【アジア杯】日本は9大会連続のベスト8入り!堂安、久保、上田のゴールでバーレーンに快勝
- 2024.01.31 23:55
- 330
[スポニチ]【アジア杯】日本 バーレーンに快勝で9大会連続8強入り!上田2戦連発、毎熊は2得点に絡む活躍
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/01/31/kiji/20240131s00002014561000c.html
カタールで開催中のサッカー・アジア杯は31日、決勝トーナメント1回戦が行われ、1次リーグD組2位通過となった日本代表(世界ランク17位)がE組1位のバーレーン代表(同86位)に3―1で快勝。9大会連続となる8強進出を決めた。2月3日の準々決勝ではイラン-シリア戦の勝者と対戦することになった。
3大会ぶり5度目の優勝を狙う森保監督は前回のインドネシア戦から先発メンバー1人のみを変更。主将のMF遠藤とGK鈴木の2人は開幕から4試合連続のスタメン入り。故障明けとなるMF三笘が今大会初めてベンチ入りした。(以下略、全文はリンク先で)
[ニッカン]【アジア杯】森保ジャパン、バーレーン下し8強!堂安律、久保建英、上田綺世ゴール/ライブ詳細
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202401300001106.html
🔹𝗦𝗔𝗠𝗨𝗥𝗔𝗜 𝗕𝗟𝗨𝗘🔹
— サッカー日本代表 🇯🇵 (@jfa_samuraiblue) January 31, 2024
🏆AFC アジアカップ カタール 2023
⚔️ラウンド16
🇯🇵 SAMURAI BLUE 3-1 バーレーン代表🇧🇭
⚽#堂安律 #久保建英 #上田綺世
チーム全員で掴み取った勝利!
頂点まであと3つ。
引き続き応援をよろしくお願いします📣
NEXT MATCH⏩
🏆AFC アジアカップ カタール 2023… pic.twitter.com/aAjE0ZL3Vt


/
【テキスト速報】
アジアカップ
日本 3-1 バーレーン
https://web.gekisaka.jp/live/detail/?4684-4684-lv…
\
#ゲキサカ #日本代表 #サッカー日本代表
#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE
#アジアカップ #AFCアジアカップ2023 #AsianCup2023
— ゲキサカ (gekisaka) 2024, 1月 31
毎熊さんのエネルギーすごいな
— TORI MIKI/とり・みき (videobird) 2024, 1月 31
ヨシヨシ
毎熊よかったよーーー
— 今をただ精一杯生きる。 (kannma13_crz) 2024, 1月 31
これみんな建英のために集まってるんですよ!!!!!!輪の中心は日本の誇り久保建英なのよ!!!!
最高過ぎないか



みんな大好きありがとう私も入りたい(え)
#久保建英
— ui ◎ TAKE (uitoratake) 2024, 1月 31
三笘はいつ見てもワクワクするな
— コウ (kou_iruka) 2024, 1月 31
Player Of The Matchは #遠藤航 選手!!
#1mm #サッカー
#日本代表 #サッカー日本代表 #daihyo
#AsianCup2023
#アジアカップ #afcアジアカップ
— 舞野隼大 (hayata_maino38) 2024, 1月 31
毎熊、スーパーだった。どれだけ動き回ってボールに絡んでも、次の場面では確実にいるべきところにポジションをとっている。もうワンランク上の相手にどこまでやれるか楽しみ
— 鈴木智之(スポーツライター) (suzukikaku) 2024, 1月 31
日本代表バーレーン戦1-3
ナイスゲームでした


復帰の三笘も素晴らしかったねんー
こっからは怪我だけ気をつけていきましょっ!
— 江藤あん@メンバーシップはじめたよっ♪ (Anne_eto) 2024, 1月 31
遠藤警告なしヨシ!
三笘の試運転ヨシ!
浅野の大一番謎ゴラッソに向けたキャリーオーバーヨシ!
— 中坊 (tyuu__bou) 2024, 1月 31
3-1で日本がバーレーンに勝利した。ベスト8だ。今日は良いプレーがたくさん。イチオシは毎熊の強烈ミドルシュートだな。先制した場面が良かったよ
#サッカー日本代表 #アジアカップ
— 楽楽楽@MZDAO (takespo5421) 2024, 1月 31
1か月以上試合に出てなくて、難しいタイミングで入ってきててそれでもちゃんと自分の持ち味を活かして違いを作れる三笘選手はもう世界のKaoru Mitomaになってるんだなって思う。今日は何より強くなってピッチに戻って来てくれた事が本当に嬉しい
— イマミトケ (amotimotiek) 2024, 1月 31
とりあえず、上田綺世は3点目決めたあと芝生食わなかったのが偉い
#daihyo
— 二度寝るメッシ(だしまき) (dashimaki7575) 2024, 1月 31
毎熊選手が活躍するのを観ていたら「ダイナミック!マイクマー」ってフレーズとメロディが頭を離れない関東住みのおじさんアカウントです 笑
グランパスサポーターの立場では菅原選手に出場してもらいたいけど、J2民でもあるので、長崎時代から毎熊選手の凄さも知っているから応援しています。
— サモハン1977 (samohan1977) 2024, 1月 31
バーレーン代表に3得点で勝利
日本代表が9大会連続のベスト8進出を決める

#AsianCup2023
#daihyo #サッカー日本代表
#Jリーグ
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (J_League) 2024, 1月 31
綺世がゴールを決めると真っ先に来てくれる毎熊
が好きです。
頑張って欲しい(鹿島戦以外)
#daihyo
— 𝐆𝐨𝐭𝐚 (kashima5020) 2024, 1月 31
/
「強固な守備を我慢強く崩してくれた」
\
試合を振り返った森保一監督
次戦に向けて「最善の準備をしていく」
#AFCアジアカップ ラウンド16
バーレーン×日本
#DAZN 見逃し配信中
アジアカップ全試合見られるのは #DAZN だけ
#daihyoさらに表示
— DAZN Japan (DAZN_JPN) 2024, 1月 31
毎熊との2ショットいいね!!
綺世も鹿島時代フィジカル強すぎて熊って言われてたから熊コンビ
!
— 結局 上田綺世が点を取るbot (kekkyokuAyase) 2024, 1月 31
おすすめ記事
330 コメント
コメントする
-
勝ったのは嬉しいよ
嬉しいけどさ、そんなにダイヤって森保さん達からみてダメなキーパーなの?
そんなにポテンシャルもレベルも低いの?
アジアカップは育成の場じゃないはずなのに、ザイオンを使うのは、ダイヤに未来はないって遠回しに言ってんの?
それとも、去年J1をヴィッセル神戸が制覇したばっかりに、呼ぶ気もなかったけど、J1優勝クラブから呼ばないのも、世間体的にまずいから仕方なく呼んでるの?
ごめん、酔っ払っているとは言え、言い過ぎかもしれないな
だけど、心底悔しいよ、遠回しに去年のJリーグ優勝をディスられてる感じを受けちゃうから -
上田は直前に彩艶のあんな不安定なパンチング見てたらそりゃ咄嗟に任せるの難しいよなとも思う。現地は声聞こえにくかったっぽいし。
それにしても汚名返上の上田のゴールスーパー過ぎたな。久保のゴールもある意味ミラクルなワンツーゴールだけど。※28 ※62
正直別に今日3-1を4-1や5-1にできなくても全然困らないしね。
本当に1点が重要な場面で劇的な同点弾や決勝点を叩き込むのが浅野みたいなところはあるからある意味今回も順調な仕上がり?
プレーの判断や味方との連動がいまひとつな分、逆に敵からしても行動が予測しにくいし(今の質の高いメンバーの中だと特に)、一発勝負の大会では1枚こういう選手持っておきたい気持ちはよくわかる。 -
主審のファウル基準にイライラさせられたけどこういう完全アウェー状態で久保や堂安の気持ちの強さが良かったわ、特に堂安プレーに気持ちが出てたしやっぱ先発は上田が正解だね、ファウルでぶつかってきてもボール残して味方に確実に渡してくれるし3点目みたいなスペシャルな抜け出しとか周り使える技術も高いのがいいわ
毎熊も止められても何回もチャレンジするし1点目起点の弾丸ミドルとか頼もしすぎる、旗手は心配だけどフレッシュになった守田は流石だったね、ザイオンはパンチングとかの判断に怖さあったけどカウンターのフィードとかスローイングとか攻撃のスイッチ入れるのは才能を感じるからめげずにやってほしいわ -
ザイオンはシンプルに印象が悪いよね、ツイてないというか持ってないというか
GKに対して「当たってる」はよく言われるけど、今大会のザイオンは真逆「ゴチャゴチャうるせぇな、今大会GKの過失での失点なんて殆どねぇよボケ。黙れ素人が!」とか「ゴメンゴメン!次は止めるから!」くらいのメンタリティならいいと思うけど、本人がどういう心境なのかは心配
ザックがミスした川島に対して「外すより起用することで信頼を示しつつ挽回して自信を持つチャンスを与えたかった」みたいなこと言ってた気がするし、そういうマネジメントもあると思うけど、ベテランGKもいない中で内部的にどういう雰囲気なのかは気になる
あんまり自信なさそうに見えちゃうんだよな…それこそ川島とかはミスしても失点しても手を叩いて周りに何か声出してたりしたけど、今日の失点シーンは味方同士のミスとはいえ、まず周りも目をそらして「あちゃあ…」ってリアクションだったし
杞憂だもいいんだけど -
あそこまで不安定なザイオンを使い続ける理由って、やっぱり将来性を見越してだけなのかな、それともただの森保監督の意地?
まあなんにせよ、不安定さが露呈しているザイオンを使い続けているのを見れば、酔っぱらっているとはいえ、※58の神戸サポーターみたいな感覚になってしまうのも、いたしかたない気がするな
あと、去年も優勝争い真っただ中の時に召集されて、結局怪我して戻ってきたのも相まって、森保監督に対しての不信感が結構強いのかもしれない
ただ、間違いなく言えるのは、去年のヴィッセル神戸のJ1優勝はケチをつけられるものではないし、前川は本当にいいGKだということ
だから、今回のアジアカップでは怪我せず無事に戻ってくることを祈っておこうぜ
それでリーグ連覇やACLに向けてその悔しさをばねに変えていくしかないと思うぞ -
※227
一森と比べるとステップの細かさとかポジションの取り直しの頻度とかが少なく見えちゃうのはありますね
あと例えば右から来たパスに対して敢えて身体を開いて左に出しそうな形を作ってから真ん中を通したり、逆にやや右向きに身体を閉じて右寄りにリターンしそうだなって形のまま足の向きだけで左に出したり、受けた味方へのプレスが遅れて時間や余裕を得るための工夫が多いです
ザイオンも相手の間をグラウンダーで通すようなパスはあるんですが、出し方は決め打ち気味というか割とザックリしてる印象ですねカバーエリアそのものも狭いというか、DFラインが高い時でも出来るだけゴールに近いところにいたいように見えますし
ビルドアップだけじゃなくて、ショットストップとかの場面でも西川の方がステップやポジショニングは細かく見えます
キャッチ出来ず弾いちゃったり、止められそうで惜しいで終わったりしてるプレーが多いのと無関係じゃないのかもと思ったり育成年代から背の高い選手が高さやフィジカルで競り勝てるので競り合いの技術自体は低めってパターンと似てる気がします
あんまり細かく動き直さなくても身体能力でカバーしてきたタイプなのかなって -
ザイオンは失点の少し前のハイボールをパンチングしたシーンが気になるねぇ。
きっとザイオン以外は全員がキャッチするものと思っていたんだろうな。
本人もキャッチするつもりが、体がビビッてパンチングになったってのもありそうだけれど。
監督もザイオンが無失点で抑えて自信回復させてから前川起用なりを考えていたのだとしたら完全に裏目。
失点が続いても怪我でもない限りザイオンは起用するのだろうな、優勝できればいいけれど、、、浅野はここ一番で劇的ゴールを決める、のを期待するのであればこの試合に出す必要はなかったのでは。
監督はアジアカップ取れなくても罷免はなさそうだし、何考えているのやら。 -
GKは
・ベテラン(W杯メンバー)シュミット
・主力中村
・若手大迫
これが基本路線だったんだろうけど怪我やら移籍のゴタゴタで大迫が主力枠に上がり若手枠がザイオンになったが大迫も負傷で主力候補が誰もいないからザイオンが出てるって状況だろうからなぁ
ベテラン枠の候補は西川、権田、川島、東口とか考えるけど西川はCWCまで試合やってたから疲労がやばかっただろうからサブで代表入ってくれは厳しそう
権田は昇格PO欠場で怪我だった可能性、川島は試合出てない、東口は12月に手術とベテラン枠も呼べそうなのいなかったんだよね
あとはJで頑張ってる前川や小島を使うのもあったけど代表デビュー(前川は数分出場あるけど)がアジアカップはさすがにな
代表のGK事情はタイミングが悪すぎたとしか言えない -
サッカー選手にそんな潔癖求めてどないすんねん
問題は明らかに著しく社会的地位を毀損して金もたかりやすくなるタイミングで
担当弁護士が降りる程無理がある訴えで集りにきたちょっと人格に著しく問題がある人物と
文春が正義の味方()で有名になってるから焦って火種にもならない火種に無理矢理ガソリンかけた新潮の方やろが
メンディは似たような無理筋の訴訟で2年無駄にしてキャリア潰したんやぞ、許せるかこんな言ったもん勝ちを
IJが勝ったとして社会的地位は二度と元通り回復されないし、それによって失ったカネやキャリアは人格に著しく問題ある人物には贖えないけど
人格に著しく問題ある人物は司法が優しい性別だからノーダメやぞどうせ -
※305
むしろ、浦和サポだけバイアスがかかっているのだと思うよw
ベトナム?の実況解説ちらっとみたけどクロスでるだけで凄く楽しそうで、コーナー時はカメラで抜かれ、失点シーンは大爆笑やったで
こんな期待されている日本のGKいたか?
初戦から諸外国に指摘され、毎試合だと思うけど最低点で、GL突破チームのワーストGKに選出もされている
ザイオンは未熟じゃないは無理あるでしょ目に見えてポテンシャルが高いし、また自分は育成したいならどうぞ派なので起用するなとかは言わないけど、観た範囲の代表では歴代最低の実力者だと思う
何も言われないのは逆に不自然では
ID: E5ZDA1OTIy
ザイオンに殴られて上田が覚醒したな
ID: EwZDc0OTZj
ザイオン…マジでどうにかならんのか?
次は恐らくイランだぞ、バーレーンより強いだろ?
ID: Y4YjgyZGM5
タラちゃん浅野より小川航基が見たいですぅ
ID: QyYWE2NTA5
ザイオンと浅野だけどれだけ代表の足引っ張れるか選手権にでも参加してるんだろうか
ID: Y3NDEwZjM1
ザイオンはこのままなのかなぁ
なんか素直に応援できない
レベルが低すぎる
ID: RjMWE0MTFj
実際どのくらい暑いんだろう
ID: M2MGIzZDFj
今日のマイクのミドルだけで白米3杯くらい食える
それくらい素晴らしかった
【定期】マイクは長崎さんが育てた
ID: Y3NTg3Yzk4
浅野は決めてほしかったな。
ザイオンは運が悪かったってことで…
ID: JmNmEwNTA4
毎熊は代表レベルで今後定着する未来が見えるが
欧州に行くには若くなくて惜しい
ID: diZmQ1NzJm
試合に出て評価が上がるのが毎熊
試合に出てなくても評価が上がるのが毎熊
常にいてほしい場所でやってほしいことしてくれる気遣い上手なのが毎熊
大好きだよ
ID: gyNjc3NGVh
いい加減一度前川使ってよ
今後もし負けたらザイオンが相当叩かれるよ
ID: RiY2M3ZThl
ザイオンで優勝させるほどアジアは甘くない
ザイオーーーーン
ID: E0NWI1YjUw
次戦に向けて攻撃は期待できそうだけど、守備はダメそうだな
失点シーンで背の高い上田がゴールライン上にいるって、守備陣形どうなっているの?
ID: hhMTQ2OGMy
流石に浅野には1点ぐらいは決めてほしかった
ID: gyNjc3NGVh
次のイラク戦が終わればイエローが無くなる
ID: UzYTU5OThk
トーナメントなんて相手より1点でも多くとって勝てばいいんや。
毎熊はあんなシュート打てたのか。
アッサーノ。。
ID: M0YmU4NDZk
公式記録では綺世のオウンに修正されたな。
あれはザイオン気の毒だった。
ID: kxODcyZWIx
ガイアマッシュオルテガ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!
みたいなカウンター外したの面白かった
ID: llMDY2ZTFj
なぜ笑うんだい?彼のキックは上手だよ
ID: Q2YzUxNTQz
戦術三笘復活の兆し。
後半途中からの久保&中村out 南野&三笘inってすごく贅沢すぎる。