月別
月を選択
2025年11月 (58)
2025年10月 (157)
2025年9月 (181)
2025年8月 (174)
2025年7月 (134)
2025年6月 (176)
2025年5月 (163)
2025年4月 (156)
2025年3月 (185)
2025年2月 (119)
2025年1月 (119)
2024年12月 (222)
2024年11月 (175)
2024年10月 (135)
2024年9月 (149)
2024年8月 (169)
2024年7月 (175)
2024年6月 (182)
2024年5月 (165)
2024年4月 (126)
2024年3月 (158)
2024年2月 (92)
2024年1月 (167)
2023年12月 (257)
2023年11月 (182)
2023年10月 (144)
2023年9月 (162)
2023年8月 (198)
2023年7月 (235)
2023年6月 (176)
2023年5月 (200)
2023年4月 (196)
2023年3月 (182)
2023年2月 (137)
2023年1月 (155)
2022年12月 (191)
2022年11月 (200)
2022年10月 (219)
2022年9月 (178)
2022年8月 (206)
2022年7月 (250)
2022年6月 (202)
2022年5月 (212)
2022年4月 (231)
2022年3月 (199)
2022年2月 (155)
2022年1月 (179)
2021年12月 (324)
2021年11月 (200)
2021年10月 (183)
2021年9月 (191)
2021年8月 (239)
2021年7月 (231)
2021年6月 (200)
2021年5月 (247)
2021年4月 (227)
2021年3月 (222)
2021年2月 (129)
2021年1月 (243)
2020年12月 (324)
2020年11月 (270)
2020年10月 (216)
2020年9月 (262)
2020年8月 (291)
2020年7月 (272)
2020年6月 (126)
2020年5月 (100)
2020年4月 (105)
2020年3月 (141)
2020年2月 (153)
2020年1月 (174)
2019年12月 (280)
2019年11月 (242)
2019年10月 (191)
2019年9月 (184)
2019年8月 (223)
2019年7月 (268)
2019年6月 (231)
2019年5月 (205)
2019年4月 (214)
2019年3月 (220)
2019年2月 (142)
2019年1月 (192)
2018年12月 (269)
2018年11月 (238)
2018年10月 (201)
2018年9月 (199)
2018年8月 (243)
2018年7月 (255)
2018年6月 (205)
2018年5月 (228)
2018年4月 (243)
2018年3月 (219)
2018年2月 (164)
2018年1月 (217)
2017年12月 (303)
2017年11月 (273)
2017年10月 (240)
2017年9月 (254)
2017年8月 (247)
2017年7月 (256)
2017年6月 (233)
2017年5月 (258)
2017年4月 (241)
2017年3月 (258)
2017年2月 (174)
2017年1月 (215)
2016年12月 (267)
2016年11月 (234)
2016年10月 (239)
2016年9月 (192)
2016年8月 (225)
2016年7月 (260)
2016年6月 (241)
2016年5月 (237)
2016年4月 (234)
2016年3月 (214)
2016年2月 (172)
2016年1月 (229)
2015年12月 (247)
2015年11月 (255)
2015年10月 (239)
2015年9月 (219)
2015年8月 (234)
2015年7月 (270)
2015年6月 (235)
2015年5月 (257)
2015年4月 (248)
2015年3月 (241)
2015年2月 (182)
2015年1月 (210)
2014年12月 (253)
2014年11月 (241)
2014年10月 (248)
2014年9月 (268)
2014年8月 (295)
2014年7月 (252)
2014年6月 (246)
2014年5月 (259)
2014年4月 (228)
2014年3月 (267)
2014年2月 (227)
2014年1月 (285)
2013年12月 (263)
2013年11月 (219)
2013年10月 (248)
2013年9月 (234)
2013年8月 (203)
2013年7月 (220)
2013年6月 (224)
2013年5月 (177)
2013年4月 (188)
2013年3月 (196)
2013年2月 (148)
2013年1月 (166)
2012年12月 (172)
2012年11月 (157)
2012年10月 (145)
2012年9月 (146)
2012年8月 (160)
2012年7月 (167)
2012年6月 (133)
2012年5月 (158)
2012年4月 (142)
2012年3月 (157)
2012年2月 (119)
2012年1月 (156)
2011年12月 (195)
2011年11月 (169)
2011年10月 (159)
2011年9月 (150)
2011年8月 (141)
2011年7月 (141)
2011年6月 (130)
2011年5月 (123)
2011年4月 (99)
2011年3月 (84)
2011年2月 (83)
2011年1月 (89)
2010年12月 (92)
2010年11月 (87)
2010年10月 (94)
2010年9月 (93)
2010年8月 (91)
2010年7月 (68)
2010年6月 (58)
2010年5月 (58)
2010年4月 (79)
2010年3月 (92)
ID: I2NDFiZWQ2
成金ゴリラぱねぇw
ID: g0YjE5OGY5
ゴール決めた当人が一番冷静とかどうなってんだww
ID: c4MDc1YTQ5
ホンディーww
ID: Y1ZTVmYjNi
*2
李は途中出場だったから、冷静だったのかもな。スタメンはそれだけつらかったってことでしょ。
ID: FjZmExNmU1
そういうことだったのか
ID: BjZjgzYmIx
李だけ日本に帰って来てから、全テレビ局生中継、フル出場。
おつかれ様です。
ID: k2NWYwZDZi
ラリアットがモロに入っているなw
ID: gyODU2ZmY5
成金ゴリラが獲物に振り払われる貴重な映像でしたねwww
しがみつく仲間をことごとく振り落とす李は暴れ馬の様で『どこを目指してるんだ』とは思ったが
まさか本当にゴールが設定されていたとはw
(ゴールを決めた歓喜からパニックに陥り、有らぬ方向へ駆け出す選手もたまにいるのでw)
ID: ZlZGU4NDNh
こんな理由だったのか
ID: NiMTgwM2U3
マスコミは日替わりでヒーローが出てきた
とか言いながら一人しかクローズアップしない
からな・・・
ID: Y0YmEzNTc0
あれ?李が大会MVPだったっけ?と勘違いするほどのTV局のはしゃぎっぷり
ID: AwZDk4OTE4
まぁ、欧州組はそのまま帰っちゃったし、国内組だと李が一番目立ったんじゃないの
ID: U0MTg0NjA5
流石サンフレッチェでパフォ準備してるだけあるwww しっかりゴールしてもパフォやらんと、って思ってたんだなwwww
ID: FmZmQyZTZj
転がってくゴリラおもしろかった
永田さん…オメw
ID: czOWY4N2Jl
これがサンフレイズムか・・・。
ID: FkNGQ5ZGEy
まぁスタメンボロボロだったからな
とはいえ本田が吹っ飛ばされる珍しいシーンが見れてよかったw
ID: k5YmQxM2U3
ラリアットwwwww
ID: c4NDIyN2Y2
クソワロタwwww
ID: I5NjAwZWMz
猿も木から落ちるならぬ、ゴリラも人に転がされる
ID: I5NjAwZWMz
Nike: Take It To The Next Level – [Directors Cut]
http://www.youtube.com/watch?v=lZA-57h64kE&feature=player_embedded
これの長友版を作ってくれ!
最後は本人の「インテル、入ってる」というセリフな!