U-21日本代表監督に前川崎F監督の関塚隆氏が就任へ : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

U-21日本代表監督に前川崎F監督の関塚隆氏が就任へ

[47news]関塚氏がサッカー五輪監督 9月代表戦は臨時コーチで
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082501001072.html

 2012年ロンドン五輪を目指すサッカー男子のU―21(21歳以下)日本代表監督に、Jリーグ1部(J1)川崎前監督の関塚隆氏(49)の就任が固まったことが25日、分かった。近日中に日本サッカー協会が正式発表する。監督が未定のフル代表のコーチも兼任する予定で、日本協会の原博実強化担当技術委員長が代行監督となる9月の国際親善試合2試合では臨時コーチを務める。

 関塚氏はJリーグの鹿島でコーチを務め、2004年に当時2部(J2)川崎の監督に就任。1年でJ1昇格後は毎年のように優勝争いに絡む強豪に育て、昨季限りで退任した。若手育成にも定評があり、原則23歳以下で争われる2年後の五輪を目指して指揮を執る。

 U―21日本代表は11月に広州アジア大会に出場し、来年6月から5大会連続の五輪出場へ向けてアジア2次予選に臨む。



以下、芸スポスレより

【サッカー/日本代表】五輪代表監督に元川崎監督・関塚隆氏の就任固まる…フル代表コーチも兼任[08/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282746471/


5 名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:30:32 ID:mIw5Zz+R0
何でオシムで懲りずに健康面に不安な人間を
代表監督にしちゃうの?


※[ニッカン]川崎F関塚監督が不整脈のため辞任
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080424-352029.html


8 名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:31:42 ID:4wbwMtp60
まあ、とにかく出場権だけは獲得していただきたい。


10 名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:32:12 ID:HWzcXW8g0
ていうか、関塚がフル代表の監督ではダメなの?


13 名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:34:31 ID:ykggCI9K0
>>10
国際経験が乏しいから難しいだろうな。
多分、五輪監督でそこそこの成績(ベスト8あたり?)まで行ったら
関塚ジャパンもあり得る。


14 名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:35:47 ID:5V01VYHk0
OAで憲剛とか


19 名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:37:15 ID:K9kzsYGK0
とりあえず布と牧内が指揮を執る最悪なケースは回避されたな
前線はタレント揃いだから適任といえば適任だけど守備の構築に若干不安がある


39 名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:47:56 ID:8W2QyPtZ0
結局、代表監督が五輪監督兼任するってのはご破算になったかw
日本人が監督ってだけでもう希望がないわ。実績ある奴でもな


42 名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:49:09 ID:GsQq6L9E0
関塚でも叩かれるんなら、
もう誰になっても叩かれるなあw



43 名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:50:00 ID:La1InZa70
関塚でも叩かれるんなら

関塚でも叩かれるんなら

関塚でも叩かれるんなら

関塚でも叩かれるんなら


44 名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:50:01 ID:QoeNJxt00
そもそも代表監督できない奴が五輪監督ておかしいだろ


45 名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:50:36 ID:wHmqLIWL0
叩いているやつは誰がいいと思うわけ?


49 名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:52:02 ID:B3bYAYpj0
ヒロミ監督、関塚コーチ
逆にしろ


50 名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:52:27 ID:MxqDNCSn0
関さんってよく退席する印象あるんだがw
大分戦でぶちぎれていたのを覚えている、
あと浦和戦後の会見の『我々に勝たせない何か』とかw



57 名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:54:43 ID:mx/6lgLi0
フッキを手懐けられなかった凡将
こりゃロンドン五輪は野球と仲良く出場なしだな


62 名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:56:20 ID:GsQq6L9E0
>>57
フッキを手懐けたラモスは名将だなw


71 名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 00:00:13 ID:AFGUrKik0
9/4の代行監督も関塚でいいじゃん。
なんでヒロミがやろうとしてるんだよ。


73 名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 00:01:00 ID:4wbwMtp60
>>71
それは思ったw 五輪監督が代行なら筋が通る


79 名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 00:05:46 ID:AFGUrKik0
関塚ならまあ文句はない。
けど、体調に問題があるからその点は不安なんだよな。


84 名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 00:16:04 ID:TJsuwpIk0
関塚以上の実績を持っていて、現在フリーで、50歳以下。 となると難しいわな


85 名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 00:19:15 ID:o3FuAJkbP
ここ20年で考えると、指導者として実績ある人が就任するのが初
というか、A代表もアジア杯まで任せればいいのに

ヒロミが兼任して時間を無駄にするくらいなら、関塚で全く問題ない


87 名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 00:20:35 ID:NWsvYDRw0
万年2位の関塚か。

銀メダル獲得キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!



94 名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 00:27:06 ID:K4OrP9Pi0
なんで監督決まってねーのにコーチ決まるんだよ
新監督とソリがあう保証あんのかよ


105 名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 01:12:52 ID:27LMmvnC0
ドゥンガにはオファーしないのかな。
この間のW杯はアレだったけど、
それ以外はいいチーム作ってたぞ。
本人もブラジルにいられないだろうから
簡単に引き受けてくれそうだけどな。


107 名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 01:21:18 ID:oLppk3dE0
関塚ってJと喧嘩ばっかりしてたけど
川淵の犬に大人しく収まるタマなんだろうか



110 名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 01:38:36 ID:ZKgyzRRo0
マジでこれ、誰得すぎる抜擢だよな
しかもフル代表のコーチという名の協会のスパイも確定って
誰がこいつを引っ張り上げようとしてんの?

正直、ヒロミにやらせたほうがまだマシじゃんw


111 名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 01:41:53 ID:pmReuyhG0
ホントなら、A代表の監督が兼任すべきだし、どうしても日本人コーチも名将の下で働かせたいというなら
五輪代表のヘッドコーチぐらいが丁度いいんだよね。でも、もう五輪監督はJ監督より格下みたいになってるから、そうも行かないんだよね。
若い世代の代表監督を、研修の場にすんなよなあ・・・・・・

11 コメント

  1. 1.

    不整脈って治るようなものじゃないだろ・・・

  2. 2.

    布・牧内を解任してそっちの監督にしろよ・・・

  3. 3.

    健康面に不安といっても、本人がやってくれるんならむしろ歓迎だろ。
    今の若い世代の代表監督なんてロクな人材いないというのに、なんて贅沢なんだ。

  4. 4.

    なんで布ってこんなに不評なの?

  5. 5.

    関さんなら安心できる範囲とおもってる
    >>4
    高校サッカーの強豪率いてならそこそこ結果出せるけど代表までなるとさっぱりになって崩壊するから
    牧内に関してはそれ以前の問題だが・・・

  6. 6.

    >>4
    日本で開催された
    U17世界選手権のアジア予選で
    日本代表監督をつとめたののの、
    GS敗退に終わり、出場権を逃したから。
    当時の代表には内田や伊藤翔などそれなりの人材がいたが、
    格下のタイに敗れるなど醜態をさらした。
    それがファンの間ではトラウマになっている。

  7. 7.

    ナビで城福にボコられた印象が強いが
    日本人の中では最高に近いチョイスだな。
    U-17は同期の吉田靖がいいんじゃね?
    調子乗り世代の時の監督。

  8. 8.

    妥当な選択の一つだと思う
    まだ早過ぎるけどOA枠は中村なのかなw

  9. 9.

    関塚って名将なのかなあ。
    いい監督なのは知ってるけど外人頼みの糞サッカーって印象がどうにも抜けないから、アジア上位以外には勝てるけどって今までみたいなサッカーになりそうな気がしなくもない。
    ジュニーニョみたいなのがいない上に弱いチームでやるとどうなんのかなあ。

  10. 10.

    少なくとも任せてみるには十分すぎる実績だろう。
    他にだれが実績で上回ってるのかな?
    JサポのくせにJでの実績を見ないとか自己否定も甚だしいw

  11. 11.

    フリーの日本人指導者の中では、ベストじゃないの。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ