Kリーグ水原所属の元日本代表FW高原直泰が清水に電撃移籍か
[報知]高原、清水に電撃復帰へ…Kリーグ水原と契約半年残し
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20101209-OHT1T00116.htm

かつて日本最強のストライカーと呼ばれた男がJリーグに電撃復帰する可能性が急浮上した。
関係者によると、今季6位に終わった清水が来季の巻き返しに向け、韓国で戦う高原に白羽の矢を立てた。水原との契約は半年間残しているが、契約上、今冬の移籍市場の違約金はゼロ。清水は水面下で高原サイドに推定年俸5000万円での完全移籍の条件を提示しており、残すは高原の決断のみという最終段階に突入しているという。
ドイツ・ブンデスリーガで6年間活躍し、「スシボンバー」の異名を取った高原だが、浦和での2年半は苦悩の日々を過ごした。08年にフランクフルトから鳴り物入りで移籍したものの、コンディション不良などで出場機会は激減。日本代表の定位置を失い、今季限りで契約満了となったフォルカー・フィンケ監督とのサッカー観の相違から今年7月に韓国移籍を決断せざるを得ない状況に陥った。
韓国では移籍初戦となった8月28日のFCソウル戦で2得点を決めるなど、上々の滑り出しを見せた。リーグ通算4得点にとどまったが、ゲーム勘を完全に取り戻した。
清水は、プロ入りから計5年間所属した磐田のライバルだが、生まれ育った静岡県三島市からほど近い。今季加入した親友・小野の存在も心強く、Jリーグで初コンビを組めば小野の正確なスルーパスが全盛期の決定力復活につながることも期待できる。
高原はオーストラリアリーグの強豪クラブからも移籍の打診が届き、水原残留の選択肢も残されている。来季から清水の指揮を執るイラン代表監督のアフシン・ゴトビ氏(46)の補強第1号となるか、運命の決断が待たれる。
以下、清水スレより

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1291787022/
48 赤:2010/12/09(木) 03:02:10 ID:COsWMfL70
取説いる?
49 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:03:50 ID:2nxiiagu0
寿司wwwwwwwwww
52 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:06:13 ID:bCBL9I1lO
寿司は勘弁www
53 磐:2010/12/09(木) 03:07:20 ID:q+d4UlixP
おめでとうございます。
取説いりますか?
54 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:07:33 ID:eNpEK0ps0
クラブは来シーズン完全に捨ててるな
新監督1年目だし成績悪くても客が入ればいいやとか考えてるのか
55 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:09:47 ID:Ckq0m1f50
寿司いいじゃん
浦和たまに出たとき結構いい動きしてたぞ
神戸戦とか
57 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:12:27 ID:xdyX20gu0
いいなー高原とシンジと永井なんて浦和の最高の選手じゃないか
優勝狙えるかもな
59 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:12:34 ID:bCBL9I1lO
なぜ外人FWじゃないのかわからん
まぁー釣りだと思うけど
67 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:24:07 ID:Ckq0m1f50
清商も清水東も一緒だろ
寿司批判してるやつはもう清水サポやめろカス
69 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:26:38 ID:uB3obK50O
>>67
どこが同じだよ(笑)
自分が間違ったのに逆ギレ(笑)
70 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:28:28 ID:Ckq0m1f50
他県民から見たら一緒に見えるんだよ
でも俺は生涯の清水サポだし高原は大歓迎。
藤田みたいなベテランも取るべき
71 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:30:23 ID:jidopl9I0
今の高原じゃ戦力にすらならねーよ
地元だからとかの以前の問題
75 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:33:00 ID:0lunVNPc0
高原以外でもいるだろフロントさん…
もっと若いのとか…
もっと安いのとか…
若返りはどうしたんだヽ(`Д´)ノウワァァァン
76 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:34:51 ID:kt7rX91vP
> 高原 Kリーグ水原と契約を半年残すが違約金なし年俸5000万提示
> 藤本 3年契約と推定年俸6000万の大型契約を提示、近日中にも名古屋へ正式回答
こりゃ行くよね
※MF藤本が名古屋移籍を決断したとの報道あり
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20101208-OHT1T00339.htm
79 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 03:43:05 ID:bZ/52Fmu0
高原に5000万?
その5000万をまるまる淳吾に上乗せしろ!
いまさら高原なんか要るかよ!!
84 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 04:15:18 ID:I+QXkTQv0
タカまじじゃんw
淳吾はさよならだしシーチケどうしよう
来年ノルウェー遊びにいきたいしやめちゃうかな・・・
86 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 04:30:38 ID:OlYgUoO10
報知は放置
だよな?そうだと言ってくれ
88 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 04:54:46 ID:bAZRR350O
高原はポストプレーがどの位出来るかだな。
地元高校との関係改善を考えれば、年俸次第ではありかも。
淳吾は金額的に無理だし諦めが付いた。
6000万3年契約って凄いわ。
89 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 04:58:57 ID:Rrq7P7cSP
フロントはアフォかよ
淳吾に高原の5000万の半分でも足せば淳吾残るだろ
91 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 05:03:28 ID:F1JB+OgE0
高原来るのは知ってたけどさ、本当にいらない
あいつが清水戦でゴール決めて両耳に手を当てて聞こえないよポーズをして煽ってきたのは忘れない
6年間タイトルも味わわせないで、功労者を簡単に首切り、高原獲るとか背信行為もいいかげんにしろや厳
94 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 05:51:01 ID:Xuty4oFi0
ジュゴンは覚悟してたからいい
頼むから寿司は飛ばしであってくれ
96 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 06:30:16 ID:ECocVJZH0
戦力外は枠がどうとか年俸がどうとか言ってたのがアホらしくなってくる
仮に2年前に来てたら今季の戦力外の一人になってたろうに
99 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 06:55:44 ID:SozJf36UO
今のうちに行っておくが高原は小野とともに清水を優勝させてくれるよ
ダイもマガもこぞって二人の表紙だ
残念ながらザックジャパンには縁がないが、他の選手が二人に刺激され
俺達のひょうさんが南米デビュー
岡崎は高原の助言を受け小野からのアシストでゴール量産
あとどこも手を出さない森を清水が低価格で拾うんだがな
岩下と殴り合いすることで二人の邪気が抜けて聖人のようになるからな
覚えとけよ
来年の12月第1土曜の夕方には、みんなでシャーレを掲げてるからな
100 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 07:00:28 ID:ECocVJZH0
>>99
俺に彼女出来てる?
106 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 07:39:16 ID:7PBP08RjO
安心の鈴与クオリティだったな
巌のやることはサポも予測済み
108 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 07:46:50 ID:7PBP08RjO
どう考えても西澤永井の二の舞じゃねぇか
足腰弱った三十路FWなんてさ…
監督未定の時期だから間違いなく巌主導だろうし、本当に独裁者だな
121 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 08:20:32 ID:nqpVViJn0
これは流石に報知は放置といわざるをえない
高原なんてナイナイ
130 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 08:51:06 ID:smUv6fFq0
淳吾の移籍は想定内だけど
寿司とかマジならフロント馬鹿過ぎる
133 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 09:02:40 ID:ZmuBDXxc0
何で高原がダメなのか全くわからん
ヨンセンもいなくなるし中央で張れるFWが必要だし
つい最近まで億単位の年俸だったのが5000万は実績も考えれば高くないし
浦和にいた時もそんなに悪くなかったと俺は思うけどなあ
137 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 09:13:00 ID:BqYcqitU0
ここに書き込んでいる自称玄人のコメントなんてまるであてにならんよ
小野の時だってこれ以上の拒否反応だったし、
ゴル裏の2ちゃんなんかやらないような奴も「小野が来ても応援しない」とか
言っていたけど、夏には「小野がいないと駄目だな」になっていた。
まあヨンセンの代わりに獲ったと考えて駄目なら駄目でそれほどリスクじゃないでしょ
145 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 09:30:16 ID:FY61SwPm0
来年のシーチケは様子見決定…。マジ理解できん。
151 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 09:54:56 ID:BcsQt+Ej0
磐田とか浦和のお古はやめてほしい
他からネタにされるだけ…
166 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 10:42:28 ID:l+I9W41cO
>>151
時すでにお寿司
169 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 10:47:32 ID:HUlRIQ2DO
高原叩いてる奴らは来年高原と俺に土下座な
後になって「あの時は全員叩いてた」とか言うなよ
192 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 11:48:30 ID:9SMoSuqR0
韓国Kリーグ2010シーズン得点ランキング
順位 選手名 得点
1 ユ・ビョンス 22
2 ホセ・オルティゴサ 17
3 エニーニョ 15
4 キム・ウンジュン 13
4 キム・ヨンフ 13
4 ルシオ 13
圏外 高原直泰 4
219 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 12:41:36 ID:BV0xPoEE0
>>192
高原が試合に出だしたのは8月の途中からだったから
実質2ヶ月ちょいだしそんなもんかと
たまにネットで見てたが浦和時代よりは大分マシになってたけど
さすがに全盛期のキレとは程遠い感じだったな
213 赤:2010/12/09(木) 12:33:15 ID:xdyX20gu0
このスレ見てるとうちに高原来る予定になってたときと同じ流れ
215 赤:2010/12/09(木) 12:36:25 ID:xdyX20gu0
アンチ高原と高原擁護派が争う
↓
シーズン開始
↓
高原は本調子じゃないこれから良くなるレスが多くなる
↓
もっと待て派とイラネーよ派が争う
↓
高原が他に移籍で無駄な買い物したなとしみじみ思う
221 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 12:43:33 ID:lwN8xf2WO
>>215
そうは言うけどドイツで二桁取った後来たそちらと
韓国で絶賛劣化中で来るうちでは全然違うだろ…。
ID: gzOWU4MmVh
香川や内田長友が打ち破りつつある
日本人は海外で活躍するのは最初だけ
というジンクスを韓国で継続させた男か
ID: M5OTViNjU1
ところでにわかな俺に教えてほしいんだが
高原=寿司ってなんだ?
ID: k1NmU2OWZm
ドイツの新聞の見出しが「スシボンバー」だったから
ID: I1OWZlMjQz
ACLのHグループになるクラブ涙目
同じグループに入る水原三星の
高原との直接対決を楽しみにしていただろうに。
ID: U5MzNiNTQx
ところがどっこい対戦チームじゃなくて、仲間になっちゃったw って流れなの?
Hって天皇杯優勝チームだよね。
ID: RkMmFmZmE5
99が現実になったら凄いなw
ID: RmYjc2YzJl
さすがに寿司はないでしょ…
元とはいえ敵チームの一員だよ?
オファー出すチームもどうかしてるし、
心が動く寿司もどうかしてる
ありとあらゆる点でありえなさ過ぎる…
ID: NmYTlmMjZl
うなぎ寿司か
ID: VhZTAxMDhh
移籍ってよその選手を引き入れる或いはその逆しかないんだけど
ID: I2MTViYjBi
浦和エスパルス
ID: c3MDc1N2M3
新潟→浦和→海外→清水
これがJの新しい移籍ルートか・・・
ID: UzNTVjYzk2
柳沢来てくれ大合唱のウチとはえらい違い。さすがJ1だな。
ID: RkMmFmZmE5
10
浦ビレックスほどのフィット感がないな
ID: hiOWZjZWFi
清水も微妙な方向に行きだしたなぁ。
ID: BhMTQwZTU4
待て待て寿司韓国で4点も獲ってんのかw
やるじゃん
ID: U0NGFlNWJm
※10
清水エスダイヤモンズ
ID: RjMWU0YjVh
価格に見合ってないよな
5000万あれば他に選択肢がいっぱいある
ID: MxMTk3MmQ5
都落ちしてたのか高原…
エスパルスに行ったら静岡ダービーが面白そうだ
試合に出ればの話だが
ID: U0NGFlNWJm
※15
G大阪のゼ・カルロスは
2004 蔚山現代 19試合14点
2005 蔚山現代 9試合5点
2006 全北現代 24試合6点
2007 全北現代 21試合8点
2008 全北現代 7試合1点
だったけど、
ガンバでは1試合19分出場0点でクビだぞ
ID: A2YzMyZjVk
清水エスパレッズ