鹿島オリベイラ監督「代表監督のオファーがあれば、引き受けることは厭わない」
[毎日]Soccer: Oliveira wants Japan job
http://mdn.mainichi.jp/mdnnews/sports/news/20100829p2g00m0sp011000c.html
土曜夜、J1鹿島の監督であるオズワルド・オリヴェイラ氏は「オファーがあった場合、日本代表監督を引き受けることを厭わない」とコメントした。
「求められた場合の準備は出来ているか?」の答えは「Yes」だ。
と前人未到のJリーグ3連覇を成し遂げた鹿島アントラーズを率いる指揮官は答えた。
「私は日本のサッカーはとても良質であることを知っている。もし求められれば、
もし彼等が私を招聘するのなら、私は勿論それを受け入れる。」
※翻訳は芸スポスレより引用しました
以下、鹿島スレより
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1282993864/
15 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 20:33:59 ID:BT2W2Pg30
織部解任しろや
30 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 20:48:24 ID:C+l+XP0Q0
結局は2列目なんだよなー
ハズレ外人と波の激しい野沢のコンビじゃどーにもならん
敵とって何の脅威にもならない
もう小笠原、本山コンビに戻せばいいんじゃないのw
35 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 20:53:37 ID:t9uCI7W90
>>30
いや単純に選手を入れ替えただけじゃダメだと思うよ
やっぱりスペースを確保しなけりゃ苦しい
織部のサッカーは状況や時間帯のチェンジがキモなんだけど
スペースのない時間帯が多すぎる
43 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 20:58:51 ID:t9+f7gC/0
だから言っただろ
ジウトン、フェリペの糞外人は使うなと
もう織部は駄目だ
46 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 21:10:17 ID:ZIyDMWqM0
なんかフツーに弱っチームだな今や
2列目もだがこの頃いっつも真ん中スペースどーぞどーぞ状態だ
49 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 21:12:50 ID:dIA/zFQS0
とりあえず監督選手をクビにしよう
28歳以上の選手は解雇
あとは監督をいいのに代えれば優勝できる
52 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 21:18:44 ID:ImlQxWqq0
織部でもいいけどもうちょっと2列目で仕掛けられる奴がいればなー。フェリペの仕掛けとか厳しいぞ
71 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 22:07:37 ID:t9+f7gC/0
毎年夏に同じ失敗を繰り返す織部
終盤にピーク持って行くのは分かるがそれならこの辺で休ませたりしろよ
74 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 22:13:27 ID:/0A1FvSH0
シーズン中じゃなかったらいくらでも代表監督にどうぞって感じなんだけど
途中で解任はなぁ……
184 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 12:33:06 ID:Kc8nyQvI0
満もサポも全ての試合に勝て!4冠奪取!と建前では言うけど
織部はそれをまともに受け止めすぎているのではないかと思う
昔はどうあれ今の現実はリーグ・ACL>>>天皇杯・ナビ杯くらいに格差が出てるわけで
そこは柔軟に対応したメンバーを使ってほしい
だいたい天皇杯初戦がべスメンなんてウチくらいだろ
鹿島だけが犬飼を喜ばせてどうすんだよw
194 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 13:32:47 ID:cvDHDEU3P
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/08/29/04.html
「どうやって3連覇できたと思っているんだ。どのチームよりも走って、戦ってきたからだろ。
スタジアムにおまえらの高級車が並んでたけど、それに見合う活躍をしろ」
やっぱり織部楽しいわw
216 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 16:10:33 ID:2I0UXxz40
あくまで参考までに織部就任前3年の8月の成績
2006 1勝2分2敗
2005 1勝2敗
2004 1勝2敗
織部じゃなくても調子悪い
220 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 16:33:32 ID:020yJPUn0
>>216
ここ2年は調子どうこう以前だろ。
去年の5連敗なんてヘロヘロで勝負になんなかったし。
90分攻められ続けたのに外しまくってくれた磐田と
疲労困憊のコロが出場停止で休めた。去年の復調のきっかけはこれ
217 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 16:17:45 ID:oLY/yKu/0
織部は代表で引き取ってくれ
219 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 16:27:40 ID:f6/1NP6H0
選手が言うように、昨日はここ最近では良かったほうと思うんだ。
221 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 16:34:11 ID:tEx74QLj0
>>219
同意。桜戦では去年のH鯱戦のようなドン底を感じたから、昨日はほっとした
でも、ナビ始まるから結局連戦なんだよなー
224 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 16:46:42 ID:A2+Pp5KX0
みんな、調子は良さそうだったよ
だからこそ、勝てなかったのは残念
227 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 16:59:26 ID:VeI/O4gZQ
オリベイラとフロントが全くの無策状態なのが腹立だしい!
結局はスタメンで酷使されている選手達の頑張り便りがこの2年間の鹿島の現実。
232 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 17:30:02 ID:VeI/O4gZQ
オリベイラは完全に精神的守りに入っているし、入っているからスタメンは完全に固定され、選手交代のタイミングの決断が遅れる。
全ては後手後手へと回り何も出来ない間々試合終了の笛がなる。
実際にこの2年間はずっと同じ事の繰り返し。丸木と79年組が頑張れる時期だったから、オリベイラの限界や問題点を隠す事出来ただけ。








ID: A4ZTU5YmJh
3連覇した監督変えて選手も全部追い出して優勝できると思っているのか鹿ファンは
なんか勘違いしてるんではなかろうか
ID: BkOGY4Y2Y1
連覇すると人は傲岸になるなぁ。最近の野球の阪神ファンみたいだ。
若い人材もそこそこにいるんだからせっつく必要ないと思うけどなぁ。
ID: AzYTBjZTIz
連覇してるのに毎年失敗であるかのように思ってるなんて。
結果見ない馬鹿だな~、鹿サポは。
それとも、自分たちはもともと頭一つ抜けてるとでも思ってるのかねぇ?
ID: FmMmJjZmU0
監督いらないんだったら、
もうジーコの銅像でもベンチに置いておいたら。
ID: k0YjA4YmE3
鹿島も少しずつ綻びが見えてるからな。
この戦力で4連覇成し遂げられたら,日本代表どころかセレソンからオファー来るだろうよw
ID: Y3ZWI4YTIx
毎回、夏に失速するのに改善が全くされないのは、確かにフラストレーションが溜まるよね
3連覇してる監督がここまで言われてるのも可愛そうだけど
ID: RiOWExZjAy
選手と監督含む全員の功績によって優勝出来たのであって
「鹿島」であれば優勝出来るってもんでもないだろうに
ID: BkOGY4Y2Y1
こんだけチームに実績を残しても悪しざまに言われるんだから
オリベも代表になったほうが心休まるんではなかろうかとも思う
ID: JjMjI3NmMy
なんつー贅沢な連中…
結局、選手もモチベーション保てなくなってるんじゃないの?3連覇だもんな。
それに主力の高齢化はどうしようもない問題だろう。
だからこそ今有望な高校サッカーの選手に声かけまくってんじゃねーの?
選手の頑張りでオリベイラの限界や問題点を隠してた?
あの堅い守備から始まる華麗なカウンターや
サイドチェンジを織り交ぜるポゼッションが
本当に選手だけの力に見えるのか…相当に見る目ないな。
今、多少調子が落ち込んでいてもオリベイラが作るチームは
Jトップクラスだと思うよ。采配は鹿島のゲームあまり観ないからよく分からんけど。
ID: FlZjJkYjdk
鹿島サポは贅沢だなあ
ID: YxYzRiODIx
城福と交換してくれ
ID: I3Y2JlN2Ew
あくまで参考までに織部就任前3年の8月の成績
2006 1勝2分2敗
2005 1勝2敗
2004 1勝2敗
こういった客観的な数字を出されても叩くから馬鹿島って言われるんだよ
オリベイラ関係なく夏に弱いだけじゃねーか
ID: VhNjVmYzk4
引きこもることは厭わない、に見えた
ID: QxMDkyNzAy
毎年優勝してくれるだけでも充分やん
ID: A1NmRjMmM3
三連覇したからか、最近訳の分からんニワカが増えた。
サポがチームを信じないでどうすんだっての。
ID: MyOTIxMWY0
みんなせっかちだからどうしようもない。
耐えなきゃ…