熊本、京都で戦力外になったFW柳沢敦の獲得へ乗り出す
[ニッカン]J2熊本が柳沢獲得に乗り出す
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20101112-701238.html

柳沢は2002、06年のW杯に出場した経験を持つ経験豊富なFW。セリエAでプレーした実績もある。J1では通算300試合に出場し、101得点をマークしている。
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / 藤田、松橋、南、カレン…そして柳沢
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | 熊本は戦力外選手の再生工場や!
\ ` ー’´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
以下、熊本スレより

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1289299419/
23 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 16:35:09 ID:Sv/ms7tk0
年俸6千万の選手にオファーを出しているとな
※柳沢獲得報道の前々日(10日)、熊本ローカル番組「夕方いちばん」より
24 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 16:35:15 ID:f6Ibh9JU0
夕方いちばん
今年俸六千万の選手に声をかけている!!
25 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 16:35:39 ID:HaqXBlmN0
GMが年俸6000万の選手にオファーを出しているクラブはここですか?
26 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 16:36:53 ID:QoHUzFPfO
>>25
そうらしい。
えっと……その金は?
66 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 18:52:13 ID:UUjPqZS60
>>26
カバちゃんのお蔭で専用練習場設置費用が浮いたんで
その分選手獲得に回せるようになったに馬刺し365g
※蒲島郁夫熊本県知事
70 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 19:31:55 ID:QoHUzFPfO
>>66
へー、あれって使用料払わなくていいのか。それならだいぶ経営が楽になるね。一気に債務超過も減らせるかもしれないな。
27 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 16:40:27 ID:/HO/kiPYO
柳沢(´・ω・`)?
どれくらいで来てくれるのかいな?
28 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 16:41:24 ID:5LFYQwA/O
柳沢キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!かな?
まあオファーでは何処にも負けないが。
29 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 16:43:29 ID:VGSzn6Ej0
伊東輝悦かな
30 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 16:44:13 ID:5TEbeJiI0
イケヤン光速オファー炸裂
※池谷友良GM
31 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 16:46:05 ID:+pyQuUHdO
6000万なら巻ではないのか?
ヤナギは京都で一体いくら貰ってたんだ?
32 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 16:51:34 ID:IQ6mGtnC0
伊東か柳沢のどっちかだな。
35 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 17:11:14 ID:21Zkswny0
ただ去年ゴンにオファーだして断られているからな
まだ安心はできん
千葉 徳島あたりだったら企業マネーがあるから
40 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 17:18:32 ID:QTwHgbpb0
ドメサカブログだと柳沢は6000万推定だなw
上がってる三人の中では一番使えそう。
個人的には市川欲しいけどね。
ネガティブな妄想よりポジティブな妄想で楽しみたい年末。
43 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 17:24:49 ID:OzRL5vJGO
まあネタでしょ
うちより富山の方が心情的にも良いだろうし
水戸の監督に柱谷が就くの方が驚いた。
45 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 17:25:52 ID:tqmVKwMYO
らスレ只今話題独占中w
46 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 17:33:17 ID:GcGfulBwO
イケヤンは話題作りの天才だなw
ポイント押さえてるよなあ。
48 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 17:36:51 ID:2lAFg4lz0
6000万と聞いて
51 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 17:44:23 ID:5TEbeJiI0
南が柏時代の4分の1らしいから今年6000万ならどれくらいまで落ちるかな
99 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 01:01:15 ID:G7kn55JkO
>>51
南は柏時代の1/4じゃなくて1/5って言ってた。だから600万くらいかな?
52 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 17:50:50 ID:aUdlrSBT0
6000万ウォンだったりしてw
73 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 20:24:24 ID:+pyQuUHdO
普通に今年のデータ見たら
熊本に要るのは得点力だろ
74 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 20:30:52 ID:b44qXrAD0
>>73
得点力は確かに欲しいけど、俺は松橋カレンファビオが機能したらそれだけで相当良い線いくと思うんだよな。
これにたとえば柳沢採るとか豪華すぎる気がしてね。
77 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 20:54:44 ID:4j2s2mVh0
柳沢ならカズ的思考で、「やれるならどこでも幾らでも構わない」と考えているでしょうから、
真っ先に手を挙げるのは有効と思う。
81 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 21:52:40 ID:27bFPyeKO
ろっくせんまん!ろっくせんまん!
96 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 00:22:42 ID:j7kFWplN0
柳沢「移籍話が急に来たので・・・」
118 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 12:29:58 ID:46O1wjgV0
柳沢戦力外の話が出たのはイケヤン講演の後
つまり対象の選手は柳沢ではない
また契約年数からしても巻との交渉は現実的ではない
しかし大金はたいてDF獲るとも思えない
この時期に活躍できると確信できる攻撃の選手で
J2の熊本が交渉出来るとすれば退団済みの選手
その上何らかのパイプがないと厳しい
魔術師だよ
123 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 12:38:51 ID:KfgSKymH0
>>118
藤田の時も、戦力外が分かる前にオファーしてたんじゃなかったっけ?
128 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 13:01:19 ID:UtjDuKeT0
>>123
戦力外が発表されないとオファーは出せないと思うけど
藤田のときも南と同じで名古屋のGMから情報を得てて発表即打診じゃないか?
126 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 12:43:09 ID:iR/fHlKu0
播戸って移籍先決まってなかったよな
195 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 20:28:07 ID:vriFcg8k0
君達そんな新入団するしないで、盛り上がらないで今いる選手の事もっと
話題にしてあげてよ。
今いる選手達だって、いつ自ら退団するかわかんないんだよ。
そして翌日・・・
218 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 06:04:56 ID:7TnREQxfO
柳沢にオファーキタ━━(゚∀゚)━━!!
219 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 06:04:59 ID:M6FapHQS0
熊日きた。柳沢だったな。
[熊日]ロアッソ、柳沢にオファー 「まだやれる選手」
http://kumanichi.com/news/local/main/20101112001.shtml
223 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 07:00:47 ID:U3WiICeh0
柳沢には複数のチームからオファーがある見込み。
またクラブハウスとか医療スタッフとか言われるのかな。
225 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 07:34:36 ID:XOXEKw/oO
ある意味鹿島よりドリームチームだな
226 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 07:48:46 ID:mEBU1eujO
目が覚めた!
227 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 07:51:13 ID:ybwVpuYYO
結局柳沢かw
これはゴンコースだな。
228 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 07:58:36 ID:qUzkljHK0
今年もらスレの主役になる時期がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ロアッソ、柳沢にオファー 「まだやれる選手」
http://kumanichi.com/news/local/main/20101112001.shtml
てことは巻はおそらくないんだろうね
いや、これからあるのか?
229 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 08:00:42 ID:/MhW5J20O
柳沢と長谷川穂積の区別がつかん。
235 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 08:25:27 ID:753II+PEO
>>229
眼科池
238 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 09:20:06 ID:jNhKknHw0
柳沢「急にイケヤンから電話が来たので・・・」
243 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 09:38:03 ID:J4f+4bjC0
おい!さっそくロアッソに関心の低い知り合いに柳沢の話題振られたぞ!
池谷GJ!!!
252 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 10:07:18 ID:7vKyBsOHO
おまいらってゴンやヤナギにオハーして金あんだな。
それとも身の程知らずな金額提示してんのか?
253 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 10:10:11 ID:J4f+4bjC0
オファーに金は掛からないけど
あと提示額は驚くほど安いと思うよ^^
254 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 10:14:23 ID:jNhKknHw0
池谷GM様がハートで口説き落とすから無問題
256 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 10:25:27 ID:Mz4xxd7AO
Q=きゅうな事
B=バッテン
K=くまもと移籍
258 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 10:29:03 ID:Ij/cOECF0
QBKってなに?
260 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 10:34:36 ID:Mz4xxd7AO
…QBK知らないとは小中学生?
262 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 10:43:15 ID:eE1OBWo+0
柳沢ならJ1でも欲しいチームあるだろうから厳しいかな
269 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 11:54:46 ID:UzqkSC2uO
九州は
物価が安いと
聞いたので。
どうやら、ヤナギは熊本で間違いなさそうだ。
275 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 12:12:30 ID:thXlNq0q0
ヤナギくるっるるるるうう
ID: Q4MWEzMzNi
西のマンC、東の熊本だな
ID: UzYmU1Yjhi
きゅうな事バッテンくまもと移籍ワロタwwwww
ID: QwYTUyYmE4
柳沢と長谷川穂積の区別は嫁さんで…
ID: I1NTNhY2M0
J2の神戸になってるな
ID: k4MTMzMTQ1
柏の南も契約破棄後即オファーが来たのがうれしかったって言ってたし
交渉次第ではあるんじゃない?
ID: dmN2NiMDM4
さすが熊本様、期待を裏切らない
ID: k1NjY0NGJj
恐らくはJ1のクラブからもオファーあるだろうけどね。
地味に山形とかオファー出しそうだw
盟主とか昇格したら獲得に乗り出したりするかもな。
ID: BiYjJlOWZh
カターレは? カターレはオファーしないの?
ID: QwMzgzODdj
今年も熊本のリアルサカつくを楽しむ季節になったか
ID: M0NmM2YTBi
ここからがホントの2010の熊本の開幕だ!
ID: A4MWU4OWMx
※4
ところがどっこい。
神戸と違って結構実績がある。
ID: MzNGQ3MjBl
山形は何気に柳にオファー出すふりしてルーカスに出してんだろうな。
しっかし、金持ってんなー。
ID: cwZGRiN2Yy
熊本で活躍することを再生と言っていいのかもにょもにょ・・・
ID: RiYTlkMDUy
そうか?来季J1に殴り込みかけてもおかしくはない気がするけど
ID: ZhZWQxNjhm
熊本はネームバリューだけは凄いなw
J2なのが不思議なぐらいw
おっさんズがんばれ!w
ID: I5MmUyNTUw
おっさんズて・・・
熊本に年齢28以上の選手5人しかいないんだが。
経験を伝えられる代表レベルの大物取って
それが若手を育ててるってクラブだよ
ID: c0YzZkMWIy
獲得予定の大学生も優秀みたいだし、オファー出しても予算的な無理はしないし、中期的な視野も持ってチーム創ってる感じがして、悪い印象は無いけどな。