岡山、昨季に続き今季も「選手判断でプレー切りません」宣言 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

岡山、昨季に続き今季も「選手判断でプレー切りません」宣言

[岡山公式]お知らせとお願い
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1298971034

e0001213_205024100平素からファジアーノ岡山の活動に御理解と御協力を頂きましてありがとうございます。

2011シーズンを迎えるに当たって、引き続きファジアーノ岡山においては、1.レフェリーに対するリスペクトを体現し、また、2.アクチュアルプレーイングタイムの増加のため、選手がピッチに倒れている際であってもボールを外に蹴り出すことなくプレーを継続したいと考えています。

ボールを蹴り出すプレーについては、ピッチに倒れている選手が重篤な怪我であることを懸念し、一刻も早い治療を受けさせるための善意に基づくものであると理解しています。他方、倒れた選手の怪我に関する判断を、訓練を受けたレフェリーではなくピッチ上の選手が行うことで、必要以上に安全に傾いた判断がアクチュアルプレーイングタイムを減少させていたとも考えています。したがって、ファジアーノ岡山においては、ピッチ上に選手が倒れている際は、レフェリーへの注意喚起は行うものの怪我に関する判断はレフェリーに委ねることとし、そのホイッスルが試合を中断するまでは全力でプレーを続けさせて頂きたいと思います。

Jリーグ、天皇杯、練習試合等を通じて対戦頂く各チームの皆様にお願いいたします。弊クラブにおいては、下記の方針に基づき2011シーズンの試合に臨む所存です。
つきましては、できる限り弊クラブの考え方を御理解頂き、可能な範囲で御協力を頂けますようお願いいたします。
・上記の趣旨を踏まえ、ファジアーノ岡山はクラブの方針として、選手がピッチに倒れている場合であってもボールを外に蹴り出しません。
・相手チームのセルフジャッジを促進しないという意味で、相手チームが善意でボールを蹴り出した場合であっても、ボールを相手に返さずプレーを継続いたします。
・ただし、レフェリーボールやスローイン等に際して、レフェリーからプレー再開時におけるボールの帰属について示唆があった場合は、必ずその示唆に従います。

ホーム、アウェイそれぞれのサポーターの皆様にお願いいたします。選手の安全に配慮してボールを蹴り出すプレーや、蹴り出されたボールを相手に返すプレーが善意と尊敬に満ちた行為であるのと同様に、レフェリーの判断を信じそのホイッスルが鳴るまで全力でプレーを継続するのも謙虚で誠実な行為だと考えています。どうか弊クラブの考え方に御理解を頂き、変わらぬ御支援と御協力をお願いいたします。

今後、JFAやJリーグの各会議、公式戦のマッチ・コーディネーション・ミーティング等の様々な機会を通じて上記の考え方を御説明させて頂き、対戦頂く各チームの御理解を得られるように全力を尽くしていきたいと思います。
引き続き、ファジアーノ岡山の活動に御指導と御鞭撻を頂けますようお願いいたします。



以下、岡山スレより

━○○○ ファジアーノ岡山126羽目 ○○○━
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1298694476


542 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 20:48:47.99 ID:ebj3E2EH0
今年もか。
去年はこれが微妙に審判の判定がファジにきつかったような気がするのだが。
ファジが取ったFKは妙に少なすぎだし特にPKは与えた本数はJ2トップレベルだけどもらったのは開幕戦の1本だけ。
本当にこれでいいのか?
これを実行するのならJ38チームが一斉に行動しないと意味がなくて逆にファジが悪者扱いされるだけじゃないのかなあ?



545 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 20:54:01.19 ID:wSFV5S4x0
>>542
そうそうそれ。
これが原因で事情を知らない若い審判の心証が悪くなって
後半からアホみたいにカード切られたとかあるから。

ちなみに天皇杯の福岡戦だが。

損するだけのポリシーならいらんわ。


550 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 20:58:10.74 ID:IO8pccVY0
>>542
同意
去年は異常なジャッジでPK取られまくった
特に柏戦とか、相手実況アナと解説者までが絶句、
相手のハンドは流され、こっちのハンドは厳しく取られた
百害あって一利なしだと思うが、監督は鈍感なのか?



553 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 21:04:48.31 ID:0QXjmONf0
日経の審判の記事ってWEBにある?

※日経新聞にサッカーのプレー中断についての岡田正義氏のコラムがあったそうです。


557 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 21:17:22.95 ID:+W4ERHzV0
>>553
見てみたけどWEBには無いなあ
今日のスポーツ欄に結構大きめで長めコラムでのってる
岡山ということは書かれてないが、うちの今日公式の発表と
岡田が書いてる内容が酷似してるので偶然じゃないと思われ

たぶん審判会議とかで議論されてるっぽいので今年は
審判にも誤解を与えないと思う内容

同じ日に同じ内容すぎてウチはJの実験台かよって感想もった


563 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 21:33:54.21 ID:+W4ERHzV0
めんどいから記事の一部だけ抜粋

Jリーグも「選手の勝手な判断でプレーを止めない」と指導している。
日本サッカー協会技術委員会との「たくましい選手を育てる」という
合意の下で審判も協力に努めている。

とか理由とかを含め書かれてる
逆にウチみたいなチームにはブーイングとか浴びせられるとか笑える部分もある

日本経済新聞 3月1日 スポーツ欄 岡田正義 スポートピア
見たい「たくましさ」

そのうち誰かWEBに書くんじゃなかろうかと・・・



597 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 22:54:43.46 ID:0QXjmONf0
>>563
さんきゅー
しばらくしたら日経WEBに出たりしないかおれも期待して待ってるわ

おまえら相手せずにだまってNG登録しとけよ


564 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 21:35:37.45 ID:NfTraEZE0
例の方針むしかえしてる奴らは、審判がどうのこうの、、、ってなんなの。
そのせいで審判が厳しかったとか笑えるわ、開幕前から負け犬の遠吠えすんなや。



568 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 21:43:56.96 ID:+W4ERHzV0
>>564
今日再び、公式にお知らせとお願いがきたからね
同じ日に岡田が新聞に同じようなこと書いてるんもんで



577 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 22:12:56.55 ID:NfTraEZE0
>>564
ちなみに俺はファジサポだがらミスジャッジには怒るが、
審判のファジに不利なジャッジが例の方針から派生してるみたいな言い方をしてるやつは、
みっともないわ。


581 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 22:21:12.41 ID:2kTV4aHMO
てか審判のジャッジを尊重してるのに審判に嫌われてるとかわけわからんよなw

まぁそれはともかく、俺はこの方針は正しいと思ってるから例え損をするとしてもちゃんとクラブが信念もってやるなら支持するよ
損得しか考えてない人はそれこそバルサやレアルの試合でも見てた方がいろんな意味で得だと思う

相手のケガを気遣ってボールを出すのも確かにフェアプレーな精神だけど
審判が止めない程度のケガで一々ボール出す必要がそもそも無いし、大げさに転がり回られてボール出してたら攻撃が続かない
日本の審判を過信しすぎなきもするけど、審判が止めない程度のケガはほおっておいても大丈夫だろうからプレー続行でいい
てか海外じゃどこもこんな感じらしいし(CLくらいしか見てないからよくわかんないけど)


610 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 23:27:37.98 ID:Lm/oWLGY0
ちゃんとルールにのっとってやってる訳だから問題ないんじゃない?
それによって不利なジャッジが取られるとしたら、責められべきは審判の技術の無さでしょ。
審判の心証が悪くなりそうだからとか気にするんだったら試合前に大きな声で審判団に挨拶でもすればいいんじゃない?
印象よくなるぞw
なんでもかんでも監督のせいにしてしまうのはどうかと思う。
審判がちゃんとジャッジす れば問題ない話。
ましてや審判の技術がないからとか心証が悪くなるからなんて本末転倒、審判の技術の向上を訴えるべき。



615 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 23:35:06.98 ID:lCuCJair0
レフェリーの判定には文句いうなって岡山県サッカー協会の総会でも通達あったよ
と現役でプレーしてる俺がマジレスしてみる
JFAの思惑も色々あるんだろね



624 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 23:48:26.11 ID:A6hgfbY40
フェアプレーの精神が大事と言っても、
接触プレー直後に痛がって一、二分その場でもだえてプレーの流れを切って、
プレーが再開したら全力でプレーするっておかしいでしょ。
それだったら、最初から倒れこむなって誰でも思う。
こんな汚い演技がまかり通ってるJリーグで、プレーの流れを切って治療に専念させる判断ができるのは、
中立的存在であるレフェリーにしかさせてはならないことであると思う。

プレミアリーグは、観客(ファン)が倒れこんで痛がるのを良しとしないから、
(ブーイングがスタジアム中から聞こえてくる。)
観ていてスピーディーで魅力的です。
JリーグもこうなればいいなといつもBS1観ながら思ってます。


646 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 00:42:10.40 ID:HxSFMe4+0
Jリーグも「選手の勝手な判断でプレーを止めない」と指導している。
日本サッカー協会技術委員会との「たくましい選手を育てる」という
合意の下で審判も協力に努めている。

ところが、現実は主審がドクターと担架を呼んで運び出された選手が
スプレーをシュッとかけただけで劇的に回復しピッチに戻ろうとする。

痛がる選手の出現と麗しき?痛がる選手の出現と麗しき?フェアプレー精神の発動はセットとなり、
それを拒もうとする審判や選手、チームにはブーイングが浴びせられる。
味方に治療時間作りたいなら相手からボールを奪ってタッチの外に出せば住むこと。

アジアカップ決勝戦のようにJリーグも、痛がったくらいではプレーを止めない、
なれ合いを排する空気の中でプレーさせたら、
日本の選手はもっとたくましくなるし感動を呼ぶ試合も増えるだろう。

世界の審判の岡田の記事。

そして今日のお知らせとお願い
ttp://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1298971034


656 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 01:12:03.17 ID:0C7tFQr30
プレーを止めずに云々だが
昨季はホームのファジサポにさえ浸透しきってなかったぞ

サポの皆が皆公式サイト覗いてるわけじゃ無いんだからビジョンやMDP、山陽新聞などで大々的に伝えないとファジサポすら混乱するぞ
ホーム開幕戦前でも改めて観衆の前で伝えるべきだろう



657 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 01:13:23.06 ID:+uqx4/l70
俺もこのスレが荒れてるの見て
そういう方針なんだって気づいたぐらいだからな



660 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 01:17:44.29 ID:786CKfjU0
ビジョンやMDPや来るアウェーサポにも詳しい説明MDPを配るしかないだろ。
問題があったゲームではすぐに詳細の流れを公式でUP。


672 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 02:30:02.26 ID:LEmsVvc90
3月1日発行日本経済新聞のコラム「スポートピア」の執筆は岡田正義さん。
見出しは、見たい「たくましさ」。
痛がる選手の出現と麗しき?フェアプレー精神の発動はセットとなり、
それを拒もうとする審判や選手、チームにはブーイングが浴びせられる、
と鋭い指摘。

甲府の元監督が以前言っていたことを思い出した。
私もグラウンドではプレー(演技)ではなく、プレー(競技)を見せてもらいたい。

岡田さんはコラムをこう締めくくっている。
アジアカップ決勝戦のようにJリーグも、痛がったくらいではプレーを止めない、
なれ合いを排する空気の中でプレーさせたら、日本の選手はもっとたくましくなるし感動を呼ぶ試合も増えるだろう。



お知らせとお願い
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1298971034

偶然???


673 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 02:40:04.65 ID:hC9W2/590
もうチャントで訴えようぜ。
どんなに倒れても俺たちはプレーを止めないゼ♪
知らない人でも手拍子してくれるし、相手チームも倒れにくい雰囲気に自然になっていく。



675 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 02:48:44.11 ID:GqPM//1t0
>相手チームのセルフジャッジを促進しないという意味で、相手チームが善意でボールを蹴り出した場合であっても、ボールを相手に返さずプレーを継続いたします。
・ただし、レフェリーボールやスローイン等に際して、レフェリーからプレー再開時におけるボールの帰属について示唆があった場合は、必ずその示唆に従います。

この2つが付け足されてるね。
善意で返されても返さないってのが許せない、て意見が多い感じだったし。


676 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 02:53:44.00 ID:GqPM//1t0
あ2つってのは

>相手チームのセルフジャッジを促進しないという意味で
>レフェリーボールやスローイン等に際して、レフェリーからプレー再開時におけるボールの帰属について示唆があった場合は、必ずその示唆に従います。

だ。


683 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 11:32:43.30 ID:J4a3XLqG0
なぜ、日本のサッカー文化はガラパゴス化していったのか。
選手のセルフジャッジによって、観客は(本来の)サッカーが見られないのである。

「フェアプレー」一見もっともらしいが、その実、中身は何もない言葉を崇拝する。
接触プレーの後、痛がった後にすぐに全力疾走できるのなら、それは保護するに値しない。
選手・観客を欺く行為である。
(この場合、審判は(選手の判断で)勝手にボールを出してるのでなにも口出しできない)

近年の広島ユースでは、このファジアーノの取り組みと同じ理念で、日々の練習を行っている。
激しい接触プレーで選手が倒れても、そこから立ち上がりプレーに復帰する強さを育成するためだ。
それによって選手の能力も上がる。なにより、観客の試合満足度は遥かに向上する。



710 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 14:54:47.50 ID:B75Gajd+0
>>683
広島ユースは練習では、ファールも笛を吹かずにプレーを継続。
試合では倒されてもファールをアピールせずにプレーを継続。
しかし、ボールは返しているよ。
柏木や槙野がユースにいたころすでにやっていやよ。


711 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 15:13:46.30 ID:J4a3XLqG0
>>710
そうでしたか。修正、補足してくださりありがとうございました。
ボールを返すことについては、ファジアーノも主審の指示に必ず従うとしているので、
問題はないのかなと思います。

結論として、岡山のホームゲームでは、
主審が高いレベルで空気読まないといけないですね。


685 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 11:40:17.91 ID:J4a3XLqG0
すみません。
この件、広島ユースとファジアーノはどちらが早いかはよく知りません。
たぶん広島のほうが早いです。


684 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 11:35:17.56 ID:ofCK52Ia0
ガラパゴス化って便利な言葉だよな

46 コメント

  1. 1.

    これ理念とかそういうレベルを超えて
    ルール適用の独自の解釈にまで行ってる気がするんだけど

  2. 2.

    自分らはセルフジャッジで止めない、ってならまあいいけども
    相手が出したのまで返さないのは無いな
    岡山の選手が倒れてるの見て出すことだってあるんだし
    自分らが一方的に「HPで表明したからな!相手も審判も守れよ!!」なんて通らんよ

  3. 3.

    今季の岡山は相手チームから激しく削られそうですね。

  4. 4.

    鹿島もプレー止めないよね。大々的にこんな事言わないだけで。
    個人的には別に悪いことじゃないと思うけどね。
    一般的には受け入れられないかもな。皆、優等生が好きみたいだから。

  5. 5.

    ルールの独自解釈してるのは、セルフジャッジでボールを外に出す選手じゃないの?
    っていう問題提起だと思うけどね
    受け入れられるかどうかは別として、筋の通った理念だとは思うよ

  6. 6.

    そういやこんなのあったね
    セルフジャッジせず審判にまかせるってのはいいことだと思うがいまいち浸透しねーな

  7. 7.

    WCでもアジアカップ見ても、決して日本の審判・判定がぬるい訳じゃないのが判ってるのに
    喉元過ぎればすぐ「日本の判定はぬるい!それに比べて欧米は」言い出すのはね

  8. 8.

    ボール返せばいいのに。
    自分らは自分らの信念でやっていいけど、他人のやり方も認めりゃいいじゃんね。
    つか、こんなことに固執するのはマイナスイメージでしかない気がする。

  9. 9.

    他のチーム(と審判団)はアクション起こすのかな
    軒並みスルーだとげんなりだわ

  10. 10.

    なぜ岡山だけこの問題に熱心なんだろ
    社長か誰かがこれに関してなんか遺恨とかあるのかな?

  11. 11.

    ルールどうこうより、岡山相手にわざわざ中東戦法しないだろ・・・

  12. 12.

    ※4
    鹿島劇場が何を言ってるんだ

  13. 13.

    昨日の鹿島の試合を見た後やと、手放しで賛同も出来ないわ。日本じゃ大丈夫やと思いたいけどね。
    相手の好意を悪用するチームが「かっこ悪い」だけで、それに正面から相手してやる必要はないと思う。ブーイングでもして思いっきり馬鹿にしてやればいいと思うよ。それで、フェアープレーを止めてしまうというのは本末転倒だと思う。重大な事故が起きてから後悔するのは、ファジの選手たちだよ。

  14. 14.

    Jに訴えて公式アナウンスしてもらえばいいのに、1クラブだけで勝手に発表するから変な感じになるんじゃないのかな

  15. 15.

    10年前の天皇杯決勝で相手が倒れてる時に
    プレイを止めなくてグダグダ言われまくった
    その頃とは変わってきたのね。

  16. 16.

    シミュレーションに対して厳しいジャッジが徹底できれば問題解決しそうな気はするけどな
    ボールを返す事だけはしてもいいと思うよ

  17. 17.

    ボールを返すってのは審判のジャッジを尊重するというところとは別に
    「紳士のスポーツ(キリッ」であるサッカー選手としてやるべきでは・・・
    かなり昔に磐田の外国人が相手が返そうとしたボールを奪って
    ゴールぶちかまして非難轟々
    でもルール上は問題ないから審判も何も言えず・・・
    みたいな話があった気がする
    あの時のやりきれない感は残念すぎた

  18. 18.

    去年からやってたけど※11が言ってる事が全て
    岡山サポは被害妄想が過ぎる

  19. 19.

    17
    サッカーは労働者のスポーツだから紳士のスポーツじゃないと思うよ‥‥
    これ全チームやればいいのに‥‥って思うんだけど、選手側からすれば勘弁してくれって感じなのかな
    欧州でも選手側が嫌がってたし。

  20. 20.

    なんでこんなことすんだろ
    そんなにこの行為が許せないんだろうか
    ルールブックに書いてないからってことなんだろか

  21. 21.

    考え方はわかるが、もうちょいやりようがあるんじゃねぇか?

  22. 22.

    よく聞くのは「野蛮人がやる紳士のスポーツ」かな
    岡山の理念は立派だけどいろいろ難しそうやね

  23. 23.

    昔,外人選手がスローインのボールをカットしてゴールしてしまったトラブルに対し,相手チームが守備放棄をして対応した試合をダイジェストでみた記憶があります。
    (調べてみたら,2003年シーズンの大分vs京都戦かと)
    負傷選手への対応については,
    ファジアーノさんが主張されるように,
    審判がキチンと責任を持って対応すべきでは?と思います。
    ただ,何人かのコメントされているように,
    Jリーグの方でキチンとアナウンスすべき問題ではないでしょうか。
    「書かれざるルール」が守られたときのすばらしさは,
    私自身感じ入るところはあります。
    ただ,上記のようなトラブルが生じることを回避するためには,ファジアーノさんの提言は「あり」と考えます。

  24. 24.

    有名なフォエの事故とか、FC東京におった頃のルーカスの事故とか、1分1秒を争う事故ってのもあるからね。
    きっと岡山もAEDとか用意してんだろうし・・AED講習で言われなかったんかな?
    フロントはそれでもいいかもしれないけど、当事者になりうる岡山の選手は可哀想だわな。
    もう一点。審判を尊重すると言うが、責任を審判一人に押しつけているだけじゃない?
    人命が絡んでくる問題に関しては、審判を尊重とかいう以前の、人間としての行為だと思うけどな。
    「最悪を想定する」とか「何を捨てても人命だけは守れる環境にする」というのはまともなメーカーなら基本中の基本なんだけど、岡山ガスあたりは何も言わんのかな?単純に疑問。

  25. 25.

    おかやまのひとたちがんばってー!

  26. 26.

    正直、賛同できない

  27. 27.

    色んな意見があると思うのだけれど
    >スプレーをシュッとかけただけで劇的に回復しピッチに戻ろうとする。
    まずは、こんなプレーに敵味方関係無くブーイングができる観客がいればいいのかもね

  28. 28.

    米24
    なにもいわないとおもいますよ。
    そうおもいませんか。

  29. 29.

    審判に悪印象を与えることには繋がらないと思うけどなー
    相手チーム及びサポーターからはどうか知らんが
    何にせよ、1チームではなくリーグ全体でどうするかを決めるべき問題だよね

  30. 30.

    大いに賛成
    時間稼ぎでコロコロ倒れてプレーが途切れ途切れになるとサッカーとしての魅力が薄れるし。こういうのが嫌いでサッカーを見ない人も多くいるんじゃない?
    全チームでこの意識を共有できればむしろ本当の怪我だって見分けやすいはず。
    まあ実際厳しいだろうけどね・・・

  31. 31.

    >28
    私の勤めている会社も、某チームのスポンサーやってますが、地元紙レベルで話題になれば、間違いなく言いますよ。これで何かあればガチで株に響きますし、地元の評判が落ちたら工場のコストは跳ね上がりますから。
    もっとも実質親会社という事もあるかもしれませんが。

  32. 32.

    暗黙の了解になってるのを逆手にとって、相手に返さず攻めたり
    好意で返そうとしたとこを不意をついて奪取してゴールなんてことしたら叩かれるだろうけど
    岡山は事前に宣言してるんだから、だまし討ちの非紳士行為は起こらないんじゃないか?
    相手チームだってわかってるわけだし

  33. 33.

    >24
    危険なのは倒れ方で分かるよ
    頭打ったりして動かない時は危険だから審判が止めればいいしセルフジャッジでもボール出せばいい
    足押さえて座ってるだけなのを止める必要はない

  34. 34.

    >33
    >ボールを蹴り出すプレーについては、ピッチに倒れている選手が重篤な怪我であることを懸念し、一刻も早い治療を受けさせるための善意に基づくものであると理解しています。他方・・・
    この書き方は、危険な倒れ方でも無視しますよって意味では?
    ゲームの流れの中で、いつも審判の視界で倒れてるわけじゃないですし、ゴール前の混戦とか、止め難い時間もありますしね。
    第一、全ての審判が有能とは限りませんよね。誰とは言いませんが、レイトタックルも見ていない審判が、怪我人にすぐに気付くとはとても思えません。審判への注意喚起を行うとありますが、素早く対応してくれる保証もありませんよ。
    岡山の目指したいものはわかりますけど、短絡的すぎる気がしますね。

  35. 35.

    相手が出してくれたのなら返すべき
    それをやらないから話がおかしくなる

  36. 36.

    「もうチャントで訴えようぜ」ワロタw

  37. 37.

    別にこれ、相手が倒れようが攻め続けますって宣言じゃないよね
    倒れてたら、ボールを勝手に外に出すんじゃなくて
    気づいた選手が審判にアピール→審判の判断でゲームをとめましょうって趣旨なんじゃね?
    取り返しのつかない遅れが生まれるとも思えんけど

  38. 38.

    こういうのって一クラブが宣言するもんじゃなくて、Jリーグ全体に呼びかけて決めればいいのに。
    コンセンサスもないのに自分たちだけ急いでやらなきゃいかん理由もなかろうに。

  39. 39.

    この考え方には賛同するけれど、一方的にクラブのHPで宣言して終わりってやり方は賛同できない。
    ある程度根回しして、クラブ間のコンセンサスを取り付ければいいと思うんだけど。

  40. 40.

    以前昇格をかけた大一番で、明らかに大げさに倒れた選手に、味方のキャプテンが「倒れてる場合じゃないだろ!」的に無理やり抱き起こして、観客から大きな拍手が起こってた。
    みんなああいうのが見たいんじゃないかな。

  41. 41.

    岡山、奇跡的に天皇杯優勝しねぇかな。ACLでボール返さずに大荒れするトコ見てみたいW

  42. 42.

    息巻いてるのはフロントだけで、選手達は窮地の際には
    普通にプレー切るんじゃね?

  43. 43.

    このコメントは削除されました。

  44. 44.

    フロントじゃなくて現場からなんだけど知ったかすんなよ

  45. 45.

    1分1秒を争う事故ならファジの選手だってプレー止めるだろ。
    けど、そんなの頭から落ちて動かないとか突然意識失うとか、そんなレベルの話。
    削られて倒れこんで痛がってる状態でプレーを止めるか止めないかってのが本筋だろ。

  46. 46.

    こんな宣言をして逆に自チームの選手が倒れて相手チームはスルー、
    自分ところの選手のが死んでも文句言わないで一生後悔するといいよ。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ