなければ普通にうまくいかない可能性もあるなーとは思ってる。
とにもかくにも残留確定させないと踊れない。ハッチンソン、頼むからACLEを年内に突破出来る位置につける事より
リーグ戦にべスメン揃えて勝ち点積む事を最優先事項にしてくれ。
やっとなのか
サッカー界にもガーデニング休暇って概念あるんか?
※22
本人の話しぶりだと普通に任期満了だったっぽいから、任期をそこに設定したクラブが悪いという話だろうな、、、
実態はわからないけど社長が兼任はアカンかったよね
来季はチーム作り直しのシーズンになるだろうから期待してます
とりあえず初仕事でヤンマテ回してもらおう。ブラジル人嫌いみたいだし
※43
そういう状況で始まった2020何からの浦和がどういう編成をしてきたか、というのをしっかりと振り返った方がいいと思う。それだけでスカウティングの質の低さがよくわかるはず。
※3
何人かの人書いてるように後ろ目の選手取って来る選択眼は天下一品で当たりか大当たりしか引かない。この点だけはこんな凄い人見たことないレベルw。一方で前目は微妙になるんだけど、それより一番困ったのは本命一本主義なところがあって、第一希望選手が取れないとB案C案発動ということがなくて戦力に大穴あけたままで平気でいられることよね。やりたいことはやるけど、やりたくない仕事は手も付けないというのが結構露骨でそこはホント困りものでしたわ。まあ向こう行ったらそんな貴族趣味みたいな仕事振りは許してもらえないだろうからしっかりやるようになるのかな
なんか弱体化しそうで怖いわ…
さすがに西澤よりましだろう
あとはマスカットの後釜の準備をせずに逃げられたらQL、終いにはハッチを選んだ人を首にして欲しい
西澤なんだろうけど
※7
本当にレッズサポか?
今の浦和は西野の叡智を集結させた最高傑作だぞ。
GMとしてはマジで最低ランクです。
本当に当てたのはショルツと明本ぐらい。次点でマリウスとカンテと松尾と大畑(この次点は西野比では大当たりの部類)。グスタフソンと渡辺凌磨はまだ保留。
その他はモーベルグ、シャルク、リンセン、ユンカー、ソルバッケン、髙橋利樹、前田直輝、松崎快、安部裕葵、田中達也、小泉佳穂、金子大毅、馬渡、犬飼、佐藤瑶大、井上黎生人、石原広教、知念哲矢、木下康介、平野佑一と◯◯累々の結果です。2列目と日本人CBの目利きが絶望的。
サッカー観が古いんだよね。気の利いたビルドアップが出来るCBやデュエルに強い2列目が全然獲れない。
マジで節穴、西野の何年間が本当に本当に悔しい。
休暇扱いみたいな感じで一度は海外に所属するみたいなことを言っていたけれど、
結局発表決されてしまったか……。
まぁ、いないものは仕方がない。クラブとしていなくなったスタッフをはやく補充をはやくして欲しい。
堀之内も使い捨てにするの?
※43
一森の動画で最初の接触はかなり早かったらしいじゃん
スピード感と思い切りがあれば最初にオプション付けられたのではと感じてしまう
年末年始でスポンサー集めとか経営の方でもやることいっぱいあるのに、契約も一緒にやるとか無理すぎる。能力的の前にキャパオーバーしてた感じ
コメントみると去り方とか置いておいて純粋なGMとしての手腕に関してもサポによって評価が真っ二つなんやな
※49
上がってる外国人メッチャ欲しいんですけど
マスカット級の監督なら上手く使いそう
少し前にマリノスから2人ほど引き抜かれた時(移籍金満額だったからありがとう)に浦和だと駄目だったり、浦和でレギュラーじゃないのにマリノスだといい味出したりと、システムに関係なく風土的に真逆の存在なのでは
逆にピンズド補強連発したりしてね
浦和のサポはシンプルにわがまま
西野はマシな方でしょ
93年からのマリノスとの関係性で浦和が得したことってほぼないなぁ
浦和の自業自得が多いんだけど
結果的にババを引く結果になっている
印象深いのは山瀬と今回の西野に逃げられた件
山中とマルティノスの金の使い方も酷いしね
戦績も含めて浦和から見てマリノスはとにかく苦いチームという印象
ウチは一部のサポーターが他責思考すぎて、クラブ全体の問題に目を瞑ってその時その時に叩きやすそうな選手やスタッフを標的にストレス解消するのが恒例になっちゃってるんだよね。
西野さんは契約満了で退任したのにまるでシーズン途中で仕事を放り出したかのように見えたせいで、そういう人たちにとっては格好の標的になってしまった印象が否めないのは残念だけど、この人がショルツやユンカー、ホイブラーテンを連れてきてなかったらACLで優勝はできなかった。
マリノスさんでどんな仕事をするのか個人的にはすごく興味あるよ。
※53
おそらく勘違いしていると思う。重要なのはやりたいことを実現するためにどんな選手が必要となるか、について彼は正しい判断が全くできないということ。選手自身の質の話だけじゃない。
※56
まさにそう。
46みたいな悪い部分だけを殊更強調して過去との比較で語れず、
クラブ組織体制への疑問を抱かないのが多いよね。
某浦議とかそういうのの蟲毒になっているし。
こういうのが蔓延しているのも国内選手移籍を難しくしている感がある。
まず西野さんは冬までで有期契約の満了。浦和側も延長しなかった。だから次の挑戦(CFG)を考えるのは当然。
同業他社(マリノス)への転職に関わるから仁義で浦和にも事前報告済み。
でも土田さんが辞任すると言い出して、慌てて二人同時に止めるのがマズいから引き継ぎで半年延長で引き留めた。
……並べてみると問題なのはFB本部じゃなくて、その上のところで統括・管理する運営能力がグダグダな気がしてきたw
なにがどうなっても現状よりマシになるのは確定しているからそれだけでポジ
立浪退任後の中日ファンみたいなもんだ
強化部スタッフも西野さんが必要と思う人材に全て入替てしまって構わない。
喜田、畠中や松原など19年の優勝メンバーが30代に差しかかり、今のメンバーにこれ以上伸びしろが見込めないのでマリノスを大きく変えるこのタイミングしかないだろう
補強に関してもおざなりになっていたぶん西野さんには好きなようにやってもらって構わない
それだけ今のマリノスはここで手を打たないと長期低迷の危険がある
西野さんは入団当時から将来のGM候補として期待されていたから、今回はいろいろな思いが錯そうするのは仕方ないかな。
そもそも浦和側が契約を延長しなかった、チキがシティに(ベギリスタイン:もういないけれど)が欲しがった、Fマリが呼んだのだけれど、お庭休暇(空白期間)が必要だったからシティに呼んだことにした。
youtubeで赤裸々に語っていたけれど、本当かどうかはわからないし、メディアの報道とも齟齬がないわけでもない。
トガリさんや土田さんとの関係性も解らないし、三年計画がなんとなくだっていうのも西野さんの発言だけでは判断できないから、
(浦和側の証言がないと)なんとも言えないのだけれど、古巣の浦和でやろうとしたらできなかった。だから横FMに移籍した。というのであれば、後日で良いのでぶっちゃけてください。
西野さんには退任した谷池さん、岡田さん
を引っ張ってきて欲しい。